AI / IoT / SaaS / サステナビリティ・環境
東京都
【仕事内容】
1. 市場・顧客インサイトの発掘
- 業界構造/技術トレンド/規制動向のリサーチ
- キープレイヤーへのヒアリングによる潜在課題の特定
2. 事業コンセプト設計・仮説検証
- ビジネスモデルと提供価値の定義
- PoC・実証実験の設計~実行、KPI/ROI の評価
3. ローンチ & グロースプラン策定
- 事業ロードマップ・収益計画の立案
- Go to Market 戦略(価格設計・販売チャネル・アライアンス)構築
4. アーリーマーケット開拓/アライアンス交渉
- ターゲット顧客の選定・アプローチ、提案書作成・契約交渉
- 共同開発・パートナーシップの組成
▼配属部署
事業開発部
【ポジションの魅力】
- 巨大産業の変革フェーズに初期メンバーとして参画
- 裁量が大きく、0→1 の事業創出をリードできる環境
- クリーンテック領域で社会インパクトと成長を両立
【必須スキル】
- 新規事業を0→1で立ち上げ、ローンチまで導いた実務経験(業界・事業規模は不問。自ら課題を特定し、プロダクト/ビジネスモデルを形にした実績)
- 社内外ステークホルダーを巻き込み、プロジェクトを推進した経験
- 月2〜3回程度の出張、および週3回程度の東京オフィス出社が可能な方
- ドメイン知識の理解力や知識を深める意欲
- AIやシステムに関する理解や知識を深める意欲
【歓迎スキル】
- スタートアップで1つの事業に3年以上コミットした経験
- プロジェクト責任者として、立ち上げ・推進を担った経験(規模不問)
- 自らサービスや事業を立ち上げた経験
- 鉄鋼・資源リサイクル業界のノウハウや経験
【 求める人物像】
- 鉄鋼業界における環境課題解決という弊社のミッションに共感する方
- チームでのコミュニケーションや関係部門との情報共有を大切にする方
- 顧客にとってプロダクトの価値が最大化するよう仮説検証を繰り返し、実現を目指せる方
- 自らの企画の実現に意思を込め、粘り強く成果に向き合える方
- 深い業界課題に対して、グロースの具体的なアイデアが複数思い付く方
就業形態 | 正社員(無期)/時短正社員/業務委託(フリーランス)/業務委託(副業・複業) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 800万円 〜 1,200万円 |
勤務地 | 東京都文京区 本郷7-3-1 東京大学南研究棟アントレプレナーラボ202 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | - 完全週休2日制(土・日) - 祝日 - 年末年始休暇 - 有給休暇 - 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | - 社保完備 - 雇用保険 - 会社Tシャツ・パーカー・作業着一式の支給 - 毎月月次懇親会実施(任意参加) - 通勤交通費(上限3万円/月) - 希望PC貸与(上限あり) |
試用期間 | 3カ月 |
東大発環境系スタートアップで、プロダクト初期から開発に携われるソフトウェアエンジニア
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | アプリエンジニア インフラ・SREエンジニア サーバーサイドエンジニア |
東大発環境系スタートアップで、独自のCV技術を開発するCVエンジニア
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | AI ・機械学習・画像解析 研究・開発 データ分析 |
カーボンニュートラル実現へ、事業を推進するBizDevメンバー
勤務地 | 東京都文京区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 プロジェクトマネージャー |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載