iDOOR(アイドア)は「テクノロジーの力を通じて、ナレッジ産業とその先の顧客の業績向上に貢献する」をミッションに、ナレッジ産業の代表である士業の価値の最大化に挑んでいます。
▼L-MagaZine
https://l-magazine.net/
士業からタイムリーに経営情報、法改正、制度情報を企業に届けることで、企業が業績を向上させるための制度を利用できなかったことを無くすための情報提供システムです。
▼L-Chat
https://i-lchat.com/
縦割りの業務構造、人材不足、スキル不足などの属人化した業務構造を変えるために、顧客からの質問・相談履歴・提案情報を蓄積して、
誰でも質の高いサービスを顧客に提供可能なシステムです。
▼iAC CONFERENCE
https://iac-conference.com/
業界向けに年間1回開催する大型のカンファレンスです。世の中や業界内のトレンドをキャッチアップして、業界向けに提供することで
広く業界に貢献しています。
3つのサービスを通じて士業の利益の最大化とその先の日本の中小企業全ての業績向上に貢献します。
具体的には、税理士や社労士(士業)事務所向けに業界特化型SaaSを提供しており、生成AI×DX を活用したナレッジマネジメントシステム「L-Chat」や、動画配信による経営情報・法改正情報をリアルタイムで届ける「L-MagaZine」を通してレガシー産業と言われる士業業界の生産性向上に貢献しています。
L-Chat の導入事務所数は年々増加中
L-MagaZine も各地の士業事務所にご利用いただき、動画配信を通じて全国の中小企業へ最新の経営支援制度・情報を届けています
2022年にはシードラウンドで資金調達を実施。PMF検証を終え、今は0→1の立ち上げを経て1→10に拡大するフェーズ。
営業プロセスや戦略をチームと共に作りながら、事業成長をドライブする中核メンバーとして活躍していただきます!
専門家を相手にするからこそ難易度は高いですが、高度なクロージング力や信頼構築力が磨かれるやりがいがあります。
■ 担当いただく業務
・アプローチリスト作成
・士業事務所への自社サービス(L-Chat、L-MagaZine 等)の提案営業
・各サービスサイトからの問い合わせ経由での見込み顧客対応
・既存顧客との継続的関係構築およびアップセルの提案
・営業戦略の立案・実行、営業企画、チームマネジメント
■業界未経験者でも問題ありません。
税理士・社労士・公認会計士などの資格をお持ちの方や、士業事務所での勤務経験がある方はもちろん歓迎しますが、大切なのはチャレンジ精神と学ぶ姿勢 です。入社後に業界知識はキャッチアップできるようフォローします。
■この仕事で得られるもの
・業界のDXをけん引するやりがい
・「士業 × テクノロジー」という新しい市場を開拓する最前線で活躍できます。
・急成長スタートアップならではのキャリア機会
・PMFを終え、さらなる事業拡大の真っ只中。事業とともに個人も加速度的に成長できる環境です。
・相手は代表者クラスが多いため、経営視点やマネジメントスキルが身につきます。
■募集背景と今後の展望
L-Chat や L-MagaZine はすでに多くの士業事務所に導入され、導入事務所数・利用ユーザー数ともに右肩上がりで成長中
■こんな方と働きたい
レガシーと言われる業界をテクノロジーで変えたい、面白さを感じる方
クライアント(士業事務所)の課題を捉え、適切なソリューション提案ができる方
自ら課題を発見し、改善策を企画・実行する 主体性 と 推進力 をお持ちの方
組織拡大や事業フェーズの進化に合わせて、チームビルディングやマネジメントにも興味がある方
| 就業形態 | 正社員(無期) |
|---|---|
| 年収(フルタイム時) | 420万円 〜 660万円 |
| 勤務地 | 東京都品川区 東五反田1-10-7 |
| 勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
| 休日・休暇 | 土日祝日 お盆 年末年始 |
| 待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当 |
| 試用期間 | 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
未経験者のみ採用!顧客のサービス活用支援
| 勤務地 | 東京都品川区 |
|---|---|
| 職種 | 営業・CS(法人向け) |
業業界特化生成AIのカスタマーサクセス募集!
| 勤務地 | 東京都品川区西五反田 |
|---|---|
| 職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 営業事務 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載