地域活性・未来を変えていく仲間募集

株式会社キッチハイク

Facebook   X

会社の特徴

「地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ」をミッションにした、地域と人生をつなぐ、食と暮らしの発明・実装カンパニー。関係人口経済圏を創出・拡大する自治体ソリューションを全国に提供しています。

-キッチハイク事業一覧-
◎地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム「保育園留学®️」
https://hoikuen-ryugaku.com/
地域と子育て家族をつなぎ、未来をつくる留学プログラム。家族ぐるみでの超長期的な関係人口を創出します。
超長期的な関係人口を創出していることから内閣府の「地方創生SDGs官民連携プラットフォーム」優良3事例に選出され、優れた顧客体験を設計・実現できたサービスとして「CX AWARD 2022」などを受賞。

◎関係人口育成オールインワンシステム「つながるDX」
https://dx.kitchhike.com/
ふるさと納税や移住イベントなど、複数の関係人口リストを可視化できるシステム。独自ロジックで1人1人とのつながりをスコア化し、定量評価します。

◎日本各地の食文化を贈るカタログギフト「NIPPON LOCAL FOOD GIFT」
https://n-localfoodgift.com/
日本各地に息づくユニークな食文化を贈る“えらべるギフト”です。47都道府県にある1724の市町村をミクロな単位でフォーカス。地域の「おいしい」を厳選してお届けします。

◎地域と生活者をつなぐ食体験「ふるさと食体験」
https://kitchhike.com/
オンラインイベントやオンライン物産展を通して地域の食や暮らしの魅力を掘り起こし、生産者との新たな関係性を生み出します。

◎食と暮らしの地方創生室
https://kitchhike.jp/gco
自治体関係者用ガバメント・コミュニティオフィス

食と暮らしを通じて人と地域に出会い、つながる。その素晴らしさに感動しながら、私たちは発明と実装に挑戦し続けてきました。これからも私たちは、地域の豊かさの源泉であり、人の営みの原点である「食と暮らし」から地域の価値を拡充し、地球の未来へつないでいきます

VISION

ミッション
地域の価値を拡充し、地球の未来へつなぐ。

VISION2050
地域を未来の先駆者へ。
地域のビジョン達成を目指し、関係人口創出・シティプロモーション・産業振興・ふるさと納税・雇用創出・DXなどの多様な視点から事業開発と実装を行い、未来のあるべき姿を地域から生み出します。

会社概要

会社名 株式会社キッチハイク
代表者名 代表取締役 / CEO 山本雅也
所在地 東京都
会社URL https://kitchhike.jp/
設立 2012年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

山本雅也

代表取締役 / CEO 山本雅也

詳細を見る

早稲田大学商学部卒業後、博報堂DYメディアパートナーズ入社。
広告業を越えた、雑誌×デジタルの新規事業及びクライアントソリューション企画を担当後、世界中の食卓を訪ねる旅へ。
食で人がつながる魅力に感動し、キッチハイクを創業。
著書『キッチハイク!突撃! 世界の晩ごはん』

藤崎 祥見

取締役 / CTO 藤崎 祥見

詳細を見る

筑波大学大学院システム情報工学研究科卒、野村総合研究所出身。
家業であるお寺の世界を学ぶべく、大学時代に京都の西本願寺へ。1年間の修練後、住職の資格を取得。世界中の人々が無償で1つのものを創り上げていくオープンソースに仏教との共通点を見いだし、エンジニアに。
キッチハイクのプロダクト全般において開発方針の策定・実行をリードし、開発組織を統括。

川上 真生子

取締役 / CRRO 川上 真生子

詳細を見る

東京大学文学部美術史学科卒、楽天出身。楽天ECコンサルタントとして地域の中小事業者の流通拡大に携わったのち、社長秘書として国内外のビジネス最前線を体感。楽天レシピでのマーケティング業務を経て、2017年に3号社員としてジョイン。CRRO(Chief Regional Relationship Officer)として、自治体との公共事業を統括する。

2021年、福岡市にUターン移住し、九州支社を拠点に活動。

青地 広信

取締役 / COO 青地 広信

詳細を見る

慶應義塾大学法学部法律学科卒、大和総研、Boston Scientific出身。大和総研企業調査部を経て、外資系メーカーにて経営管理、マーケティング、営業戦略、事業企画、上場企業との事業提携プロジェクトマネジメントに従事。ベンチャー企業での営業・マーケティング統括を経て、2022年5月からキッチハイクにジョイン。COOとして全体事業統括とコーポレート担当。USCPA / MBA取得。

