テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
【ZUVA PRO】
世界トップクラスのデータ数(140万社以上)、絶えず進化する高度な検索能とAIリコメンド機能によって、お探しのスタートアップを楽に発見してつながることができます
【ZUVA DATA LEAP】
最新のHuman in the Loopプロセスにより、お探しのテーマに基づいた質の高いスタートアップのアタックリスト(類似・関連・要注目企業リスト)をスピーディーに作成します
【ZUVA BRIDGE】
世界のスタートアップとのコンタクト・交渉・提携実務に精通した担当者が、お客様の新規事業関連業務全般のハンズオン支援を行います
【ZUVA API】
ZUVA APIは、ZUVAが保有するデータをAPIで外部システムと連携します 例)ニュース、レコメンド企業etc
【Mission】
Foster Innovation all over the world.
【Vision】
データとテクノロジーと国際人材をバリューチェーンで繋げ、21世紀の新たなブロック経済圏での、新規事業支援の先導者となる。
会社名 | ZUVA株式会社 |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 菊池 慶輔 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://zuva.io/ |
設立 | 2017年 |
従業員数 | 10人以下 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 菊池 慶輔
大学等の研究者が発明・開発した有望な技術シーズの事業化にも注力しており、複数企業の共同創業者として、NYSEや東証一部上場企業とのアライアンスや資金調達を主導してきた。
現職以前は、IRやM&A、財務戦略を専門に扱うコンサルティング会社にてリサーチアナリスト業務に従事。それ以前は、インクス株式会社(現ソライズ)にて金型部門の技術営業統括および新規事業企画・推進を担当した。早稲田大学高等学院出身、同大学法学部卒、東京工業大学大学院環境・社会理工学院技術経営専攻修了。日本証券アナリスト協会 認定アナリスト。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…
AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。
≪主なサービス≫
「AVA …
株式会社X-Regulationは、AI技術を活用してガバナンスとコンプライアンスの業務を効率化・自動化することを目指すスタートアップ企業です。
≪主要サービス≫
1. Compliance Wizard(コンプライアンス・ウィザード)
AIを活用したSaaSプラットフォームで、企業のリスク状況をリアルタイムで把握し、監査手続の提案から監査調書のドラフト作成までを自動化します。これにより、ガバナンスの強化と不透明なリスクの管理を支援し、より信頼性の高い経営を実現します。
2. ITリスクコンサルティング・コソース
リスクマネジメント、規制対応、内部統制、情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する実務ノウハウを活用し、各企業に最適なITリスク管理態勢の構築を支援します。
3.…
□事業概要
株式会社穴熊は、「人類の可能性を解放する」というビジョンのもと、革新的なコミュニケーションツールの開発に取り組んでいます。
≪主力サービス≫
Jiffcy(ジフシー)
Anagumaの代表的なプロダクトは、特許取得済のテキスト通話アプリ「Jiffcy」です。このアプリは、声を出さずに電話のようなリアルタイムの会話が可能で、物理的な距離や音声の制約を超えた新しいコミュニケーション体験を提供します。現在、Android版のウェイティングリストが公開されています。
≪受賞歴≫
2024年、日経トレンディ「スタートアップ大賞2024」にて大賞を受賞。
同年、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出され、コミュニケーション分野で注目の企業として紹介…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載