
【九州特集】「技術の出口戦略」を描く

九州工業大学イノベーション本部 産学イノベーションセンター特任教授・教育連携本部 アントレプレナーシップ教育推進室室長 上條由紀子氏
【九州特集】「技術の出口戦略」を描く
九州工業大学イノベーション本部 産学イノベーションセンター特任教授・教育連携本部 アントレプレナーシップ教育推進室室長 上條由紀子氏
#8.後悔しないスタートアップ転職のための3つの条件
【つくば特集】材料で、世界を変える。
国立研究開発法人 物質・材料研究機構(NIMS)外部連携部門 スタートアップ支援室 エンジニア(主任相当職) 藤崎 百合恵氏
【CEOインタビューVol.179】人間の価値に光をあてるロボットを創りたい──MUSEが目指す、人とテクノロジーの共創社会
株式会社MUSE代表取締役 笠置 泰孝氏
「実は福井発」アントレプレナーが育つまちで行う産学官の挑戦
国立大学法人 福井大学福井大学 産学官連携本部 本部長 米沢 晋氏
ハードウェアエンジニアがPlanet Saversに飛び込んだ決め手は「社会的意義×まだ見ぬ技術への挑戦」
Planet Savers株式会社エンジニア 清水 克矢氏
イベントレポートマガジン(note)
【大阪特集】患者さんの人生を変える薬をつくる
リバスキュラーバイオ株式会社代表取締役社長 大森 一生氏
【京都特集】専用プラント開発で、効率的かつ低コストの発電とCO2回収を可能に
ライノフラックス株式会社代表取締役 間澤 敦氏
ライノフラックス株式会社取締役CTO 萩本 陽和氏
【東京特集】腸内細菌叢移植による難病治療を探究。大学発ベンチャーが描く新しい医療の形とは?
メタジェンセラピューティクス株式会社取締役CMO(Chief Medical Officer) 石川 大氏
【東京特集】AIとセンシング技術で変革するwellbeingな未来
株式会社Smile LOCOtCEO 代表取締役社長 松田 雅弘氏
【大阪】大学発ディープテック特集
【大阪特集】大阪大学の研究成果を社会へ。次世代の産業を共に創出したい
大阪大学ベンチャーキャピタル代表取締役社長 魚谷 晃氏
【東海特集】日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」がスタートアップの未来をつくる
STATION Ai株式会社インキュベーション事業推進部スタートアップ支援課 コミュニティマネージャー 加藤 大貴氏
【神戸特集】神戸は「顔の見える」スタートアップエコシステムを有するコンパクトで強い街。ライフサイエンス分野に強み
神戸市イノベーション専門官 福田 志織氏
【東海特集】起業家と地域が育む未来―「なごのキャンパス」の挑戦
なごのキャンパス企画運営プロデューサー 株式会社LEO 代表取締役 粟生 万琴氏
【九州沖縄特集】宇宙産業や大規模半導体工場で注目を集める九州。産官学が足並みをそろえ、九大の総合知で社会変革をめざす
九大OIP株式会社執行役員 兼サイエンスドリブンチームディレクター 古橋 寛史氏
九大OIP株式会社サイエンスドリブンベンチャーサポートコーディネーター 高増 健⼀氏
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載