大野 久美子

執行役員 / CCO 大野 久美子

詳細を見る

東京理科大学理工学部物理学科卒、野村総合研究所出身。流通システム開発のプロジェクト管理にシステムエンジニアとして従事し、キッチハイクには2016年に第1号社員としてジョイン。現在は執行役員CCO(Chief Creative Officer)として、全事業のクリエイティブ推進で事業価値の最大化を目指す。公式キャラクター「もぐもぐ」の生みの親。

青木 春隆

執行役員 / 保育園留学統括 青木 春隆

詳細を見る

東北大学大学院理学研究科物理学専攻卒。震災を機に仙台でまちづくりに携わる。卒業後は、デザイン会社とスタートアップ立ち上げを経て、改めて人がつながり社会を変える事業をしたいと思い、2019年3月からキッチハイクにジョイン。キッチハイクでは、CEO山本と保育園留学®️を立ち上げ、現在は保育園留学®️の事業統括。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社キッチハイクの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

地球と未来に投資する力

グリーングローブイノベーションズ株式会社
  • コンサルティング / サステナビリティ・環境
東京都

グリーングローブイノベーションズ(GGI)は、
環境・エネルギー分野を中心とした戦略コンサルティングや投資事業を展開しています。​

≪主な事業≫
1. 大手企業向け 戦略コンサルティングサービス(主力事業)
①大手戦略コンサルティングファームと提携し、超大企業向けの戦略コンサルティング
②エネルギー・脱炭素や環境関連を中心とした専門性の高いコンサルティングサービス
​提供するサービスには、PMO実行支援やエネルギー関連のアドバイザリーサービスも含んでおります。

2. 中小規模グリーンビジネスへの投資(立ち上げ段階)
環境に配慮した中小規模のビジネスに対して、プリンシパル投資やプライベートエクイティ投資を行っています。​
投資先には、経験豊富なマネジメント人材を配置し、持続可能な成長を…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界で唯一の、養豚を起点にしたデータカンパニー

株式会社Eco-Pork
  • サステナビリティ・環境
東京都

【エコポークについて】
Eco-Porkは、ビジョンである「食はいのち。次世代に食肉文化をつなぐこと。」を実現するために、ミッションである「データを用いた循環型豚肉経済圏の共創」を目指す、世界唯一のデータカンパニーです。

現在、食肉文化を次世代に繋ぐために「タンパク質危機」と「畜産業の環境負荷」の問題解決が、世界中で求められています。
2040年に食肉を選択できる未…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人類の選択肢を増やし、人も自然も栄える世界をつくる

株式会社イノカ
  • サステナビリティ・環境
東京都

株式会社イノカは、日本で有数のサンゴ飼育技術を持つアクアリスト(*1)と、東京大学でAIを研究していたエンジニアが2019年に創業したベンチャー企業です。

 「自分たちが好きな自然をみつづける。」をフィロソフィーに掲げ、アクアリストの力とAI・IoT技術を組み合わせて、任意の生態圏を水槽内に再現する『環境移送技術®︎』の研究開発を推進しています。本技術をコアに「人類の選択肢を増やし、人も自然も栄える世界をつくる」ことを目指しています。 水槽内にリアルな生態系を再現できる強みを活かし、臨海部をはじめとするフィールドに行かずとも様々な水環境の研究を可能にする研究事業、そして海の面白さや重要性を伝える教育事業を展開しています。

2020年にモーリシャス沖で発生した重油事故に際して現地調査を実施し、20…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

日本を廃棄大国から資源大国へ変える。

株式会社yuni
  • サステナビリティ・環境
東京都

yuniは、「日本を廃棄大国から資源大国へ。」をビジョンに掲げ、様々な廃棄を再生素材やリユースなどの方法で必要とする人のもとまで届けるスタートアップです。

どこかで廃棄されているものでも、業界が違ったり国が違えば価値が認められるものは沢山あります。もう手に入らないもの、時間が経つにつれ価値を増すもの、様々なものが価値を認められずに廃棄されています。

私達は…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載