SaaS / 金融・Fintech / コンサルティング
東京都
■具体的な仕事内容
・積立頂いた掛金(積立金)の支払い手続き業務
・加入者の申請内容確認、照合、突合業務
・電話対応(不備内容の確認、問い合わせ対応)
※受電の1次受けは別のものが行います。
エスカレーション案件のみご対応いただきます。
・書類開封・確認/返送作業等
■将来お任せしたい仕事
・事務決裁責任者としての業務、実務管理
・委託先との折衝、関係性の向上
・システム開発関係のオーダー、取り纏め
・業務効率化提案、事故防止策の立案、実施
■主要な使用ツール
・Excel
・Word
・PowerPoint
・kintone
・Googleworkspace
・自社システム
■このポジションの魅力
・一般的には中々学ぶことができない税務経験や、社会保障関連の知識を得られます。
・確実丁寧な仕事の進め方、他者との協同・協創を学べます。
・年金の仕組を理解、習得でき、且つ当基金の今後の仕組みに尽力いただくことが可能です。
■必須条件
・事務経験(2年以上)
・社会人経験(3年以上)
・チームで協同して業務を行った経験
・Excel、Word、PowerPointの基礎スキル
■歓迎条件
・VBA、Java scriptの使用経験
・マニュアル作成経験
・年金実務経験/税務関連経験/給付関連事務経験
・プロジェクトまたはチームリーダー等の経験
■選考フロー
▼応募
▼書類選考or動画選考
▼Web面接(2~3回)
▼適性検査
▼最終面接@東京本社
▼内定
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 350万円 〜 450万円 |
勤務地 | 東京都新宿区 東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F |
勤務時間(フルタイム時) | ~ |
休日・休暇 | ■休日・休暇 ・年間125日 ・完全週休2日制 ・土日祝休日 ・夏季休暇 ・年末年始休暇(5日) ・育児休暇(取得実績あり) ■有給休暇 年間10日~20日 ※入社半年経過後に付与 |
待遇・福利厚生 | ◎半期年俸制 ■想定年俸 年収350万円〜450万円 月給293,490円~376,560円 基本給218,500円~286,000円 固定残業代54,990円~70,560円 固定給(諸手当)20,000円 ■昇級・賞与 昇給年2回(5月/11月) ※業績次第で決算賞与あり(12月) ■退職金 入社満3年以降適用 ■その他諸手当 ・テレワーク手当 ・子供手当 ・出張手当 ・出張時食事補助 ■リモートワーク制度 現在週3~4回のテレワークを導入しています。 ■ベビーシッター・利⽤補助制度 ⼩学校卒業までの児童を養育する社員については、お⼦さんの病気やケガ等でベビーシッターを利⽤する必要がある場合、会社が3,000円/⽇を上限として補助します。 ⽇数は2⽇以上から申請でき、⽇数の上限はありません。 |
試用期間 | 2ヶ月 |
仕事日数(正社員以外の場合) |
◤累計10億円調達→IPO準備中◢子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくるFintechサービスで一緒にIPO目指しませんか?
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 商品企画・販促 |
【IPO準備中】昨対170%成長の「はぐくみ基金」パートナーセールス(東京)/Fintech×社会課題/平均残業19h/フレックス・リモート
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(個人向け) 営業・CS(法人向け) |
◤昨対268%⤴IPO準備中◢子育て世代と子どもたちが希望を持てる社会をつくるFintechサービス
勤務地 | 東京都新宿区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 事業開発・営業企画 営業・CS(個人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載