【次世代AIドキュメントSaaS】マーケター|急成長×大手導入多数×IPO準備中

FRAIM株式会社

AI

東京都

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

現在、FRAIMでは既存プロダクトの成長に加え、新規プロダクトの開発も次々と進行しており、技術的にも組織的にも重要な転換期を迎えています。
今後、組織体制の強化とAIを活用した開発効率等の飛躍的向上を両輪とし、さらなる成長を目指しています。

このようなフェーズを迎える中で、開発/営業部門の強化、増員を急速に進めており、今回データ分析を踏まえた課題設定から広範な施策実行等、積極的なマーケティングの推進によって事業成長の加速を目指す「マーケター」を募集しております。
FRAIMについて以下に記載しておりますので、ご興味をお持ち頂けた方からのご応募、お待ちしております!

■事業内容
「文書作成を、再発明する。」というビジョンの下、自社プロダクトと他社への技術提供を通じた両輪でビジネスを展開しております。
1. 最先端技術を有するAI搭載型クラウドドキュメントワークスペース「LAWGUE」の開発、販売
2. 特許技術を多数有しており、自社の独自技術をライセンス化し、他社プロダクトに提供
※アプローチする事業ドメインが大きく、多くのパートナーとの事業提携(OEM供給、共同製品開発、ライセンス提供)を通じてビジネスを構築しています。

■プロダクト
主力プロダクトは、AI搭載型クラウドドキュメントワークスペース「LAWGUE」です。
・文書作成の常識を再発明し、圧倒的な効率を実現する独自エディタ。
・社内文書を横断的に参照できる高速検索、文例の提案、自動整形、更新履歴の記録など、文書作成・レビュー・ナレッジ活用を一元化。
・大手企業・官公庁・士業など幅広い顧客に導入実績があり、SaaS企業として初めてNEDOのPCA事業にも採択。
※プロダクトサイト(https://lawgue.com/)には、プロダクトの紹介や利用頂いている企業様等も掲載させて頂いておりますので、ぜひご覧下さい

■FRAIMで働く魅力/募集ポジションの魅力
ビジネスパーソンの働き方を変革し、社会的な課題の解決や貢献を目指して頂けます。
・社会課題への挑戦:文書作業にかかる時間の“当たり前”を壊し、生産性と働き方を根本から変える挑戦。
・成長市場×技術優位性:法務・金融・行政などドキュメント依存度の高い業界からのニーズ急拡大。独自エディタとAI技術により高い競争優位性。
・経営と技術の近さ:エンジニア出身の代表が顧客と直接対話し、要望をキャッチアップするほか、顧客に驚きを届けようという方針の下、経営/営業/開発チームが密に連携。
・IPO準備中:弊社プロダクトは高く評価されており、IPOも見据え、成長も堅調です。創業以来、離職率が極めて低く、上場準備を進める中でもスピード感と安定した組織運営が共存。
・変化と成長を楽しめるフェーズ:急成長・変革フェーズにある当社では、仕組みづくりから関与可能。正解のない課題に取り組む創造力とスピードを感じながら仕事に取り組めるフェーズ。
・データを軸としたマーケティング:顧客や広告運用、サイトアクセスデータなど様々なデータを軸に、分析から広範な施策実行等、積極的なマーケティングの推進して頂くことが可能。

■主な業務内容
お客様の働き方を変革するような驚きを届ける為に、課題設定から施策実行、広告運用やディレクション等、下記のような業務に携わって頂きます。
・データ分析を踏まえた課題設定
・広告会社と連携したオンライン広告の運用・ディレクション
・アクセス解析に基づくLPO施策立案及び実行
・MAツールを活用したリードナーチャリング
など
※業務変更範囲:雇入れ直後は上記の通りとし、変更の範囲はすべての業務への配置転換あり。

■使用ツール(環境)
・Salesforce,FORCAS,Tableau,Zendesk,Google Workspace,Microsoft Office,Zoom,Slackなど

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
以下、弊社概要及び目指していること、取り組みについて、記載させて頂いております。ぜひご覧下さい。

【FRAIMについて】
単なるソフトをつくるのではなく、AIの力で、人々が豊かに働くための「フレーム=業務を革新する仕組み」をつくっていくことをビジョンとしています。
ビジネスパーソンが、本当にやりたいことだけに時間を使える世界を目指し、さまざまな「ドキュメントDX」プラットフォームを提供していきます。

