イノベーションの特殊部隊

株式会社インディージャパン

Facebook   X

会社の特徴

イノベーションコンサルティングとシードアクセラレーターを運営するイノベーション特殊部隊!
イノベーションを支援する専門家集団として、企業の持続的成長や競争力の向上にむけた経営変革に関わる事業や投資事業を展開しています。

“破壊的イノベーション理論” “ジョブ理論” などで知られるハーバード・ビジネス・スクールの故クレイトン・クリステンセン教授らの理論に基づき、企業のアクセラレーションプログラム運営や研究開発チームのメンタリング、事業機会の探索支援、イノベーティブな組織・文化育成のための研修など幅広く手がけています。

また、東南アジアの中心シンガポールを拠点とするINDEE Singaporeでは、企業の海外市場展開の支援も積極的に行なっています。

さらに、ディープテック領域への積極的な投資とシード〜アーリーステージの伴走支援を目的として、2024年7月に INDEE Capitalを設立しました。未来を創造するためのスタートアップを増やし、事業・資金両面で投資先の成長に貢献します。

VISION

=イノベーションを通じて美しさと幸せを生み続ける=

イノベーションとは、単に技術的なものを指す言葉ではありません。
もっと幸せに、もっと暮らしやすい世の中を満たすテクノロジー、事業、組織、そして人材をつくりだすことを日々行っています。

会社概要

会社名 株式会社インディージャパン
代表者名 代表取締役 マネージングディレクター 津嶋 辰郎
所在地 東京都
会社URL https://www.indee-jp.com/
設立 2011年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

津嶋 辰郎

代表取締役 マネージングディレクター 津嶋 辰郎

詳細を見る

大阪府立大学航空宇宙工学専攻修士。
小学校時代に少年剣士として日本一を達成。大学時には人力飛行機チームを創設し、鳥人間コンテストでは2度の優勝と日本記録樹立を果たす。
その後、レーシングカーコンストラクターである童夢に参画し空力デザイナーとしてシリーズチャンピオンを獲得。
半導体製造装置ベンチャーのスタートアップメンバーとして事業立ち上げを先導の後、iTiDコンサルティングに入社。
2011年にINDEE Japanを共同創業する。
国内大手企業における新事業の立ち上げ支援、およぴシードアクセラレーターとしてディープテックスクートアップヘの投資および投資先の取締役を務める。
現在は剣道も再開するとともに国内外のIRONMANに挑戦している。

株式会社iFactory 取締役
経産省NEDO 技術委員/事業カタライザー、内閣府 技術審査委員

津田 真吾

代表取締役 テクニカルディレクター 津田 真吾

詳細を見る

早稲田大学理工学部卒。
日本IBMの社内ベンチャーであるハードディスクの研究開発に携わり、パソコン黎明期をエンジニアとして過ごす。取得特許は18件で、電気・制御・ソフトウェア・機械設計など多岐にわたる。
コンサルティング会社の幹部を務めた後、2011年に“新規事業の特殊部隊”であるINDEE Japanを共同創業。ハーバード大クリステンセン設立のイノサイトと提携、破壊的イノベーションの理論を実践する。
事業会社向けのイノベーションコンサルティングの他に、スタートアップへの投資・支援を行う。
皮膚再生技術をベースとした INDEE Medical社の創業に携わり、事業売却。
外観検査AIのスタートアップであるMENOUも共同創業し、取締役を務める。
クリステンセン教授の著作『ジョブ理論』の日本語版解説、『「ジョブ理論」完全理解読本』の執筆、ベストセラー『巻き込む力』の翻訳なども手がける。

株式会社MENOU 取締役
日本ライセンス協会理事  

山田 竜也

取締役 トレーニングディレクター 山田 竜也

詳細を見る

電気通信大学機械制御工学専攻修士。MIT Sloan Executive MOT。
大学院時代は現JAXAにてCFDの研究、電通国際情報サービス入社後は製造業のDXを支援、製造業の開発プロセスに特化したiTiDコンサルティング創業メンバーとしてカーブアウトし米国技術コンサル会社との様々なプロジェクトを通してコンカレントエンジニアリングの神髄を学ぶ。
製造業のR&D部門にて早く安く良い製品を生み出す支援をする中で、既存製品でのものづくり力の向上よりも、新たなカテゴリーでの製品・サービス、そして、新規事業を生み出す必要があることを痛感し、イノベーション、新規事業創出にフォーカスするINDEE Japanの創業に参画。ジョブ理論の伝道師として多くのトレーニングセッションを実施。
60カ国以上を旅した経験を持つ、地元の生活者の日常を垣間見るのが好きなエスノグラファー。
優しそうな風貌とは裏腹に頑固な面もある、日々の努力を見せないイチロー型のストイックな職人。

