IoT / SaaS / 金融・Fintech / 不動産
東京都
<CoLifeとは>
当社は、“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”住まいのDXカンパニーです。
2015年に創業し、2021年および2023年に日本経済新聞社「NEXTユニコーン調査」でランクインを果たしました。
日本を代表する不動産企業や暮らしサービス企業、住宅設備のパイオニア企業、更には日本最先端のAIソリューション企業等がステークホルダーとして存在し、多数の大手上場企業を顧客として保有しております。
「売ったら終わり」「10年経ったら誰もその家のことをわからない」という日本の住宅業界に課題を感じると同時に、その解決の先に新市場が広がると捉え、当社独自の事業モデル“イエコンプラットフォーム”を生み出しました。
このイエコンプラットフォームで、人々の暮らしを「住まい」を通じて、より安心で、豊かなものにすることが当社の存在意義です。
イエコンは、住宅を供給する事業者の課題と、住まい手の悩みを同時に解決するプラットフォームです。
「住宅オーナーが利用するアプリ」&「住宅事業者のCRM」の両面を有しており、住まいの利便性と快適性、さらには資産性向上の取組みをおこなっています。
具体的には「iPaaS(integration-Platform-as-a-Service)事業」と「ホームサービス事業」を展開しています。
iPaaS事業では、住宅版の OS(プラットフォーム)を提供する事業となります。パソコンにおける OS のように、当社の「iecon システム」を住宅にインストールすることで、住宅オーナーのDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。このシステムを通じて、人々の生活に必要不可欠とされる「ホームサービス」を提供し、家周辺のさまざまなサービスをご利用できる環境を構築します。
ホームサービス事業では、住宅メンテナンスや住宅備品のD2C等の当社が直接サービス提供するサービスと火災保険や不動産住みかえ支援など外部企業とのアライアンスにより提供するサービスの2軸で事業展開しています。住宅を中心に複数の事業で収益化しており、唯一無二の事業展開を推進しています。
当社サービスは既に日本の年間の新築住宅の10%(50,000戸超)が毎年ieconシステムにデータ登録され、累計の登録戸数は50万戸を突破し(※国土交通省「令和6年新設住宅着工戸数の持家・分譲住宅戸数」公表443,441戸)、現在も導入戸数を増やしています。
当社の狙う市場は、単なる住宅メンテナンス領域ではなく、家に住む人が普遍的に必要となる、住宅設備やライフライン、家についての問い合わせ、便利に暮らすサービスや商品など、多岐に渡ります。
今後は日本国内における圧倒的シェアへ拡大を進め、住まいのスタンダードサービスとして、安心で豊かな暮らしの普及を図ります。
また継続的に新サービスをローンチし、プラットフォームの更なる充実化を推進します。
同時に海外への事業展開も見据えております。
上記を通じて“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”の実現に近づけます。
<募集背景/お任せしたい役割>
当社はieconシステムというプラットフォームを利用し、幅広い住宅関連のサービスを提供しています。事業成長に伴い、経理領域の対応範囲が急速に広がってきており、新たに仲間をお迎えすることになりました。
いわゆる欠員補充ではなく、組織の“地盤”をより強固にし、将来を見据えた体制づくりを進めていくための募集です。
最初からすべての業務をお任せするわけではなく、ご経験や志向性に合わせて、段階的に業務の幅を広げていただければと思っています。
●具体的な業務内容
・請求書の処理、仕訳起票
・経費精算などの日次経理業務
・支払処理、売上管理
ゆくゆくはご希望や適性に応じて、以下のような業務もお任せしていきます。
・月次/年次決算業務
・予実管理、管理会計、経営数値レポート作成
・税務対応、監査法人対応
・開示資料作成、上場準備関連のサポート
<本ポジションの魅力>
・一人ひとりの裁量が大きく、希望次第で仕訳入力だけでなく、管理会計・経営企画・上場準備などの上流にも関われます。
・急拡大中の事業の中で、変化に向き合いながら「攻める経理」「未来をつくる経理」として経験を積める環境です。
・専門性を高めていく道も、広く管理部門に挑戦していく道も選べます。もちろん、安定してじっくり働くことも歓迎です。
<必須要件>
・向上心があり、前向きに、主体性を持って取り組んでいただける方。
・明るくコミュニケーションができる方
・基本的なOfficeスキル(エクセル・ワード)をお持ちの方
<歓迎要件>
・経理に関する実務経験
・日商簿記2級以上の資格保有
・スタートアップやベンチャー企業でのバックオフィス経験
<求める人物像>
・成長環境の中で、自らのスキルやキャリアの幅を広げたい方
・縁の下の力持ちとして、会社やチームを支えることにやりがいを感じられる方
・繰り返し業務にも丁寧に取り組める、几帳面さや誠実さを持った方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 400万円 〜 500万円 |
勤務地 | 東京都中央区 日本橋富沢町9-4 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | ■休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(6ヶ月継続勤務した後10日発生、以後1年ごと) ※業務都合により、週休二日を前提とし、休日の出勤を依頼することがあります。 |
待遇・福利厚生 | ■給与 400万円 〜 500万円 スキル、ご経験、ポテンシャル等を考慮の上決定いたします。 ■時間外労働あり(月平均30時間) ■福利厚生 ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・通勤交通費支給 ・健康診断 |
試用期間 | 有り:3ヶ月 |
仕事日数(正社員以外の場合) |
住宅メンテナンスプラットフォーム事業を展開する企業のバックオフィス (営業事務)を募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 営業事務 |
急拡大する最先端の住まいサービスを提供する当社でEC事業を牽引いただける方を募集
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 商品企画・販促 デジタルマーケティング 広報 |
急拡大するX-Techの最先端住まいサービスのオペレーションセンター<幹部候補>
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(個人向け) 営業・CS(法人向け) 営業事務 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載