東京都
<募集背景>
当社は「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」というミッションのもと、未だにアナログで非効率な業務が残る「セールス職」の働き方を変えるべく、「SalesNow」の開発を進めています。
背景として、2050年までに日本の生産年齢人口が2/3に減少するため、生産性を向上させることが最重要課題となっております。セールス職は「売上」にダイレクトに寄与できる生産性向上の鍵となる仕事です。しかし、現在の業務時間の72%が非効率な雑務に費やされており、セールスが本来時間を費やすべき「営業活動」に十分時間を使えていません。SalesNowは、大規模データベースとソフトウェアを活用して、セールスの働き方を効率化し、社会的意義の大きな課題を解決にチャレンジしています。
累計6.5億円の資金調達を実施し、リリースから"2年足らず"で日本最大級の「経済情報・企業データベース」構築に成功。更に、大企業(パーソル、ジェーシービー、パナソニック、ヤマト運輸、ディップ、クラウドワークスなど)での有料導入が続々と決まっています。
無料版の企業データベースメディアである「SalesNow DB」は月間のアクティブユーザ(MAU)が300万人を突破し、多くのビジネスマンにとってなくてはならないプロダクトへと進化しつつあります。
プロダクトの拡大に伴い、開発プロセスの持続的な改善、組織的な開発力の向上を目指し、本ポジションを募集します。
技術選定、アーキテクチャ設計、開発プロセスの改善、開発組織の強化などをご担当いただき、CTO/VPoE/テックリードなどの上流ポジションへのチャレンジも歓迎です。
上場を目指すシリーズAのSaaS企業に早期から参画し、働き方を変革するプロダクトを広めていきたい方からの応募をお待ちしております。
<ミッション>
データは、そのままでは利用者にとっては価値を見いだすことが難しいものです。
最新の技術を用いてデータを価値のある情報に昇華し、利用者にぴったりな形で提供することをミッションとしています。
< お任せしたい業務内容 >
・SalesNowのビジネス課題を分析可能な課題へ分解し、適切な分析アプローチ・モデリング手法を設計・PJの推進を実施する
→現在、SalesNowには日本全国の企業の属性データ(従業員数, 本社所在地, 設立年月日など)・行動データ(採用情報, ニュース情報など)が収集されています。その中で、「いまある情報」から、「価値のあるデータ」へと変換する機能・仕組みの提案やPJのリードを担って頂きます。それらを通じてSalesNowを、より付加価値の高いプロダクトへ昇華させるサポートをして頂きます。
・ビッグデータを利用した仮説検証・意思決定の支援
・ビッグデータを活用したモデル構築、及び、サービスのコア機能の開発
・継続的なモデルの品質評価と改善
・Databricksを用いたデータクレンジング処理の設計/実装
・グラウンドトルゥースデータ作成プロセスの効率化と改善
※従事すべき業務の変更の範囲:有り
< 開発の進め方 / フロー >
・Asana / Notion を利用したアジャイル開発
・フロントエンド/バックエンド/データチーム/インフラチームなど各領域のスクラムチーム ( 4 ~ 8 人 )
・週に 1 回の定例で、先週やったこと、今週やること、困っていることを報告相談 ( ウィークリースクラム )
・タスクはAsana上のバックログに溜まっているものから優先度と重要度順に対応
・週1回のメンターとの1on1で業務上の不明点解消や学習サポート
< 利用するツール・技術 >
■進捗管理
・AsanaとNotion を利用したアジャイル開発 ( 週 1 回 30 分の定例 mtg )
・週1回のメンターとの1on1による技術相談
・データベース技術勉強会( 週1回60分 )
■利用ツール:Google Workspace、Notion、Slack、Asana
■利用言語:Python、Scala、SQL
■利用技術:React、FastAPI、Scrapy、Databricks(Apache Spark)、Terraform
■利用データベース:Aurora(PostgreSQL)、Cloud Spanner、BigQuery、Lakehouse
■応募資格(必須)
・弊社のミッション、バリューへの共感
・Python、SQLの利用経験3年以上
・統計、機械学習の基礎知識
・アジャイル・スクラムでの開発経験
※ 下記のうち、1つは必須
・学会や学術誌などの投稿、発表経験
・データに関する技術書籍の執筆経験
・データコンペティションの入賞経験
