【管理職候補:機械設計】風の動きを”見える化”する最先端計測機器「ドップラー・ライダー」開発*京大発Deep Techスタートアップ*

メトロウェザー株式会社

AI / モビリティ

京都府

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

弊社で開発を行っている、目に見えない風の動きを観測するドップラー・ライダーの機構設計リーダーとして、以下業務を担当いただきます。
・ドップラー・ライダーの構想設計、設計の取りまとめ
・設計進捗管理
・外注業者との渉外
・部材の選定

既存ライダーの知見を活かし、新製品の構想設計から試作開発までを担当。必要に応じて外部パートナーとの協業や外注管理も行います。小規模な開発チームのため、機械設計以外にも組み込み・電気分野の技術者と連携しながら業務を進めます。

【最先端テクノロジーで世界へ挑戦!】
私たちメトロウェザー株式会社は、古河電気工業株式会社や株式会社商船三井といった国内トップ企業と資本提携・共同研究を進めるだけでなく、NASA(アメリカ航空宇宙局)のSBIRプロジェクトにも参画するなど、グローバルな舞台で活躍しています!

さらに、米軍や日本の防衛省も注目する革新的なテクノロジーを開発し、世界中でその可能性を広げています。最先端の技術に携わりながら、あなたの手で未来を創るチャンス! 日本発のイノベーションを、世界へ届けませんか?

求める人物像

【必須(MUST)】
・機構設計のご経験5年程度以上
・ものづくりの前工程、後工程の一連の流れの知識

【歓迎(WANT)】
・装置、FAメーカーでの業務経験
・部材の選定や試作のご経験

【求める人物像】
・新しいことにワクワクできる方
・知的好奇心が旺盛で、未知の技術や課題に挑戦するのが好きな方
・社会課題の解決に技術で貢献したいという想いを持っている方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収(フルタイム時) 600万円 〜 800万円
勤務地 京都府宇治市広野町 茶屋裏18番地1タニヤマ大久保ビル 1F
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 【休日休暇】
・完全週休2日制、土日祝休み、年末年始、夏期休暇
 ※年間休日120日(計画有給含む、会社カレンダーによる)
・有給:入社半年経過時点10日
待遇・福利厚生 【就業時間】
・勤務時間:9:00~18:00(休憩時間12:00~13:00)
※簡易フレックス勤務導入(事前申請で利用可)
早出:8:00~17:00
遅出:10:00~19:00

【手当】
通勤手当:会社規定に基づき支給
※原則として55,000円/月を上限に、税法上の非課税限度内の額で支給

【社会保険】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

【その他制度】
・服装自由
・定年:60歳(再雇用65歳)
試用期間 ・使用期間:最大6か月(試用期間中の勤務条件:変更無)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

メトロウェザー株式会社
【管理職候補:機械設計】風の動きを”見える化”する最先端計測機器「ドップラー・ライダー」開発*京大発Deep Techスタートアップ*