テクノロジーで、対話の可能性を広げる仕組みを創る ~株式会社コンシェルジュ(AI×チャットボット)~

株式会社コンシェルジュは、ノーコードAIチャットボット「KUZEN」の開発・販売・運用を行うスタートアップで、代表取締役の大田匠吾氏が2016年に設立しました。
「KUZEN」はDX(デジタル化)を加速させるノーコードAIチャットボットで、高性能AIチャットボットをノーコードで構築できるSaaSプラットフォームです。高性能・高付加価値型のAIチャットボットとして、カスタマーサポートや社内問い合わせの応答自動化にとどまらず、InstagramなどでのDM自動化やLINEを活用した 1-to-1マーケティング、社内手続きのチャットインターフェースによるDXなど、様々な場面で活用されています。
【企業情報】株式会社コンシェルジュ
時代を先駆して課題を解決する ~メトロエンジン株式会社(AI×ダイナミックプライシング)~

メトロエンジン株式会社はビックデータから人工知能・機械学習を活用し、レベニューマネジメントツールを宿泊事業者に提供するスタートアップで、代表取締役の田中良介氏が2016年に設立しました。
業界特化型のダイナミックプライシングサービスを提供する「ダイナミックプライシング事業」、宿泊者にとってシンプルでわかりやすい、予約(コンバージョン)獲得に特化された予約エンジンを提供する「宿泊特化型事業」を行っています。リアルタイムのビッグデータから人工知能技術(機械学習・ディープラーニング)を活用することで、 多岐に渡るダイナミックプライシング事業を展開しています。
【企業情報】メトロエンジン株式会社
DXにおける人材不足の解決を目指して ~株式会社SIGNATE(AI×人材育成)~

株式会社SIGNATE
SIGNATE(シグネイト)は、代表取締役社長CEO齊藤 秀氏と取締役副社長夏井 丈俊氏が2017年に設立した、“Empowering Your Potential” をミッションに掲げてDXにおける社会課題「人が足りない」の解決を目指すAIスタートアップ企業です。
テクノロジーによる事業変革と、採用・育成による組織変革を通じて、企業のDXを支援しており、約68,000人のAI/データ分析人材が登録する国内最大のDX推進プラットフォーム『SIGNATE®』の運営を行う他、AI開発・運用、DX人材育成サービス、国や地方自治体のプロジェクトなど、複数の事業を展開しています。
■ SIGNATE Cloud
社員のデータ活用力を高め、組織のDXを加速する、人材育成×組織開発SaaS。アセスメントで社員のデータ活用力を計測・可視化し、オンライン講座でスキルアップをサポート。さらに、実践の場を通じてスキルの定着や優秀人材の発掘、データ活用文化の醸成にも貢献します。
■ SIGNATE Competition
『SIGNATE』を通じて、最高精度のAIモデル調達を実現するオープンイノベーションTaaS(Talent as a Service)。
【企業情報】株式会社SIGNATE
検査に付加価値を ~株式会社MENOU(AI×画像検査)~

株式会社MENOU
MENOU(メノウ)は、代表取締役CEO西本 励照氏が2019年に設立した、AIを用いた画像検査ソリューションを提供するAIスタートアップ企業です。
開発・提供を行う検査AI「MENOU」はあらゆるシーンで使われており、ノーコードで少ないサンプルから学習でき、業種や品種に縛られない高精度な検査を行うことができます。これまでにはない新しい検査手法を提供することで「検査に付加価値」を届け、私たちの生活の品質を維持するために”良質さ”を持続させることを目指しています。
【企業情報】株式会社MENOU
AIで守り、AIを守る ~株式会社ChillStack(AI×セキュリティ)~

株式会社ChillStack
ChillStack(チルスタック)は、2018年に代表取締役伊東 道明氏が設立した、「AIで守り、AIを守る」というビジョンの元、AIで進化させたサイバーセキュリティ技術、AI自身を守るセキュリティ等の技術開発および提供を行うAIスタートアップ企業です。
AI技術を活用した高精度な不正検知システム 「Stenaシリ ーズ」では、個人立替経費における不正・不備検知やゲームにおける不正ユーザ検知を行うAIシステムを提供しています。「AI×セキュリティ」技術を基軸に、課題の本質を解決するソリューションを創り、そのソリューションを「安心して使用でき、利用して安心する」ことで、全ての企業とその従業員が前に向かって進める社会を目指しています。
【企業情報】株式会社ChillStack
製造業を、日本を、エンパワーする ~株式会社コズム(AI×DX)~

株式会社コズム
コズムは、2022年に代表取締役CEO橋本 優希氏が設立し、AIとIoT技術によって製造業を中心とした様々な業界のDXを推進させ、省人化とクリエイティブな働き方の実現に取り組んできたAIスタートアップ企業です。
DXパートナー事業として、業務システムの開発からAIを用いたアルゴリズム、IoT機器の設計開発まで幅広く行っており、OSSの活用や研究開発への投資により、2期目のスタートアップながら技術基盤の拡大に成功しています。
■ COSM AI Chat
各企業向けにカスタマイズ可能なエンタープライズ向け AI Chatシステム。社内の問い合わせ工数を大幅に削減でき、セキュリティが高いのも特徴の1つ。
■不良予知/検知AIソリューション
設備や工程における不良条件、不良確度(リアルタイム)、故障条件、故障確度を独自のAI・機械学習により算出し、現場レベルでの活用していただける画期的なソリューション。
【企業情報】株式会社コズム
おわりに
スタクラが厳選するAIスタートアップ・ベンチャー企業を46社紹介させていただきました。これからの世の中の当たり前を作っているAIスタートアップ・ベンチャー企業は、今回紹介した企業以外にもたくさん存在しています。スタクラでも「企業を探す」で紹介させていただいております。ぜひ御覧ください。