日本を代表する企業集団となり、 日本経済を甦らせる
『新時代の総合商社』
当社代表である中村は、三井物産及びその米国子会社において事業経営、事業投資及びターンアラウンドを経験して参りました。
その経験を経て、日本の世界におけるプレゼンスを取り戻すためには、自らがプライベート・エクイティ投資の主体となり、バリューアップやトランスフォーメーションの知見を還元していく事業体が必要であると考え、当社の設立に至りま…
Entaar(エンター)は、「デジタル経済圏の再構築を実現する」をミッションに、企業の最適なDX投資を実現するプロフェッショナルサービスを開発・提供するスタートアップです。買い手に寄り添い、中立的な立場で、IT企画/DX推進業務を実行支援するエキスパート集団として、顧客の企業価値向上に貢献します。
SSS Capital、インキュベイトファンド、個人投資家として西和田浩平氏(アスエネCEO)を引受先としたシードラウンドにおいて4,200万円の資金調達を実施し、事業推進を加速させております。
「デジタル経済圏の再構築を実現する」
会社名 | 株式会社Entaar |
---|---|
代表者名 | CEO 齋藤大和 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://entaar.com/ |
設立 | 2024年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
CEO 齋藤大和
大学中退後、消防官のキャリアを経て、システナ、メドレーでSaaSやITインフラ営業に従事。アスエネにて新規事業立ち上げ&営業統括を経て、Entaarを共同創業
COO 北山 明親
東京大学大学院修了後、新卒でSMBC日興証券投資銀行部門に入社。メドレーで複数の新規事業立ち上げに携わる。メイキップにて海外事業の立ち上げを経て、Entaarを共同創業
CFAO 加納 敬一
慶應義塾大学卒業後、新卒でSMBC日興証券投資銀行部門に入社。Bonds Investment Groupにて、SaaS系スタートアップへ複数投資実行。ニッセイキャピタルを経て、Entaarを共同創業
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
『新時代の総合商社』
当社代表である中村は、三井物産及びその米国子会社において事業経営、事業投資及びターンアラウンドを経験して参りました。
その経験を経て、日本の世界におけるプレゼンスを取り戻すためには、自らがプライベート・エクイティ投資の主体となり、バリューアップやトランスフォーメーションの知見を還元していく事業体が必要であると考え、当社の設立に至りま…
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
グリーングローブイノベーションズ(GGI)は、
環境・エネルギー分野を中心とした戦略コンサルティングや投資事業を展開しています。
≪主な事業≫
1. 大手企業向け 戦略コンサルティングサービス(主力事業)
①大手戦略コンサルティングファームと提携し、超大企業向けの戦略コンサルティング
②エネルギー・脱炭素や環境関連を中心とした専門性の高いコンサルティングサービス
提供するサービスには、PMO実行支援やエネルギー関連のアドバイザリーサービスも含んでおります。
2. 中小規模グリーンビジネスへの投資(立ち上げ段階)
環境に配慮した中小規模のビジネスに対して、プリンシパル投資やプライベートエクイティ投資を行っています。
投資先には、経験豊富なマネジメント人材を配置し、持続可能な成長を…
Peetslistは新規事業開発の支援を行いつつ、自社サービスの投資開発を行うプロフェッショナルサービスファームです。
【新規事業開発支援】
IDEOの様な顧客中心の新規事業開発支援を行います。
りあえずサービスを「作ってみた」ではなく、その前提となる顧客の課題の把握、バリュープロポジションの設計、サービスへの落とし込み、アーリーアダプターの獲得など、顧客のニーズを…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載