■会社概要
NAXA(ナクサ)株式会社はエンタメ×toBに特化したテックベンチャーで、20代エンジニアを中心に30名規模で活動しています。
創業3期目ですが、NHK、日テレ、TBS、フジテレビなどの配信アプリ開発、放送設備のデジタル化案件をメインに50案件ほどの実績があります。
また、今年からは業界1位のAI字幕システムを筆頭に、バーチャル広告生成AI、番組制作/放送運用の自動化ツールなど、業界初となる自社プロダクトを複数開発しています。
これまで自己資本のみで活動してきましたが、2025年度に会社として大きな変革を迎えます。
弊社は事業が急成長中しているため、1人のエンジニアが複数案件、複数プロダクトを抱え、様々な顧客、部署のニーズを汲み取りながら、プロジェクトに従事する点が特徴です。
インフラ・バックエンドエンジニアとして、具体的には以下のような業務を担当いただきます。
■担当業務
・自社モデルを活用したWebアプリケーションの実装
・AWS/GCPを活用したインフラ構築
・仕様設計、要件定義、技術選定
・チームでの開発推進
■技術スタック
・フロントエンド:TypeScript / React, Next.js
・バックエンド:TypeScript / Go / Python(FastAPI)
・インフラ:AWS / GCP ・データベース:PostgreSQL / TiDB
・プログラミング言語: TypeScript, Next.js, React, Python, Go, Rust, C++など
・インフラ: AWS(ECS, EKS, Amplify), GCP(Cloud Run), Terraformを用いたIaC
・データベース:PostgreSQL(Supabase), TiDB
・ツール/環境: GitHub, Slack, Notion, Jira, Backlogなど
※開発業務のためのAIコーディングエージェント、無制限で使い放題!
※スキルによって、適切なポジション、タスクにアサインいたします。
■必須スキル
・TypeScript (Next.js)を使った開発経験
・Python、FastAPIを使った開発経験
※スキルによって、適切な案件、タスクをご担当いただきます。
■歓迎スキル
・スタートアップ企業でのスピード感ある開発、サービスを急成長させた経験
・~10人規模の組織で、前向きな熱意と素直さを持って、チームで業務に取り組める方
就業形態 | 正社員(無期)/業務委託(フリーランス)/業務委託(副業・複業) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 600万円 〜 1,000万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 千駄ケ谷4丁目2ー7 サニー千駄ヶ谷202 |
勤務時間(フルタイム時) | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | ・土日祝休み ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | ・開発端末支給 ・ディスプレイ支給 ・書籍購入制度 ・リモートワーク 《社会保険》 ・雇用保険 ・労災保険 ・健康保険 ・厚生年金 |
試用期間 | 試用期間:6か月 試用期間中の労働条件:同条件 |
【AIスタートアップ】エンタメテック企業のCOO候補!
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 経営者・CEO・COO |
【急成長スタートアップ】エンタメ業界を技術で変えるCTO候補を募集!
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | CTO・CIO・VPoE サーバーサイドエンジニア プロダクトマネージャー |
【急成長中!】エンタメ業界を技術で変えるAIエンジニアを募集!
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア サーバーサイドエンジニア AI ・機械学習・画像解析 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載