微気象インフラを社会実装し、環境と調和した社会へ

ディーウェザー株式会社

AI / SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

微気象予測の実現

私たちは、微気象の物理シミュレーション研究において、多数の学術研究論文を発表し、特に都市街区の微気象解析において世界をリードしてきました。近年は、物理シミュレーションと深層学習の融合技術を開発し、微気象のリアルタイム予測の実現に向けた挑戦を続けています。その研究活動の中で、微気象のリアルタイム予測実現を大きく前進させる画期的な深層学習技術を開発し、東工大を通じて2022年9月末に特許申請しました。

【微気象とは】
建物や人間活動などの影響を強く受ける地表から高度100m程度までの気象のことを言います。我々は気象よりも、むしろ微気象の中で、気象予報を、自分自身で微気象情報に翻訳しながら生活しています。

VISION

≪Our Vision≫
微気象インフラを世界に先駆けて社会実装し、世界中の様々な自律機器やサービスから簡単に使えるようにする。
未来を自然と調和した社会へシフト​​させる。

● 最適な社会とは、人間にとってのみ安全で快適な社会ではなく、自然(環境と生態系)と調和した持続可能な社会であると考えます。温暖化、環境破壊、ヒートアイランド、高齢化に伴う生産性減少や防災力低下が克服され、自然と調和した持続的かつ快適な社会へシフトさせます。
● 人々を取り囲む無数の自律システムが、サイバー空間内に再現された過去・現在・未来の気象と社会ネットワークの統合情報(微気象インフラ)に常時アクセスし、自然との調和を保ちながら、様々な社会課題を解決するための社会サービスを実現します。

会社概要

会社名 ディーウェザー株式会社
代表者名 代表取締役 統括 大西 領
所在地 東京都
会社URL https://www.dweather.co.jp/
設立 2023年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

大西 領

代表取締役 統括 大西 領

詳細を見る

・環境流体工学を武器に「微気象予測の夢」に挑む
・国立環境研究所、海洋研究開発機構、Imperial College Londonを経て東工大教授

安田 勇輝

取締役 技術開発 安田 勇輝

詳細を見る

・東京大学大学院にて気象学を研究し博士号 (理学) を取得
・東工大・大西研にて微気象への深層学習の応用を研究

小西 亮平

取締役 事業開発 小西 亮平

詳細を見る

・IBMでシステム開発、コンサルティング、米系事業会社でプロジェクト管理、新規事業開発に従事
・研究開発型スタートアップで事業開発/営業マネージャー
・McGill大学経営学修士

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ディーウェザー株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

最善の医療を、全ての人の手の中に。

株式会社Cubec
  • AI
大阪府

株式会社Cubec(キューベック)は、「生成AI」と「医療現場の知見」を融合させ、医療従事者および生活者双方の意思決定を支援するスタートアップです。国立循環器病研究センター発のベンチャーとして、ヘルスケア分野に特化したAIプロダクトの0→1フェーズを中心に開発・提供を行っています。

主なサービス:
○臨床ナレッジAI「Cubec」:
 医師が診療中に抱く疑問に対し、研…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

テクノロジーで未来を切り開く

株式会社One StepS
  • AI
東京都

One StepSは「デジタルを通じて社会とユーザーの繋ぎ目を作りだします」

⚫︎ 生成AIコンサルティング
生成AI導入におけるPoCから本開発まで一貫してサポートしております。
自社データを使った生成AI活用を短期間・低コストで検証可能です。

<サービス概要>
- 検証開発(PoC開発)支援
・生成AIに最適な作業の発見
・業務の棚卸し/可視化
・生成AI導入による作業時間や外注費削減
 効果の可視化
・GPTsやテスト環境を使ったプロトタイプ
 での挙動確認
・本開発のご提案
- 本開発
・貴社社内ツールやサイトへの実装・保守
 メンテナンス
・PM含めたリソースは全て弊社が担保、
 貴社への負荷を最低限に生成AIの導入を実現

⚫︎ AI/DXソリューショ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)

「なりたい」を解放する

bgrass株式会社
  • AI / SaaS
東京都

2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

写真編集の常識を変えるAIレタッチ革命

株式会社Truesight Japan
  • AI / SaaS
東京都

TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。

主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載