急成長中のLegaltechベンチャー企業

株式会社レアラ

AI / SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

株式会社レアラは、弁護士・法律事務所向けクラウド業務変革SaaSである『LEALA』の開発および運営をしております。

『LEALA』は、弁護士やパラリーガルが行っている法律事務所業務を効率化できるクラウドサービスであり、業務全体の包括的なDXのみならず、柔軟な分析機能により事務所経営の改善まで支援することが可能です。
弁護士業界全体のデジタルトランスフォーメーションを推進していくことで、法的問題によって果たすべき使命に集中できていない企業や、幸福を見失いかけている個人の一刻も早い問題解決に貢献してまいります。

VISION

● OUR PURPOSE
  “法とテクノロジーの力で、未来を諦めなくてすむ社会を創る”
   Shaping the Future with Law and Technology.

    企業や個人が本来の力を発揮できず、
    果たすことのできたはずの使命や、得られたはずの幸福を見失ってしまうのは、
    その企業や個人のみならず、社会的にも大きな損失です。

    私たちは、法とテクノロジーの力でイノベーションを起こし、
    未来を諦める必要なく、前を向いて歩んでいける社会の実現に貢献します。

● OUR MISSION - Purposeを実現するための手段
  “プロフェッショナルの革新を通じて、法的支援の可能性を切り拓く”
   Professional Innovation, Legal Transformation.

● OUR VALUES
  01: Customer Success - 顧客の成功にコミットする
   ・顧客の本質的な課題を特定し、解決のリードが出来ているか?
   ・短期的な視点ではなく、長期的な視点をもち、顧客に高い価値を提供できているか?

  02: Essentials - “本質”に向き合う
   ・表面的な問題、成果、目標ではなく、本質的な課題、価値、成長に向き合っているか?
   ・さらにもう一歩踏み込んで思考し、意思決定し、実行が出来ているか?

  03: Ownership - オーナーシップを発揮する
   ・レアラを代表するメンバーの1人として、主体的に組織に貢献ができているか?
   ・他責にせず、常に自らの改善と学習、成長と変化に取り組めているか?

  04: Rapid Execution - 迅速に実行する
   ・目的を持って、最短で実現する方法を考えることができているか?
   ・アイデアだけでなく、スピーディにやり抜いて結果を出しているか?

  05: One Team - チームの成果に集中する
   ・個人の成果よりも、チームの成果に貢献できているか?
   ・1人で出来ることの限界を理解し、協働することで大きな価値を生み出しているか?

  06: Respect and gratitude - 敬意と感謝を大切にする
   ・顧客、パートナー、メンバーとの信頼関係を大切にし、敬意を持ったコミュニケーションが出来ているか?
   ・社内外で感謝の言葉を伝えられているか?

会社概要

会社名 株式会社レアラ
代表者名 CEO & Co-Founder 林 和成
所在地 東京都
会社URL https://leala.ai/
設立 2019年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

林 和成

CEO & Co-Founder 林 和成

詳細を見る

2016年4月にSalesforce.comの日本法人に新卒第1期生として入社。3年間、Salesforceを開発基盤とした80を超えるビジネスアプリケーションの新規事業開発をリード。在籍中、全売上目標達成(平均達成率135.5%)。最年少でSales Award Guam受賞。2019年3月に、大橋とLEALAを共同設立。

インタビュー記事はこちら
大橋 良二

Co-Founder / Lawyer 大橋 良二

詳細を見る

現役弁護士。京都大学総合人間学部卒。
一新総合法律事務所 理事 兼 東京事務所所長。日本弁護士連合会 業務改革委員会所属。​デジタルソリューションを活用した法律事務所経営改革の第一人者。弁護士業界全体がデジタルシフトしていくことの社会的価値の大きさを信じ、LEALAを共同設立。

池嶋 慎也

Director / Product Engineering 池嶋 慎也

詳細を見る

Salesforce.comのトップ開発パートナー企業の一社である株式会社ウフルの元エンジニアエース。リードエンジニアやプロジェクトマネージャとして、数々のビジネスアプリ開発支援案件及びSI案件に携わる。Salesforce上級デベロッパー、AWS認定資格を保持。

上原 真由

Manager / Customer Success 上原 真由

詳細を見る

4人の子育てをしながら、フルで勤務中。国内スタートアップにおける事業開発及びカスタマーサクセスチームのマネジメント業務の経験や、法律事務所でのパラリーガル経験を有する。

神明前 方嗣

Technical Specialist 神明前 方嗣

詳細を見る

東京大学大学院情報理工学系研究科 システム情報学専攻修士課程修了。ソニーグループにて画像認識の研究開発や、テクニカルアーティストとして業務効率化に従事。Salesforce開発歴7年、法律事務所向けのシステム開発歴6年。プロジェクトマネージャとしての開発経験多数。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社レアラの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る

Trust株式会社
  • AI / 金融・Fintech / コンサルティング
東京都

私たちは、金融業界に特化したDXコンサルティング企業で「テクノロジーとコミュニティーで金融の未来を創る」をミッションに、金融業界を本気で変革しようとしております。AI・データ活用を金融業界横断で推進している国内最大の業界団体である金融データ活用推進協会(FDUA)の運営に携わっており、こうしたコミュニティーとの繋がりなどから業界の課題を解決したり、さらに当社として…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

Discover The Best For You

AVA Intelligence株式会社
  • SaaS
東京都

AVA Intelligenceは、AIを活用した旅行計画サービス「AVA Travel(アバトラベル)」を展開。
2024年には、IVS2024 KYOTOのGenerative AIピッチで優勝および日本マイクロソフト賞を受賞し、さらに日本経済新聞社主催「GenAI/SUM 2024」スタートアップコンテスト・インパクトピッチにて審査員特別賞を受賞するなど、生成AI分野で高い評価を獲得しています。

≪主なサービス≫
「AVA …

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ガバナンス・コンプライアンスをAIで効率化

株式会社X-Regulation
  • AI / コンサルティング
東京都

株式会社X-Regulationは、AI技術を活用してガバナンスとコンプライアンスの業務を効率化・自動化することを目指すスタートアップ企業です。​

≪主要サービス≫
1. Compliance Wizard(コンプライアンス・ウィザード)
AIを活用したSaaSプラットフォームで、企業のリスク状況をリアルタイムで把握し、監査手続の提案から監査調書のドラフト作成までを自動化します。​これにより、ガバナンスの強化と不透明なリスクの管理を支援し、より信頼性の高い経営を実現します。​

2. ITリスクコンサルティング・コソース
リスクマネジメント、規制対応、内部統制、情報セキュリティ、サイバーセキュリティに関する実務ノウハウを活用し、各企業に最適なITリスク管理態勢の構築を支援します。​

3.…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人類の可能性を解放する

株式会社穴熊
  • SaaS
東京都

□事業概要
株式会社穴熊は、「人類の可能性を解放する」というビジョンのもと、革新的なコミュニケーションツールの開発に取り組んでいます。

≪主力サービス≫
Jiffcy(ジフシー)
Anagumaの代表的なプロダクトは、特許取得済のテキスト通話アプリ「Jiffcy」です。​このアプリは、声を出さずに電話のようなリアルタイムの会話が可能で、物理的な距離や音声の制約を超えた新しいコミュニケーション体験を提供します。​現在、Android版のウェイティングリストが公開されています。

≪受賞歴≫
2024年、日経トレンディ「スタートアップ大賞2024」にて大賞を受賞。
同年、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2025年版】」に選出され、コミュニケーション分野で注目の企業として紹介…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載