オフィスマネージャー(労務・総務)として、総務、福利厚生/労務管理など、社員が働きやすい環境づくりをお任せします。

気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

労働人口が減少する日本において、ロボティクス技術の導入を通じて、建設土木、製鉄・製造、港湾、リサイクル、バイオマス業界など建機・重機を使う様々な業界に、遠隔・自動化アプリケーションを提供。現場の生産性の向上・危険な環境での作業改善に貢献します。建機・重機という、ほかがあまり手掛けない領域での遠隔・自動運転を実現する東京大学発スタートアップです。

建機の遠隔・自動化技術で、社会課題を解決する当社。現在、事業・組織拡大に伴い、労務・総務業務をお任せできる方を募集します。

コーポレートチームの他のメンバーと共に、社員が働きやすい職場環境づくり、上場準備に向け内部管理の体制づくりとして労務管理や法定書類の管理など総務業務をお任せします。

【具体的には】
建機の遠隔・自動化技術で社会課題を解決する当社のコーポレートチームにおいて、社員が安心して働ける環境を整備し、上場準備を支える労務・総務実務を担っていただきます。

◼︎給与・社会保険実務
・給与・賞与計算、年末調整業務
・社会保険、労働保険の各種手続き、届出
・入社・退社手続き(産休・育児含む)

◼︎労務管理実務
・勤怠・人事・労務システムの運用管理
・労働法対応(36協定管理など)の実務サポート

◼︎総務
・各種規定の管理、改廃手続きのサポート
・社員が働きやすい職場環境づくりに関する庶務業務
・オフィス移転に関する実務サポート
・契約管理(オフィス賃貸、備品、サービス契約など)及び窓口業務。
・社内イベントの運営(株主総会・取締役会運営のサポートとは別)

【必須】
・給与・労務実務の基礎経験:給与計算、社会保険手続き、および労務管理に関する基礎的な実務経験。
・システム運用経験:勤怠・人事・労務システムのいずれかの運用経験
・オフィスでの業務(社員対応、庶務、備品管理等)をお任せするため、原則出社できる方
 ※柏の拠点にも週1程度で出社いただきます

【尚可】
・安全衛生管理者または衛生推進者の資格、もしくは関連する安全管理・衛生管理の実務経験
・上場準備企業での労務管理または総務実務の経験

【魅力】
◼︎専門性と成長を両立できる環境
・ディープテックスタートアップ企業でありながら、落ち着いた雰囲気があり、専門性の高い社員が多いコーポレート部門で相談しやすい環境です
・小規模なチームで裁量権が大きく、専門的な知見を元に、上場準備・事業拡大への対応、社員の困りごと解決など、スペシャリストとして成長できる環境が整っています

◼︎快適なオフィス環境
東大前駅至近の新築ビルにオフィスが入居しており、ビル内にはコワーキングスペースやカフェスペースもあり、快適に働くことができます。

求める人物像

【求める人物像】
・これまでのやり方に固執せず、新しい仕組みやルールに積極的な姿勢で適応できる方
・社員が困っていることを察知し、親身になって解決に導く献身的なホスピタリティを持つ方。
・誠実さと正確性をもって業務に取り組み、社員からの信頼を得られる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)/時短正社員/契約社員(パートアルバイト含む)
年収(フルタイム時) 400万円 〜 600万円
勤務地 東京都文京区 向丘2-3-10 東大前 HiRAKU GATE 9階
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ■年間120日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日
■有給休暇
入社半年経過時点10日
■その他
年末年始/リフレッシュ休暇(3日)
待遇・福利厚生 【社会保険】
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当
【制度】
副業OK(全従業員利用可)※事前申請が必要
自転車通勤可(全従業員利用可)服装自由(全従業員利用可)
出産・育児支援制度(全従業員利用可)資格取得支援制度(全従業員利用可) 研修支援制度(全従業員利用可)
【その他】
チーム内レクリエーション補助金制度、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 など


試用期間 有 3ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無) ※試用期間は延長する可能性があります。

この企業のその他求人一覧 (1件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

ARAV株式会社
オフィスマネージャー(労務・総務)として、総務、福利厚生/労務管理など、社員が働きやすい環境づくりをお任せします。