<私たちが目指していること>
私たちは「文書作成を、再発明する。」ことを目標にしています。
多くの働く人が、膨大に時間を費やしているものの一つに、文書に関わる様々な作業があります。
私たちは、この当たり前のものとして費されている文書に関わる作業時間は、潜在的な貴重な資源であると考えています。
私たちの目標への取り組みは、時間が生み出す価値を大きく引き上げていくことであり、働く人はもちろん、そこに関わるあらゆる人に多くのメリットがあり、社会的にも大きな意義があります。

<私たちの取り組み>
目標を実現するためには「AIの社会実装」が必要であると考え、私たちは他社に先行して従前から実施してきました。
現在、私たちは文書のエディタ関連技術とAI技術の両面を保有し、自然言語処理領域のAI技術(LLMを含む)への深い知見/高い実装力を有し、競争力のある特許を取得しております。
これからは、ユーザーに有益なデータ/LLMが学習できないデータをどれだけ保有しているかが重要となる中で、これまでの蓄積やパートナーとのリレーションも活かし、プロダクトの成長も加速させております。
現在、多数の企業・士業・官公庁などでご利用頂いておりますが、さらに多くの皆様に利用頂くために、今後も「文書作成を、再発明」に向けて、成長していきます。

求める人物像

【必須(MUST)】
・デジタルマーケティングの実務経験(5年以上)
・Googleアナリティクス(GA4)のアクセス解析の経験

【歓迎(WANT)】
・Google広告等の運用経験
・tableauを活用したダッシュボード作成経験
・SEO対策の戦略立案から実行、成果創出までの経験
・Marketing Cloud Account Engagement(旧Pardot)の実務経験
・BtoB SaaS企業における、リード獲得~ナーチャリング~商談創出プロセスに関与した経験
・生成AI(ChatGPT等)への興味関心や業務活用経験

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収(フルタイム時) 600万円 〜 800万円
勤務地 東京都渋谷区 千駄ヶ谷5-17-14 MSD20ビル5階
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日・祝日)
・年末年始休日(12月30日~1月3日)
・年次有給休暇(入社3カ月後に5日・6カ月後に5日を規程の定めにより付与)
・夏季休暇:2日(7月~9月)
・育児休業(男女ともに取得・復帰実績あり)
・産前・産後休業(取得・復帰実績あり)
・介護休業
・育児休暇・介護休暇
・慶弔休暇:4~7日(規程の定めにより付与)
待遇・福利厚生 ■想定年収
600~800万円

月給制
月給 428,600円~(基本給 317,114円~ 固定残業代(45時間) 111,486円~を含む/月)
※固定残業時間超過分は別途支給
※試用期間3ヶ月あり
※上記は想定年収となります。実際の年収は、現年収・経験・能力を考慮して決定させて頂きます。

■賞与実績:年2回

【働き方】
 ■フレックスタイム制(標準労働時間1日8時間(コアタイム:11:00~16:00)※休憩60分)
 ■リモートワーク制度(営業本部:週3出社/週2日リモートワーク可)
 ■残業は全社平均で月20時間程度(残業時間は法令に従い、管理を徹底しております)

【保険/手当/福利厚生等】
 ■各種社会保険完備
 ■通勤交通費支給
 ■服装自由
 ■オライリーの書籍が読み放題(O'Reilly Online Learning)
 ■ChatGPT Team(ChatGPTの法人向けプラン)契約あり
 ■書籍の購入補助
 ■eラーニング受講可(ビジネススキル/プログラミング/英語/ヘルスケア等の5,000以上のコンテンツあり)
 ■入社時及び定期健康診断制度(胃カメラや婦人科健診等のオプション検査の全額会社負担※条件あり)
 ■インフルエンザ予防接種費用補助
 ■外部カウンセリングサービス利用可
 ■ベビーシッター利用補助制度あり
 ■慶弔/災害/傷病見舞金・出張日当制度あり
 ■法令を上回る時間外割増手当支給あり
 ■ストックオプション制度
 ※上記各種制度は業務上の必要性等により対象者が限定される場合もあります。また、現時点の制度の為、今後変更となる可能性はあります。
試用期間 3ヶ月(条件変動なし)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

FRAIM株式会社
【次世代AIドキュメントSaaS】マーケター|急成長×大手導入多数×IPO準備中