【冷却×超微細造形】米国発スタートアップで活躍するサーマルエンジニア募集!

気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

■募集背景
3D Architechは、米国の大学発スタートアップとして、ミクロ単位の解像度を実現する金属3Dプリンティング技術を開発してきました。グローバル展開を視野に入れた事業拡大フェーズに入り、日本拠点での研究開発・製品化を加速させるため数値シュミュレーションを用いた性能予測と製品設計を行っていただける人材を募集します。日本ではまだ黎明期にあるこの分野で、産業応用の第一人者としてのキャリアを築くチャンスです。

■ポジション概要
本ポジションは、次世代冷却デバイスの開発において、数値シミュレーションと理論的解析を駆使して設計・性能予測・最適化を推進する役割です。シミュレーションで得られた結果を背景理論や実測データと照らし合わせ、妥当性を検証しながら、製品設計に反映していただきます。さらに外部パートナーとの連携までを包括的に担当いただく裁量の大きなポジションです。

■業務内容
・伝熱モデル、熱流体シミュレーションを用いて冷却デバイスの性能予測・設計最適化を行い、実験データとの整合性を検証する
・複雑形状を対象とした解析モデルを構築し、必要に応じて改善や新規設計提案を行う
・シミュレーション結果を分析して傾向を把握し、製品仕様やプロセス条件を最適化して改善策を提案する
・測定原理や装置特性を理解し、実験データの妥当性や誤差を論理的に評価する
・得られた結果をわかりやすく説明し、材料エンジニアなど社内外の関係者と連携して開発に反映する
・最低限の監督下で主体的に業務を遂行し、変化の多いスタートアップ環境に柔軟に適応する

■企業紹介・事業内容
3D Architechは、米国の大学からスピンアウトしたスタートアップとして、ミクロンスケールでの金属3Dプリンティング技術を独自に開発。従来の製造では不可能だった材料設計や構造制御を可能にし、産業に革新をもたらす技術です。日本においてはR&D拠点を設立し、燃料電池や水電解装置、熱交換器などへの応用を中心に、製品化を急速に推進中です。世界市場を見据え、グローバルな技術商業化をともに実現する仲間を求めています。

求める人物像

■必須スキル・経験
• 熱工学、流体工学、機械工学、化学工学、あるいは関連分野での博士号または修士号を有すること。もしくは同程度の経験を有すること。
• 伝熱、流体数値シミュレーションの経験を有しスプレッドシートレベルの簡易計算から商用ソフトウェア(SolidWorks, Ansys, COMSOL, nTop など)まで幅広く扱えること
• 伝熱工学や流体力学の理論を理解し、専門家との議論や文献調査を通じてシミュレーション結果を背景理論と関連づけて説明できること
• 測定原理や装置特性を理解し、実験データの妥当性や誤差を検証でき、得られた数値の背景を考察して改善提案につなげられること
• 日本語による社内外での文書や会話でのコミュニケーションができ、結果を文書や図表で整理して論理的に報告・記録できること。また、英語による社内での文書や会話でのコミュニケーションができること
• チームでの研究開発経験があり、関係者と円滑に連携できること。
• 新しいツールや手法を積極的に学び、変化の多い環境に柔軟に対応できること。不確定の段階でも迅速に相談や情報共有を行えること


■歓迎スキル・経験
• 熱マネジメント製品の設計または開発経験
• 実験測定と数値シミュレーションを組み合わせた研究・開発経験
• 測定系の設計・製作、測定手法の開発や改造を通じて性能向上を実現した経験
• 数値計算に関するプログラミングスキル(自作ソルバーやOpenFOAMなど)
• 多孔質体、複雑形状、複合材料、多層材料の取り扱い経験
• 学生や若手メンバーの指導・メンター経験

■求める人物像
・素材の力で世界を変える技術に挑戦したい方
・変化を楽しみ、自ら問いを立てて行動できる方
・スタートアップ環境でスピード感ある仕事に取り組みたい方
・異分野の技術者と協働しながら課題解決できる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収(フルタイム時) 400万円 〜 800万円
勤務地 宮城県仙台市 または東京近郊
勤務時間(フルタイム時) 08:00~17:00
休日・休暇 土日祝休み(完全翌日制)
年次有給休暇
産休・育休認証
夏冬季休暇
介護休暇
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当
試用期間 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません)

この企業のその他求人一覧 (2件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

3D Architech Japan, Inc.
【冷却×超微細造形】米国発スタートアップで活躍するサーマルエンジニア募集!