Discover The Best For You
AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。
≪主なサービス≫
「AVA …
工場/倉庫/店舗などの「現場向け動画教育プラットフォーム」を提供しています。
■tebiki現場教育
現場の教育を、動画でもっとかんたんに
スマホで撮影した現場の動画が、どんな環境やデバイスでもさくさく動きます。字幕も図形もかんたんに動画に追加できて、現場で使いやすく伝わりやすい。「tebiki現場教育」は、安全/品質/効率などの現場課題を解決するための教育システムです。
■tebiki現場分析
現場にやさしい、現場帳票と自動分析
現場帳票の作成、記録、承認、分析がかんたんにできるシステムです。帳票作成や記録入力がしやすく、紙では難しかった画像の記録や、遠隔地・リアルタイムでの記録確認、グラフによる自動分析が可能になります。
【Mission】
私達が変えたいのは、デスクを持たない人達(デスクレスワーカー)が働く現場そのものです。
属人化してしまったノウハウは技能伝承されず、慢性的な人手不足に悩まされ、レガシーな現場管理システムはクラウドに進化できずに停滞しています。このデジタル化の波に乗り遅れた現場の未来を切り拓くために、tebikiは生まれました。
現場が自らの競争力の源泉に立ち返り、創意工夫で世界を変えていく背中を後押ししたい。現場管理を取り巻くシステムを再構築し、デスクレスワーカー産業全体を変革する使命をもって、私達は日々挑戦し続けています。
【Value】
01. ユーザーの行動が全て
ユーザーの言葉に耳を傾け、心を感じて、注意深く行動を観察し続けたその先にある未来を見つけ出し、世界を変えるプロダクトを作り出そう。
02. シンプルに解決する
どんな複雑な課題でも、1文字/1行/1画面をへらすために考え抜く。「あったらいいな」に惑わされず、課題をシンプルに解決する方法を探しだそう。
03. 自分で考え自分で動く
メンバーひとりひとりが自律駆動する組織が、最強で最高だ。今の自分に何ができるか、自分で考え、自分から動いてチャンスを掴もう。
04. 決めたらやり抜く
成功するかどうかを左右するのは、やり抜く力の差だ。頂上を目指して、時には登るルートを変えながら、やると決めたら最後までチーム全員で走り抜こう。
【Culture】
Tebiki社では、職種、ポジション、年齢などに関係なく、全てのメンバーに「リーダー」としての行動を期待しています。簡単なことではありませんが、メンバー全員がこの基準を超えるチームにこそ、人生を賭ける価値があると考えています。
素晴らしい職場とは、立派な受付と豪華なオフィスがあってラウンジでビールが飲めるかどうかではなく、自分が世界を変えてみせるという強い気持ちを持った刺激的な同僚達と、自分と事業を成長させる場所だと信じています。そして、そういう場所になれるように、会社も努力することを約束します。
会社名 | Tebiki株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 CEO 貴山 敬 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://tebiki.co.jp/ |
設立 | 2018年 |
従業員数 | 51 〜 100人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 CEO 貴山 敬
慶応大学総合政策学部卒業後、三菱商事㈱にて事業投資を担当し、食品メーカーを買収して取締役副社長兼工場長に就任。
その後、旅行C2Cサービスで起業して事業譲渡、習い事C2Cサービスの取締役就任と事業譲渡を経て、2018年3月に二回目の起業。
海と山とキックボクシングが好き。
最高技術責任者 CTO 渋谷 和暁
神戸大学法学部卒業後、SIerを経てWebシステムの開発会社に入社。
ECなどの受託開発やゲームアプリ開発のリードとして従事した後、コーチ・ユナイテッドに転職。クックパッドによる吸収合併のタイミングで、同僚だった貴山と起業。
エンジニアとして大切にしていることは、優先順位やコスト、期限へのバランス感覚。
執行役員 桵澤(たらさわ)博之
大学卒業後、民間の金融機関に入社し、総務、人事、経営企画などのバックオフィスからマーケティングや新規事業開発などのフロントオフィスを経験。
その後、Tebikiに入社し、マーケティング部門で働いています。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。
≪主なサービス≫
「AVA …
事業用不動産(オフィスビルや商業施設、物流施設など)を管理・所有する方々を対象としたSaaSサービス「ラクビルTeX」を提供しています。
⚫︎事業用不動産 / 対テナント業務 / 効率化・高度化ツール「ラクビルTeX」
【ラクビルTeXでできること】
01 テナント企業・物件管理者同士のやり取り効率化
・業務時間大幅削減と物件管理データ化
物件管理者向けのツール「ラクビルTeX オーナーコンソール」と、テナントポータルの間で、物件の運営に関する様々なやり取りを行うことができ、最適化されたシステムにより貢献します。
・幅広いユーザーが利用できるビル管理システム
ビル管理に携わる複数社の様々な役割のユーザーに対して無制限にアカウントを発行し、細かい権限設定を行うことでビル管理のオペレーション…
私たちセシオスは、様々なセキュリティの脅威から企業を守る会社です。時間・場所にとらわれない働き方が普及する中、脆弱性が顕在化し、常に危険に晒される企業の情報システム。このような背景のもと、2007年の設立以来、シングルサインオンと統合ID管理の2分野に特化して事業を展開しています。
■シングルサインオン
アプリケーションやサービスなどに、一度の認証手続きでアクセスできるシステムです。
■統合ID管理
ITシステムや資産ごとにID・パスワードを変えるのではなく、一元管理するシステムです。
▍手がける製品
■Secioss Link
シングルサインオンと統合ID管理をセットにしたSaaS型サービス(ID as a Service:IDaaS)で、セシオスの主力製品です。Google Wo…
〜BtoB営業DXサービス「datais」(データイズ)シリーズの開発・運営〜
“データ”の力でBtoB営業のあり方を進化させる、営業DXプラットフォームを提供する専門集団。
企業の営業活動を、高い精度で効率化し 加速させるデータ活用型ソリューションを提供します。
特徴:
【自社開発の巨大なデータ基盤】
”業界最大級の量” ・・・500万超の法人データを保有。
”業界最頻の更新頻度” ・・・年間約10億件のデータ更新数。
圧倒的な量の、国内のあらゆる公開データを収集・統合し、
圧倒的な頻度で、自社で管理・更新するからこそ、圧倒的なデータ基盤を実現しています。
【データ活用の専門家としての"伴走支援"】
「データツールを売る」だけではなく、「データを徹底的に使い切る」ことをゴ…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載