誰かの“困った”を助ける仕事。住宅に関わるコールセンターのお仕事です

株式会社CoLife

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

<CoLifeとは>
当社は、“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”住まいのDXカンパニーです。
2015年に創業し、2021年および2023年に日本経済新聞社「NEXTユニコーン調査」でランクインを果たしました。
日本を代表する不動産企業や暮らしサービス企業、住宅設備のパイオニア企業、更には日本最先端のAIソリューション企業等がステークホルダーとして存在し、多数の大手上場企業を顧客として保有しております。

「売ったら終わり」「10年経ったら誰もその家のことをわからない」という日本の住宅業界に課題を感じると同時に、その解決の先に新市場が広がると捉え、当社独自の事業モデル“イエコンプラットフォーム”を生み出しました。
このイエコンプラットフォームで、人々の暮らしを「住まい」を通じて、より安心で、豊かなものにすることが当社の存在意義です。

イエコンは、住宅を供給する事業者の課題と、住まい手の悩みを同時に解決するプラットフォームです。
「住宅オーナーが利用するアプリ」&「住宅事業者のCRM」の両面を有しており、住まいの利便性と快適性、さらには資産性向上の取組みをおこなっています。

具体的には「iPaaS(integration-Platform-as-a-Service)事業」と「ホームサービス事業」を展開しています。
iPaaS事業では、住宅版の OS(プラットフォーム)を提供する事業となります。パソコンにおける OS のように、当社の「iecon システム」を住宅にインストールすることで、住宅オーナーのDX(デジタルトランスフォーメーション)を実現します。このシステムを通じて、人々の生活に必要不可欠とされる「ホームサービス」を提供し、家周辺のさまざまなサービスをご利用できる環境を構築します。
ホームサービス事業では、住宅メンテナンスや住宅備品のD2C等の当社が直接サービス提供するサービスと火災保険や不動産住みかえ支援など外部企業とのアライアンスにより提供するサービスの2軸で事業展開しています。住宅を中心に複数の事業で収益化しており、唯一無二の事業展開を推進しています。
当社サービスは既に日本の年間の新築住宅の10%(50,000戸超)が毎年ieconシステムにデータ登録され、累計の登録戸数は50万戸を突破し(※国土交通省「令和6年新設住宅着工戸数の持家・分譲住宅戸数」公表443,441戸)、現在も導入戸数を増やしています。

当社の狙う市場は、単なる住宅メンテナンス領域ではなく、家に住む人が普遍的に必要となる、住宅設備やライフライン、家についての問い合わせ、便利に暮らすサービスや商品など、多岐に渡ります。
今後は日本国内における圧倒的シェアへ拡大を進め、住まいのスタンダードサービスとして、安心で豊かな暮らしの普及を図ります。
また継続的に新サービスをローンチし、プラットフォームの更なる充実化を推進します。
同時に海外への事業展開も見据えております。
上記を通じて“住まいの中に新市場を開拓し、世界最先端の豊かな暮らしを作る”の実現に近づけます。

<募集背景/お任せしたい役割>
当社はieconシステムというプラットフォームを利用し、幅広い住宅関連のサービスを提供しています。ieconを活用した住宅関連サービスの拡大に伴い、コールセンター業務の重要性がより一層増しています。対応件数の増加に加え、品質・効率ともに高い水準を求められる中で、チーム体制の強化を目的に新たにメンバーを募集します。

●具体的な業務内容
・住宅設備に関する問い合わせ対応(例:給湯器が壊れた、保証は使える?など)
・お客様情報や通話内容の簡単な入力業務
・社内の他部署との連携・確認対応
 など

<本ポジションの魅力>
・お客様の「ありがとう」が直接届くやりがいある仕事
・住宅や暮らしに関わる知識が自然と身につく
・未経験OK&マニュアル・研修制度も整備済み
・自社サービスに直結する重要な窓口業務を担い、事業全体の品質向上に貢献できる
・ベンチャー企業のコールセンターだからこそ、アイデアや改善提案も大歓迎!

求める人物像

<必須要件>
・チームでの業務に前向きに取り組んでいただける方
・明るくコミュニケーションができる方
・基本的なPC入力ができる方(特別なスキルは不要)

<歓迎要件>
・コールセンター、接客業のご経験(業界不問)
・住宅、保証、設備などに興味がある方
・長期的に働ける方歓迎!

<求める人物像>
・人と話すこと、困っている人をサポートすることにやりがいを感じる方
・指示を待つだけでなく、自分から学び成長したい方
・チームワークを大切にしながら、前向きに業務に取り組める方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 360万円 〜 480万円
勤務地 東京都中央区 日本橋富沢町9-4
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ■休日:土曜、日曜、祝祭日、年末年始休暇、夏期休暇、慶弔休暇、年次有給休暇(6ヶ月継続勤務した後10日発生、以後1年ごと)
※業務都合により、週休二日を前提とし、休日の出勤を依頼することがあります。
待遇・福利厚生 ■給与 360万円 〜 480万円
スキル、ご経験、ポテンシャル等を考慮の上決定いたします。

■時間外労働あり(月平均30時間)

■福利厚生
・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・通勤交通費支給
・健康診断
試用期間 有り:3ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社CoLife
誰かの“困った”を助ける仕事。住宅に関わるコールセンターのお仕事です