神奈川県
【Seamthについて】
株式会社Seamth(シームス)は、「時代を10年前に進める」というミッションを掲げ、医療介護の社内・社外のコミュニケーションプラットフォーム『Sapon』を開発・販売するスタートアップです。創業は2022年、現在は4期目を迎え、チームはわずか数年で2名から25名超に成長し、売上も前年比5倍と急拡大し、47都道府県全ての施設に導入されるなど、全国で導入施設が増えています。
【経験豊富なチーム】
現在のチームは、電動車椅子スタートアップWHILLにてヨーロッパ市場開拓の創業チームとしてオランダ法人を設立し、売上を0から数億円、販売国を0から15カ国、チームを2名から10名まで成長させた代表と、約2年前にIPOしたSpeeeにて最年少でMGR・事業部長に昇進し、その後新規事業責任者まで務めた幹部、京大卒でガイアックスにて新規事業の立上げをし、その後上場ベンチャーのVPoEを務めたエンジニア幹部など、経験豊富なチーム構成となっております。代表33歳、取締役32歳、平均年齢32歳のチームです。
【医療介護業界の現状について】
日本は高齢化最先進国とも言われる通り、世界で最も高齢化が進んでいきます。社会的な医療介護サービス需要が増えていく一方、供給が追いついておらず、2035年には約1000万人の医療介護従事者が必要と試算される中、約100万人もが足りなくなると言われており、大きな社会問題となっています。
【何を解決したいのか】
現状95%の社外における業務連携は電話/FAXのみで行われており、日々アナログで非効率な業務を何とかこなすのが当たり前となっています。私たちは社内・社外両方のコミュニケーショプラットフォーム『Sapon』を通じて医療介護に従事する方々の業務効率を飛躍的に向上させ、本質的な医療介護サービスに集中しやすい環境構築、ひいてはこの未曾有の社会課題の解決に挑戦しています。
【Saponについて】
Sapon(サポン)は、医療介護の地域連携をシームレスにするコミュニケーションサービスです。現状95%の社外における業務連携は電話/FAXのみで行われており、日々アナログで非効率な業務を何とかこなすのが当たり前となっています。 以下のような機能で医療介護従事者の方の業務効率化に貢献しています。
▶︎一括送信機能
事業者間で発生する情報共有は現状FAXや郵送で行っておりますが、宛先事業所は100以上・枚数は1000枚以上になることが多く、準備・送付作業に膨大な工数がかかっています。この業務をSaponの送付機能によってわずか5分で完了させることができます。
▶︎チャット機能
ユーザー(被介護者)に関する情報共有も電話で行うことが多いため、不在が多く非効率な業務となっています。この業務をSaponのチャット機能によって業務の隙間時間や、電話が難しい移動中などでも活用でき、業務効率化につながっています。
【採用背景】
・サービスのPMF到達に伴い、現在取締役が担っている業務を委譲し、営業組織の構築・強化を行うため
・創業初期からのプロダクトが市場で評価を得ており、組織をけん引し、成長カーブをさらに加速させられるリーダーが必要
【具体的な業務内容】
急成長フェーズを迎える当社にて営業組織を最前線で牽引しませんか?数名から数十名への急成長を目指す組織の立上・中小企業顧客へのセールスプロセスの型化/マネジメント・エンプラ開拓など、急成長フェーズだからこそ出てくる事業課題を幅広く担っていただけます!
※以下、すべてのご経験が必要ではありませんが、該当項目が多い方を優遇いたします。また、ご本人のこれまでのご経験に応じて、お任せする業務範囲は柔軟に調整していきます。
・営業戦略立案・実行およびKPI設計・管理(売上、導入数、商談数、CVRなど)
・営業チーム(5-10名程度)のマネジメント(採用・育成・評価)
・主要顧客層(在宅介護事業所、ケアマネジャー、地域包括支援センターなど)へのアプローチ
・大手〜中小事業者までの新規開拓、既存顧客の利用促進・クロスセル
・営業プロセス改善(CRM・MAツール導入、データ分析による施策立案)
・市場・競合分析を踏まえたプロダクト改善提案
【アピールポイント】
・創業4期目のコアメンバーとして、営業組織立ち上げの中心に関われる
・自身の戦略・実行が会社の成長曲線にダイレクトに直結
・経営陣(特に取締役と二人三脚で動きます)と距離が近く、意思決定スピードが早い環境
・AI テクノロジー×介護という社会的意義と成長性を兼ね備えた市場での挑戦ができる
《必須条件》
・法人営業経験3年以上(IT/SaaSまたは業務改善系プロダクト歓迎)
・KPI管理・達成経験
・チームマネジメント経験(3名以上)
・顧客折衝〜クロージングまでの一連の営業プロセス遂行能力
・改善提案スキル
《歓迎資格・経験など》
・営業戦略立案
・データ分析
・介護・福祉・医療業界での営業経験
・AI、SaaS等、業務支援ソリューションの営業経験
・CRM/MAツール活用による営業プロセス改善経験
《求める人物像》
・社会課題解決に情熱を持ち、ミッションに共感できる方
・成長フェーズの変化やスピード感を楽しめる柔軟性
・チームを巻き込み、成果を創出するリーダーシップ
・数字への責任感と成果志向
・新しい挑戦を自ら作り出し、最後までやり切る姿勢
就業形態 | 正社員(無期)/業務委託(フリーランス)/業務委託(副業・複業) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 600万円 〜 1,000万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 桜丘町1-4 渋谷サクラステージ SHIBUYAサイド 4F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:30~18:30 |
休日・休暇 | 土日祝日 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険 労災保険 健康保険 厚生年金 チーム交流会(飲み会・ランチ会)補助あり |
試用期間 | 試用期間6ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載