流通革命で人生に彩りを

株式会社TENT

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

レンタル・サブスクDXで、
ビジネスを、もっと未来へ。

Tentは、レンタルショップの開設、在庫管理システム、バックヤード運用サービスなど、レンタル業務に関わる一連のサービスを提供。個人向けのアウトドアや美容家電から、事業者向けの工作機械や農具まで幅広く対応。あなたのレンタル・サブスクビジネスをDXでサポートします。

<事業概要>
■レンタル商品(サブスク)専用プラットフォーム「カウリル」
誰でも簡単にサブスク・レンタルビジネスが開始できるSaaS型プラットフォーム。
サブスク・レンタルに必要な各種機能を備え、自社で一切のシステムを構築することなくビジネスを開始できます。
さらにカウリルモールへの出店/掲載も可能です。

■レンタル商品(サブスク)専用 在庫管理システム「ZAIKA」
サブスク・レンタルビジネスの運用に特化した在庫管理システム。
エクセル等での手集計から、システム管理への移行をサポート。
RFIDタグを活用し、サブスク・レンタル業務効率化と在庫単位での収益・稼働管理を実現。

■レンタル事業のフルフィルメントサービス「レンタルストック」
レンタル事業に不可欠な、商品の棚入れから、検品、管理、ピッキング、梱包、出荷、配送、返却受付、返却後の検品、メンテナンスなどの一連のバックヤード業務を完全にアウトソーシング。

■社内外への物品貸出と現物管理ソリューション「アイテムトラッカー」
物品の貸出/返却にまつわる面倒な実務や、アナログな管理業務を効率化し、日々の業務負担を改善します。


VISION

■MISSION
流通革命で人生に彩りを
株式会社TENTは「流通革命で人生に彩りを」をMissionに掲げ、製品の一次流通にとどまらず、レンタル・シェアリングといった流通エコシステムを構築し、消費者のライフスタイルに柔軟に対応する新しい価値を創造します。

■VISION
「ShareEase業界のトップランナーでありつづけます。」
ShareEaseとは
これまで一般的に使われていた”レンタル”という言葉を再定義した当社独自の造語です。
必要なときに必要なモノを利用することができる新たな流通のカタチを提供することで、生産者と消費者をつなぎ、人生に彩りのある豊かなライフスタイルを創り上げていきます。

Simplify, Share, and Enrich
Your Diverse and Sustainable Living Experience.

TENT社だからこそ味わえる「形にする楽しさ」「挑戦するワクワク感」「未知の世界への開拓」日々の発見と可能性だらけの環境で、私たちと新たな挑戦をしませんか?モノと情報があふれる世の中。 あらゆるモノの中から、自分に合うものを選択するのは至難の業です。
だからこそ、実際に商品を手に取り、体験して、満足できる機会を提供する。購入ではない新たな選択肢の「購入体験」を多くの人に届ける事が、弊社の挑戦です。

会社概要

会社名 株式会社TENT
代表者名 代表取締役 松田基臣
所在地 東京都
会社URL https://tent-inc.jp
設立 2017年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

松田基臣

代表取締役 松田基臣

詳細を見る

自社メディアの運営やLPOツール開発、ASPサービスの立ち上げ等、20年近くIT業界で働きつつ、大のアウトドア好き。20代前半には日本最後の秘境と呼ばれる鹿児島県吐噶喇列島に移住し父親が経営する民宿経営をサポート。趣味のアウトドアとレンタル領域に可能性を感じ、2017年7月、株式会社TENTを設立。

コメント

藤岡 清高

藤岡 清高 株式会社スタートアップクラス 代表取締役社長

現在はアウトドア関連商品のレンタルが中心ですが、アウトドア以外の領域にも領域を広げつつあります。
対象業種の拡大に加えて、同社が見据えるのは単純に”買う””借りる”の行動だけでなく、”試してから買う””買ってから貸す”といったハイブリッドやその先にある新しい消費行動です。そのための基盤となるSaaSサービスの展開も始めています。
新しい消費行動から生まれるユーザー嗜好やモノの移動データを活用したビジネス展開には物販やレンタル以外にも大きな広がりを感じました。(2021.01)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社TENTの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

次の当たり前を生み出す。

株式会社Algoage
  • SaaS
東京都

Algoageは、次の当たり前を生み出す"事業創造会社"です。
本質的な課題に誠実に向き合い、領域や業界を問わず、事業を通じた解決への道を切り拓いていきます。

<Products>
⚫︎DMMチャットブーストCV
チャットを通じた新しいマーケティング手法「チャットマーケティング」を活用し、成果報酬型でCV(コンバージョン)数を“純増”させるSaaSソリューション。
初期費用・運用費用は0円、完全成果報酬型の料金体系とすることで、CPA(獲得単価)高騰リスクを排除し、平均110%のCV純増を実現します。LINEヤフー株式会社からテクノロジーパートナーおよびセールスパートナーの認定を受けた信頼性の高いサービスです。
2020年4月より、合同会社DMM.comと資本提携を行い、DMMグループが持つよ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

物流に、合理的協調と創造的競争を。

株式会社souco
  • SaaS
東京都

soucoは、物流における遊休倉庫スペースや輸送リソースを、テクノロジーで最適に活用するシェアリングプラットフォームを展開。倉庫を1坪・1日単位から利用可能にする「souco platform」を中心に、倉庫検索データベース、輸配送手配サービス、拠点配置の最適化ツール「Optis」などを提供しています。物流現場の非効率や断絶を可視化し、必要な時に必要な分だけ利用できる柔軟な物流イン…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「日本のコマースに無限の可能性を」

株式会社ECXグループ
  • SaaS
東京都

株式会社ECXグループは、グリニッジ株式会社と日本ECサービス株式会社の経営統合により、2023年11月に設立された持株会社です。
グループ全体で1万社以上のEC事業者を支援し、ネットショップ向けのSaaS開発と会員制サポート事業を展開しています。主なサービスには、レビュー管理ツール「らくらくーぽん」や、月額制の掲示板型支援サービス「ECマスターズクラブ」などがあり、楽天市場…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

AIで不正を未然に防ぐ、フェアなビジネス環境を実現

株式会社NaLaLys
  • SaaS
東京都

株式会社NaLaLys(ナラリス)は、AI技術を活用した不正検知サービス「NaLaLys」を提供するスタートアップです。

◼︎ メールやチャット、音声データなどの社内コミュニケーションをAIが自動で分析し、ハラスメント、贈収賄、会計不正、情報漏洩などのリスクを早期に検出
◼︎ 独自の分析ロジックと学習済みAIにより、導入企業は複雑な準備なしで即時にモニタリングを開始でき、不正の抑止と業務効率化を同時に実現

PwCアドバイザリーなどで不正調査の実務経験を積んだ専門家と、Kaggle世界ランク4位の実績を持つAIエンジニアを擁し、技術と実務の両面から企業のコンプライアンス強化を支援しており、2023年の設立以来、企業の不正対策とガバナンス強化に貢献し続けています。

【NaLaLys】
NaL…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載