サプライチェーンは、PortXでうまくいく
PortXは、「日本の成長の導火線になる」という志のもと、代表・石田が大学在学中に創業したテクノロジーカンパニーです。
2019年の設立以来、いくつかの事業領域を経て、現在は日本の産業構造を根本から変える“サプライチェーンのDX”に挑んでいます。
私たちのプロダクトは、売上1,000億円超の大手メーカーにも導入されており、複雑でレガシーな業務課題をテクノロジーの力で解決…
HireRooは日本をもう一度、「モノづくり」で一番にすべく、エンジニアの真の力を引き出すためサービス・プロダクト開発を行っています。現在、コーディング試験サービスをBtoBで展開しています。
また、社内のエンジニアのスキルを評価、可視化のためのプラットフォームを提供しています。
【Mission】
すべてのエンジニアが正当に評価され
個々の力が最大限に発揮できる世界を実装する
【Value】
- Fail Fast (失敗を恐れるな)
失敗を恐れず挑戦し続ける。大きな成功に失敗はつきものだ。我々は早く失敗し、そこから多くを学ぶことで、目指すゴールへ最短距離で到達する。
- Take Initiative (当事者であれ)
HireRooの、透明性に基づいた信頼を担保するという理念の上に、社員は必要な時に必要なアクションを速やかに実行することが求められる。
- Aim High (高みを目指せ)
卓越した『モノ」を追求する。自分の仕事に誇りを持ち、モノ作りやその過程を愛し、楽しむことで、圧倒的な価値を提供する。
- Pull Together (共に勝つ)
プロのチームとして共に戦う。仲間を頼し背中を合わせ、個人としてではなく、チームとして共に働き、共に遊び、共に失敗し、そして共に成功する。
| 会社名 | 株式会社ハイヤールー |
|---|---|
| 代表者名 | 代表取締役CEO 葛岡 宏祐 |
| 所在地 | 東京都 |
| 会社URL | https://hireroo.io/company |
| 設立 | 2020年 |
| 従業員数 | 11 〜 30人 |
| ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役CEO 葛岡 宏祐
1996年生まれ、京都府出身。バックパッカーとして世界一周を経験後、独学でiOSをリリース。
2018年にAIエンジニアとして株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、数々のイベントに登壇。
2020年2月、画像検索プロジェクトのテックリードとして株式会社メルカリに入社し、在籍中の2020年12月に株式会社ハイヤールーを創業。
取締役COO 高柴 慶人
大学卒業後、ソフトウェアエンジニアとして4社に渡り開発に携わる。
2018年LINE株式会社にプランナーとして入社。2020年同社のコマースメディアの事業責任者に。
その後Opn株式会社でGlobal PdM を経て、2022年に株式会社ハイヤールーに参画。2023年1月に同社取締役COO就任。
人事責任者 玉田 大輔
2006年度下期未踏ソフトウェア創造事業採択。
2009年DeNAに入社。ソーシャルゲームのテックリード、新卒/中途エンジニア採用/研修、スクラムマスター、エンジニアリングマネージャー、事業開発担当を経て、2018年から全社の技術ブランディング責任者を担当し2019年には社長賞を受賞。
2023年12月より株式会社ハイヤールーに参画。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
PortXは、「日本の成長の導火線になる」という志のもと、代表・石田が大学在学中に創業したテクノロジーカンパニーです。
2019年の設立以来、いくつかの事業領域を経て、現在は日本の産業構造を根本から変える“サプライチェーンのDX”に挑んでいます。
私たちのプロダクトは、売上1,000億円超の大手メーカーにも導入されており、複雑でレガシーな業務課題をテクノロジーの力で解決…
アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。
従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…
ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。
【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…
リーガルアクセス株式会社は、10年以上にわたる弁護士としての現場経験から得た課題意識を出発点に誕生した、リーガルテックスタートアップです。
法律事務所が抱える「集客」「事務処理」「進捗管理」など、弁護士の本来業務ではない周辺業務を、「テクノロジー × 人」の力で効率化・自動化。
クラウドシステムと人的支援を組み合わせたソリューションにより、弁護士が本質的な業務…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載