人生100年時代に向けて健康寿命の延伸に貢献

株式会社ウェルフォート

Facebook   X

会社の特徴

「予防医療」と「アンチエイジング」

人生100年時代をむかえ健康で過ごす「予防医療」と「アンチエイジング」は
一人ひとりの重要なテーマになっています。

人生を更に楽しく美しく生きるために楽しく暮らせるよういつまでも続く「美」とイキイキと生きるための「健康」をお客様にご提供いたします。

― Wellfort Business ―
01.Welfortストア
ウェルフォートストアでは、
健康会員クラブ「ウェルテクト」への申込をはじめ、ヘルスケア商品などを販売。

02.AGEM
パーソナルトレーニングxエステ
ワンストップで最上級の“Anti-Aging”をご提供するサロン。
人生100年時代に向け健康寿命を伸ばしたい方へ!

03.LIIL
オーダーメイドによる個々に対応した美のサポート
すべて一箇所で叶うトータルビューティーサロン。
人生をさらに楽しく、美しく過ごしたい方へ!

― 受賞歴 ―
・『The JSSA Tokyo Pitch Award & Power Matching Booth Vol.55』「オーディエンス賞」

VISION

アンチエイジングの常識を我々が”変える”

- MISSION
人生100年時代に向けて健康寿命を延ばす

- 経営理念
「会員の満足のために、新しい技術とサービスを取り入れながら健康寿命延伸を実現します。」

- 起業の経緯
会長の本田は、投資家として活躍しているなかで、突然経営者の仲間が2人亡くなるという辛い経験をしました。
この出来事をきっかけに「ヘルスケア領域で何かできることはないか」と考えるようになります。
その後、現在の社長である物部に「一緒に事業をやらないか」と声を掛けました。丁度そのとき、物部の飼い犬が6歳でがんを理由に亡くなったこともあり、
「これも何かの縁」と感じ、2人でウェルフォートを起業することとなりました。

- 健康に長寿を楽しめる未来へ
真の寿命とは人生を楽しめる「健康寿命」のこと。日本では平均寿命と健康寿命に約10年の開きがあります。私たちはこのギャップを埋めるべく、
日々の健康管理への理解と促進、がんの早期発見に取り組んでいます。
病気にかかり、通院するというフローから定期的検査・指導により健康維持・改善活動を促進し、がんの早期発見をサポートし、日本の健康寿命延伸を目指します。

会社概要

会社名 株式会社ウェルフォート
代表者名 代表取締役社長 物部慶幸
所在地 東京都
会社URL https://wellfort.co.jp
設立 2022年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

物部慶幸

代表取締役社長 物部慶幸

詳細を見る

コロンビア大学大学院 工学修士 修了(米国)
日本テキサスインスツルメント株式会社 プロセスエンジニアとして入社
インテル株式会社でPMを経験後、モトローラ株式会社にて技術・戦略企画部門長
副社長としてインコム・ジャパン株式会社設立・創業し、POS対応のギフトカードを日本市場に導入にほぼ100%シェア達成
日本マイクロソフト株式会社にてマーケテイング本部長、その他外資系IT企業のカントリーマネージャーなどを歴任
2022年9月より株式会社ウェルフォート代表取締役社長

袴着 賢治

経営企画部長 袴着 賢治

詳細を見る

早稲田大学大学院政治学研究科 修了
財務省
内閣府参事官補佐
福岡市国家戦略特区担当部長
法律・会計・地方創生等の分野でコンサルタントとして活動

2023年11月より株式会社ウェルフォート経営企画部長

新藤 幹雄

技術部長 新藤 幹雄

詳細を見る

芝浦工業大学 工学部 電子工学科 光電応用研究室 卒業
富士ゼロックス(現:富士フィルムビジネスイノベーション)株式会社入社 ゼログラフィー技術研究所所属
プラス株式会社及び HOYA 株式会社 R&D センターでマネージャー / プロジェクトリーダー
株式会社タムロンで開発統括部長、株式会社タニタ 執行役員 / コア技術研究所・品質監査部 担当を歴任
NPO法人 セルフメディケーション推進協議会 理事 / 公益 財団法人 大原記念労働科学研究所 安全運行サポーター協議会 幹事等に所属

2022年9月より株式会社ウェルフォート技術部長

本田 大作

代表取締役会長 本田 大作

詳細を見る

東京工業大学大学院 工学修士 修了
株式会社三菱総合研究所 環境関連部署に研究員として入社
株式会社リサイクルワン(現 レノバ、プライム市場上場)創業
取締役として環境コンサルティング事業、プラスチックリサイクル事業を管掌
ヴェオリアジャパン株式会社 上級副社長、その他関連する子会社の代表取締役などを歴任
2023年7月より、株式会社ウェルフォート代表取締役会長、ヴェオリアジャパン株式会社特別顧問

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社ウェルフォートの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

世界の医薬品を 安心、安全、便利に入手する

ニフジ株式会社
  • 医療・ヘルスケア
東京都

日本国内では入手困難な世界の医薬品を医療機関へ提供しています。

事業内容:
・医薬品等の輸入: 厚生局から輸入確認証(薬監証明)を取得し、日本で未承認の海外医薬品も輸入可能としています。 ​
・包括的な医薬品ソリューション: グローバルなパートナーネットワークを活用し、承認・未承認の医薬品や医療機器の調達と提供を行っています。 ​
・品質とコンプライアンスの確保: 認定サプライヤーとの連携や定期的な訪問・調査を通じて、最高水準の基準を維持し、安全なサービスを提供しています。 ​
・医薬品調達の専門知識: 豊富な経験を活かし、入手困難な製品の調達も可能としています。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療の運用を最適化する

株式会社 MedOps Technologies
  • 医療・ヘルスケア
東京都

株式会社 MedOps Technologies は、「医療の運用を最適化する」という理念のもと、医療現場に根ざした先進のITソリューションを提供する企業です。医師とエンジニアが一体となって、従来のレガシーシステムや複雑なワークフローに革新をもたらし、医療機関の業務効率化と経営改善を実現しています。​

代表製品「MedOps Coworker」は、医療文書業務の効率化を実現するノーコード生成 AI プラットフォームです。カルテからの情報抽出、転記、レビューなどのプロセスを自動化することで、医療現場の煩雑な事務作業を大幅に軽減します。また、直感的で使いやすい UI/UX を実現し、オンプレミスとクラウドの両環境に対応することで、大病院の厳しいセキュリティ要件にも柔軟に応えています。さらに、次世代標準規格 …

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

医療業界特化型の専門家プラットフォーム

株式会社xCARE
  • 医療・ヘルスケア
東京都

■事業内容
xCAREは医療業界特化型の専門家プラットフォームをグローバルに構築するスタートアップ企業です。

登録されたエキスパート(専門家)を活用したBPOやスキルシェアや採用人材のマッチングを実施しております。リソースが足りないスタートアップ企業や中小企業のみならず大企業の新規事業や海外展開のサポートも行っております。創業4期目で約500名のエキスパート会員を有し…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

一人ひとりの健康を支え、社会を支える

AICONIC Technologies株式会社
  • SaaS / 医療・ヘルスケア
東京都

・総合ヘルスケアアプリ事業
ユーザーに関するあらゆるデータに基づいて、無理なく健康管理を行い健康改善や病気予防を提案する事業です。
国内で1000万DL、全世界で1億DLを目標としています。

・データ分析事業
ユーザーデータを分析して、健康・病気に関するインサイトの発掘と提案・販売を行う事業です。

・その他周辺事業
ヘルスケアに関するあらゆる事業との連携や開発…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載