東京都
Mission:
事業成長と将来的なIPOを見据え、経営の意思決定を支える戦略的財務機能を構築・推進すること。先の読めない変化の中で柔軟にリスクを管理し、経営判断の質を高めるための“攻めと守り”の財務機能を構築すること。
Key Responsibilities:
<戦略財務>
• 中長期の財務計画とシナリオ分析の策定:事業戦略に沿った財務モデルを作成し、複数の成長シナリオを検証して経営判断を支援する。
• 予算策定と予実管理を通じたリソース最適配分:全社予算の策定と実績の差異分析を行い、迅速な意思決定とコスト管理を推進する。
<会計・税務>
• 月次・年次決算の統括:法令・会計基準に準拠した決算処理と報告を行い、監査対応をリードする。
• 税務の管理とコンプライアンス確保:適正申告および税務リスク管理を遂行する。
<IPO・内部統制準備>
• 上場準備に伴う内部統制の構築:上場準備における内部統制体制の設計・構築を統括する。リスク管理や情報開示など企業横断的なガバナンス強化を推進し、現場の実態とコンプライアンス要件の最適なバランスを実現する。
<ステークホルダー対応>
• 社内外ステークホルダーとの信頼関係構築:投資家、株主、取締役、金融機関、業務提携先など多様なステークホルダーとの信頼関係を戦略的に構築し、経営陣のパートナーとして会社の信用力向上と事業成長のための選択肢拡大を担う。
<IT / システム導入>
• 業務改善システムの選定と導入:企業成長に伴う財務・経理プロセスの高度化をリードし、最適な業務改善ステムの選定・導入を主導。属人化の排除と業務の標準化・可視化によって、組織全体の生産性向上に貢献する。
Must have:
• 財務三表に関する理解と作成・レビュー経験
• 決算スケジュール管理、監査法人・税理士対応の経験
• 中長期財務計画、予算策定、予実管理、財務モデルの構築・活用経験
• 内部統制・ガバナンス構築に関する知見または実務経験
• 2名以上のピープルマネジメント経験
• ビジネスレベルの日本語と英語力
• ITリテラシー
Nice to have
• 上場準備(IPO)または上場企業での経理・内部統制経験
• 資金調達またはVC対応経験
• スタートアップ、ベンチャー、または中小企業での経理財務領域の実務経験(3年以上)
Who You Are:
• 不確実性の高い状況下でも、自ら考え行動し推進できる方
• 「これまで」よりも「これから」に価値を感じる人
• チームや周囲と協調しながら成果を出せる方
• 企業成長に伴走し、変化を楽しめる柔軟性と粘り強さのある方
• ミッション・ビジョンへの共感を持ち、長期的な視点で貢献したい方
• 制度や仕組みが整っていない環境でも、手を動かしながら仕組みをつくることを楽しめる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 900万円 〜 1,200万円 |
勤務地 | 東京都江東区 佐賀2丁目9−8 Msc深川ビル2号館 107 |
勤務時間(フルタイム時) | 10:00~18:00 |
休日・休暇 | ●裁量労働制 標準労働時間:1日あたり8時間 ◇ 完全週休2日制(土、日、祝日休み) ◇ 有給休暇 ◇ リフレッシュ休暇(1事業年度に3日、時季指定なし) ◇ 慶弔休暇 ◇ 出産・育児休暇(男性社員の育休取得実績あり) ◇ 年末年始は会社指定休日 |
待遇・福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金、人間ドック費用補助、インフルエンザ予防接種費用補助 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当 SO付与相談可 |
試用期間 | 入社後3か月間 |
【東大発×最先端バイオ】オペレーション改革リード QA Specialist
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
職種 | 研究・開発 QAエンジニア 生産・事業オペレーション |
【東大発×最先端バイオ】グローバル展開を担う、事業開発マネージャー募集!
勤務地 | 東京都江東区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載