「社会に資する100の事業を創造する」

株式会社Integrity

Facebook   X

会社の特徴

株式会社Integrityは、「社会に資する100の事業を創造する」というミッションのもと、投資事業とコンサルティング事業の両輪で、社会を動かすビジネスの創出に挑んでいます。

■ コンサルティング事業
戦略立案から中期経営計画の策定、成長支援まで、企業のパートナーとして伴走。企業変革を現場目線でサポートします。

■ 投資事業
スタートアップや事業承継先などに対し、資本投下だけでなく、経営に深く入り込みバリューアップ・イグジットまで支援。
“働く投資家®”として、自らも経営に挑戦するスタイルが特長です。

投資で得た知見がコンサルティングに活き、コンサルで得た学びが次の投資や事業創出に還元される――その“循環”がIntegrityの強みです。

VISION

■MISSION:
社会に資する100の事業を創造する

■Credo(行動指針):
100の事業を創造するための日々の行動指針

同じ船に乗る
  ① 自分事化 ② 献身協働 ③ 本質志向

プロデューサー思考
  ① レバレッジ ② スピード ③ AIドリブン

■Value(大切にしている価値観):
社会課題を解決したい
人の役に立ちたい
Integrityでありたい
誇りを持って生きたい
夢中になれる仕事をしたい

会社概要

会社名 株式会社Integrity
代表者名 代表取締役  西山 智史
所在地 東京都
会社URL https://integrity-sbp.com/
設立 2022年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

 西山 智史

代表取締役 西山 智史

詳細を見る

住友不動産では、主に再開発事業に従事した後、中国の現地法人に出向し、マンション開発の財務総監を経て総経理を務める。
ドリームインキュベータでは、戦略コンサルタントとして、事業戦略立案・中期経営計画策定に従事した後、ベンチャー企業への投資業務に従事する。PEファンド/アスパラントグループでは、投資先の社長として成長戦略を策定の上、投資先のバリューアップからイグジットまで一気通貫で実行する。

経歴
・東京大学教養学部卒
・住友不動産株式会社
・株式会社ドリームインキュベータ
・アスパラントグループ株式会社(PEファンド)

役員歴
・大連青雲天下物業服務有限公司 総経理
・株式会社緑測器 代表取締役
・ウィンドリンク株式会社 代表取締役
・株式会社あしたのこもれび 代表取締役
・株式会社グランソール免疫研究所 取締役
・株式会社ミラモグ 取締役
・Zone Labo株式会社 取締役
・物語運輸株式会社 取締役
・IPDefine株式会社 取締役

播磨屋 雄太

取締役 播磨屋 雄太

詳細を見る

経歴
・千葉大学工学部卒
・株式会社リクルート
・株式会社日本M&Aセンター
・株式会社ニーリー(スタートアップ)

役員歴
・株式会社アニウェル 代表取締役
・株式会社グランソール免疫研究所 取締役
・ウィンドリンク株式会社 取締役
・株式会社bioEgg 取締役

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Integrityの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

すべての「はたらく」をウェルビーイングに

株式会社ラフール
  • コンサルティング
東京都

株式会社ラフールは、「人×データ×AI」で企業の挑戦を後押しするソリューションカンパニーです。
主力サービスには、組織改善ツール「ラフールサーベイ」、適性検査「テキカク」、マネジメント支援「ラフールマネジメント」があり、メンタルデータテック®を活用して採用・定着・育成の課題を解決。
すべての「はたらく」をウェルビーイングにすることを目指し、日本の労働市場と組織を元気にしています。

【ラフールサーベイ】
従業員のコンディションや組織状態を可視化し、課題を早期に発見・改善へつなげる組織改善ツールです。メンタル・エンゲージメント・組織カルチャーなど多面的なデータを収集・分析し、離職防止や生産性向上に貢献します。

【テキカク】
採用時に候補者の特性や適性を見える化するオンライン適性検査です。
企…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

テクノロジーを活用して、中小企業のDXを丸ごと支援

ホリエモンAI学校株式会社
  • コンサルティング
東京都

『ホリエモンAI学校は、企業のAI導入から運用・使い方を段階的に指導していくオンライン研修です』

AI技術は日々進化を続け、次々に新しいソリューションが登場しています。これらを常に追いかけ、理解し、使いこなすことは決して簡単ではありません。しかし、だからこそ、新たな可能性が広がっているのです。

たとえば、製造業ではAIを活用した自動検品システムが導入され、飛躍的に生産効率が向上しています。医療分野では、AIが画像診断の精度を高め、患者への迅速な対応を可能にしています。
小売業や金融業界でも、生成AIによる業務効率化や商品企画の迅速化が進んでおり、これらの革新を実現するためには、AIを効果的に活用することが不可欠です。


これからの時代、AIをどのように取り入れ、企業活動に組み込むかが、企業の…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

製造業の常識を変える自働化支援

株式会社Robofull
  • コンサルティング
愛知県

株式会社Robofull(ロボフル)は、中小製造業に特化した自働化設備の提案・販売を通じて、製造現場の人手不足解消に取り組む名古屋発のスタートアップです。
同社は、AIとデータベースを駆使して、全国10万社分の中小製造業の保有設備情報と、ロボットSIerの技術データをマッチング。工場ごとに最適な自働化設備を安価かつ迅速に提案・導入する独自のビジネスモデルを展開しています。…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

明日届く、笑顔の世界

株式会社LOKIAR
  • コンサルティング
東京都

変化の時を迎えている物流業界において、
本当に必要なものをはなんなのか。
私たちは、日本の生活がこれからも豊かであり続けるために、
運送会社が直面する課題を乗り越え、

その価値を最大限に引き出すためのサービスを提供します。

◾︎物流業界向けのクラウドSaaSプラットフォーム『Meech(ミーチ)』
属人化しがちな情報の可視化・一元管理を実現。
配送ステータスや連絡内容、問合せ履歴をまとめて管理することで、物流業務の工数を大幅に削減。
荷主・運送会社・倉庫など多様な関係者がMeechを通じてスムーズに連携できる体制を支援して、業界全体の生産性向上に貢献しています。

Lokiarは、こうしたテクノロジー活用とコンサルティング支援を融合し、現場に根差した“実行される変革”を数多くの企業に…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載