・3組織以上へのデータ分析コンサルティング経験
・ETL処理パイプラインの実装/設計経験
・AWS/GCPなどのインフラ設計/構築経験
■応募資格(歓迎)
・プロジェクトマネジメントの経験
・GitHubなどでのOSSコントリビュート経験
■求める人物像
・SalesNow のミッション「誰もが活躍できる仕組みをつくる。」に共感をお持ちの方
・バリュー(コト志向,仕組み化 , 多数精鋭)に共感をお持ちの方
・チームメンバーとのコミュニケーションを大切にして、情報共有を行える方
・技術や知識を積極的に身に付け、技術的挑戦に立ち向かう意欲がある方
・顧客やビジネス職の声を聞き、フィードバックを積極的に行い、批判を真摯に受け止める姿勢を持つ方
・ビジネスにスピード感を持ち、変化に対して楽しみながら働ける方
詳細は下記カルチャーデックを御覧ください。
https://speakerdeck.com/salesnow/culture-deck
< ポジションの魅力 >
①「データ」が主役かつ急成長するビジネスモデル『SaaS+Database』で経験を積める
「セールスインテリジェンス」は、米国では2.5兆円の時価総額規模のスタートアップが生まれるほどの巨大マーケット。これから日本で急拡大する市場にてNo.1シェアを目指します。
②最先端技術が主役の事業ドメインで経験を積める
LLMや機械学習を用いて、膨大なデータ量(437億データ)を価値あるデータに変換し、ソフトウェアに価値反映する領域です。膨大なデータ処理を伴う実装やモダンな技術に触れられます。
③プロダクトドリブンな組織風土
セールス領域にありがちなビジネスサイドだけが先行するのではなく、プロダクトそれ自体が価値の根源を生み出していることを大事にしています。MVPを創業者2名だけで開発してきたこともあり、エンジニアリングへの理解があります。
④上場を目指すシリーズA規模の会社に開発コアメンバーとして入れる
売上規模としてはシリーズAであるものの、社員11名 業務委託含め46名となっており、大きな裁量を持って仕事に取り組めます。
< 会社・サービスの魅力 >
①ナショナルクライアント含む大手企業(パーソル, JCB, ヤマト, パナソニック, マイナビ, ディップなど)での導入実績多数
②リリース2年でユーザ数300万突破
③6.5億円資金調達済
④僅か10名前後で「まだ創業メンバー」で入れる
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 600万円 〜 1200万円 |
勤務地 | 東京都渋谷区 桜丘町1-4渋谷サクラステージSHIBUYAサイドSHIBUYAタワー7F |
勤務時間(フルタイム時) | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 (土日) ・祝日、年末年始休み ・有給休暇:6ヶ月勤務後年10日付与、上限20日で繰り越し ・土日稼働選択可 |
待遇・福利厚生 | ■勤務時間 ・フルフレックスタイム制 ・フルリモート(東京近郊は月1回出社推奨日、地方在住は年1、2回のイベント出席のみ【交通費・宿泊費全額支給】) ・SlackやGoogle Meetを中心としたオンラインコミュニケーション ※就業場所の変更の範囲:無し ■諸手当 ・在宅手当(10,000円/月) ・通勤手当:全額支給 ・残業手当(固定残業30時間、月94,937円~189,873円)※超過分は別途支給 ■福利厚生 ・社会保険完備:健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険 ・スキルアップまたは生産性向上に繋がる費用負担(最大10,000/月) ・飲みニケーション手当(最大8,000円/月) |
試用期間 | 有り(3ヵ月) |
【SaaS未経験歓迎】データ×AIで営業の働き方を変える!創業メンバー/インサイドセールス募集
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
6.5億調達済/アナログなセールス職の働き方を変えるエンタープライズCS
勤務地 | 東京都渋谷区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 |
【6.5億調達済 / 2年でユーザ数300万突破 / COO直下】働き方の課題解決に挑む『SaaS+Database』のアカウントエグゼクティブ
勤務地 | 東京都都渋谷区桜丘町1-4 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載