NEDO事業カタライザー
IAF認定 Certified Professional Facilitator。

星野 雄一

取締役  組織開発・事業開発ディレクター 星野 雄一

詳細を見る

筑波大学社会工学類経営工学主専攻卒。
競技ダンスでチームを大学初の日本一へと牽引。大手製造業にて戦略商品の新商品立上げや品質管理業務をリーダーとして取り組む。
IT企業にて基幹系業務システムの導入コンサルティングに従事後、iTiDコンサルティングに入社。日本を代表する製造業に対する開発力向上コンサルティングを展開。最年少で経営幹部になり、コンサル事業・新規事業責任者を歴任。多くのマネージャーを輩出し、また当初1割だった新規事業売上比率を4割に拡大させる。
これからの企業成長を導くリーダーとして、大企業だけでの活動経験だけでは限界があると感じ、ITスタートアップ企業の役員へと転身。グループ会社経営幹部・子会社代表としてIPOに向けた組織基盤作りに邁進する。
インディージャパンに参画後は大手企業のイノベーションマネジメントコンサルティングやイントラプレナー・リーダー育成を中核に活動を展開。また出資先スタートアップのCEOに対するエグゼクティブコーチとして成長を支えている。

株式会社iBRIDGE 代表取締役
チームフロー認定 エグゼクティブコーチ

内海 達

コンサルタント 内海 達

詳細を見る

京都薬科大学院薬学専攻修士、薬剤師。大学院時代は『抗がん剤ナノキャリアの開発』をテーマに研究に明け暮れる毎日。
2011 年に大正製薬に研究職として入社し、医薬品の製剤化研究室に配属。
その後商品開発、マーケティングなどを経て、2019 年には新規事業開発部門の立ち上げに際してヘルスケア領域リーダーに抜擢。
国内外スタートアップへの投資、事業戦略立案、ライセンシング、オープンイノベーション推進などの業務に 4 年半従事。
手掛けてきたプロジェクトは米国次世代血糖センサーの導入・事業戦略立案、OTC 販売機の社会実装、生活習慣改善プログラムの開発、
免疫力可視化アルゴリズムの開発など、多岐にわたる。
様々な業界の新規事業チームやスタートアップと一緒に、世の中をワクワクさせるような仕事をしたいと考え、
2023 年にインディージャパンに参画。ヘルスケア関連企業に加え、食品、素材メーカーなどのコンサルタント案件を担当。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社インディージャパンの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

オペレーションの価値を最大化させる

株式会社クロス・オペレーショングループ
  • コンサルティング
東京都

⚫︎ 経営理念
私たちは、クロス・オペレーショングループ(xOperation Group)という社名で表している通り、オペレーションに特化した事業を営んでいます。

ビジネスの改革においては、新しい手法や技術など、今ここに無いものが注目され、日々刻々と行われているオペレーションの価値は見落とされがちです。土台となるオペレーションが強くなければ、資金や人材、アイデアや技術を取り入れても、穴の空いたバケツに水を注ぐ状態となってしまいます。

しかし、多くの会社で、オペレーションから連想される目的は、まだまだ「コスト削減」程度の認識に留まっています。

さらに、自社も競合他社も見落としがちな「オペレーション」は、企業成長の伸びしろ、競合優位性、差別化要因がころがっている宝の山です。オペレーションこそ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

⼈に「次」をみせる

株式会社QuackShift
  • AI / コンサルティング
東京都

AIの力を駆使して、既存事業のポテンシャルを最大化するお手伝いをします

■AI活用セミナーコンサルティング
ChatGPTをはじめとするAIの活用法についてレクチャーし、社内導入を共に考えることで既存業務の大幅な削減を目指します
□専門家によるレクチャー
東大松尾研で共同研究をリードしているメンバーや、AI受託経験が豊富なメンバーがChatGPT・AIの一般的活用法についてレク…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

未来の食品現場を創る

Robots Town株式会社
  • ロボティクス / コンサルティング
大阪府

弊社は「日本の食品工場を変革する」をビジョンに掲げ、

・食品業界自動化に特化したオンラインプラットフォーム「FOODTOWN」
・食品工場自動化ソリューション事業
・メーカー・商社へのコンサルティング事業
・食品工場教育事業
などを行なっています。

食品業界で自動化が進まない一番大きな理由は、現場の担当者が自動化を検討している時間がない、ということです。食品工…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載