あらゆる人に寄り添い、支援する人型AIを、全世界へ

クーガー株式会社

AI

東京都

Facebook   X

会社の特徴

クーガーは人型AIプラットフォーム「LUDENS」の開発・提供を行っています。
LUDENSから生まれた「レイチェル」は、業務を支援するパーソナルコーチとして、国内のファミリーマート約7,000店舗に導入されており、これは全店舗の半数近くにあたります。
私たちは、あらゆる人に寄り添い、その成長を支えるAIを提供していきます。

VISION

『人間に寄り添う人型AI』

人類の高度な科学文明は、人間ならではの思考力やコミュニケーション能力によって生み出されてきました。

その人間独自の能力をテクノロジー化させることで、一人ひとりの個性や特性が最大化され、世界をより発展させることができると考えています。

だからこそ我々は、あらゆる人に寄り添い、支援する人型AIを提供していきます。

会社概要

会社名 クーガー株式会社
代表者名 代表取締役 CEO 石井 敦
所在地 東京都
会社URL https://couger.co.jp/
設立 2006年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

石井 敦

代表取締役 CEO 石井 敦

詳細を見る

日本IBMを経て、楽天やライコスの大規模検索エンジン開発を担当。
その後、日米韓を横断したオンラインゲーム開発の統括、Amazon Robotics Challenge上位チームへの技術支援、ホンダへのAI学習シミュレーター提供、NEDOクラウドロボティクス開発統括などを務める。
ブロックチェーンコミュニティBlockchain EXE代表。現在、人型AIプラットフォーム「LUDENS」の開発を進めている。
スタンフォード大学2018年AI特別講義の講師。電気通信大学 元客員研究員。Enterprise Ethereum Alliance日本支部代表。

高橋 光

取締役 CTO 高橋 光

詳細を見る

大手独立系システムインテグレーターにて数々のシステム開発を経験。
2001年、ライコスジャパンに入社し、大規模ユーザーを対象としたメールシステム、コミュニティシステムの設計・開発を担当。
その後、楽天及びインフォシークにおいても大規模コミュニティシステムの設計・開発に数多く携わる。
デイリーで億単位のアクセスを処理するバックエンドシステムの設計・開発を得意分野とし、大規模オンラインゲームのバックエンド開発実績も多数。

平賀 一昭

CAIO(Chief AI Officer) 平賀 一昭

詳細を見る

Infoseekおよび楽天の大規模検索エンジン開発の中枢を担当。
生成AI型検索エンジンであるMicrosoft Bingの中核となったFASTの検索エンジン開発メンバー。
GoogleやAmazonに言語処理エンジンを提供する米Basis社での技術開発を経て、楽天にて次世代検索エンジンの設計開発を推進。
メルカリでは、検索エンジンの基本アーキテクチャ設計担当の他、テックリードとエンジニアリングマネージャーを兼任した。AI全体の統括責任者。

高松 順

テクニカルアカウントマネージャー 高松 順

詳細を見る

野村総合研究所にて、システム化戦略立案、AIを活用した運用手法改善などを担当。数百人規模のマネジメント経験を持つ。学生時代は合唱オリンピック出場。顧客とプロダクトをつなぐ役割を担っている。

中村 竜晴

事業統括ディレクター 中村 竜晴

詳細を見る

欧州のVRスタートアップ、ディズニージャパン、大手コンサルティング企業にて事業戦略立案および新規事業開発を担当。BtoBの事業連携を得意分野とする。

羽入田 新

プロデューサー / コンテンツ&マーケティング 羽入田 新

詳細を見る

スクウェア・エニックスにてFINAL FANTASY XIなどのマーケティングや提携ビジネスを統括。ゲームスタートアップでも数百万ユーザー規模のマーケティングやブランディングを推進。

サバリ ナーサン

シニアAIエンジニア サバリ ナーサン

詳細を見る

豪ディーキン大学でデータサイエンスの修士号を取得。画像認識技術を主に得意領域とする。世界の画像認識コンペティションにて複数回の入賞実績を持つ。

ターレック アルカールディ

自然言語処理・検索エンジニア ターレック アルカールディ

詳細を見る

パレスチナやサウジアラビアで品質保証や開発業務に従事したのち来日。京都大学でNLPの博士号を取得。
自然言語処理や検索技術を主に得意領域とする。

徐 盛青

QAエンジニア 徐 盛青

詳細を見る

テンセントやDeNA ChinaでQAエンジニアとして10年以上勤務しゲームの品質保証に精通している。
クーガーではテスト自動化を推進している。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

クーガー株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • AI
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

弁護士を支え、法の価値を社会に広げる

リーガルアクセス株式会社
  • AI
東京都

リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

テクノロジーを活用して、中小企業のDXを丸ごと支援

ホリエモンAI学校株式会社
  • AI
東京都

『ホリエモンAI学校は、企業のAI導入から運用・使い方を段階的に指導していくオンライン研修です』

AI技術は日々進化を続け、次々に新しいソリューションが登場しています。これらを常に追いかけ、理解し、使いこなすことは決して簡単ではありません。しかし、だからこそ、新たな可能性が広がっているのです。

たとえば、製造業ではAIを活用した自動検品システムが導入され、飛躍的に生産効率が向上しています。医療分野では、AIが画像診断の精度を高め、患者への迅速な対応を可能にしています。
小売業や金融業界でも、生成AIによる業務効率化や商品企画の迅速化が進んでおり、これらの革新を実現するためには、AIを効果的に活用することが不可欠です。


これからの時代、AIをどのように取り入れ、企業活動に組み込むかが、企業の…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

製造業の常識を変える自働化支援

株式会社Robofull
  • AI
愛知県

株式会社Robofull(ロボフル)は、中小製造業に特化した自働化設備の提案・販売を通じて、製造現場の人手不足解消に取り組む名古屋発のスタートアップです。
同社は、AIとデータベースを駆使して、全国10万社分の中小製造業の保有設備情報と、ロボットSIerの技術データをマッチング。工場ごとに最適な自働化設備を安価かつ迅速に提案・導入する独自のビジネスモデルを展開しています。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載