【フラワーテック】年間1兆円規模の花き市場に挑む──非効率な流通構造を、卸マーケットプレイスで根本から変える事業開発

株式会社Domuz

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

募集背景
観葉植物・花のEC「アンドプランツ」で培ったノウハウを活かし、DomuzはBtoB向け花卉卸マーケットプレイス「ハナイチ」を運営しています。現在、運営メンバーはわずか3名。小売店の仕入れ体験を一新するこのプロダクトは、ニーズの高まりと共に急成長中ですが、事業をさらにスケールさせるためには、マーケット理解と実行力を兼ね備えた新たな仲間が不可欠です。

今後は「花卉流通のプラットフォーム化」を目指し、農家と小売を直接つなぐ新たな仕組みづくりにも挑戦します。業界の非効率を解消し、地域経済や花卉産業全体の持続可能性に貢献していくフェーズです。

ポジション概要
「ハナイチ」の事業開発担当として、小売顧客の獲得戦略立案からオペレーション改善、プラットフォーム構想の具体化まで、事業成長の中核を担っていただきます。既存の常識にとらわれず、ゼロから新たな流通構造を描き、社会にインパクトを与えるポジションです。

業務内容
・小売顧客ニーズの調査・分析
・新規顧客獲得の戦略立案と実行
・マーケティング施策の企画・実施・効果検証
・社内外ステークホルダーとの調整業務
・スキーム設計やオペレーション構築
・プロダクト開発チームとの連携によるサービス改善提案

企業紹介・事業内容
Domuzは「みどりのある暮らしをもっと身近に」をミッションに、観葉植物・花EC「アンドプランツ」と、BtoB卸マーケットプレイス「ハナイチ」を展開しています。

特に「ハナイチ」は、これまでFAXや市場仕入れに頼っていた花屋さんの業務をオンライン化することで、花卉業界のDXを推進する存在です。業界の課題に向き合い、本質的な変化を起こすことで、流通の在り方を再定義しようとしています。

求める人物像

必須スキル・経験
・法人営業、または事業開発の経験
・課題の抽出から仮説検証、施策実行まで一貫して行った経験
・社内外の関係者を巻き込んだプロジェクト推進スキル

歓迎スキル・経験
・スタートアップや新規事業での業務経験
・サプライチェーンや流通領域の理解
・小売・卸売業界での業務経験
・マーケットプレイス型ビジネスへの知見

求める人物像
・変化や不確実性を前向きに楽しめる方
・自ら課題を発見し、解決に向けて動ける方
・個人プレイだけでなくチームワークを大切にできる方
・植物や花のある暮らしに価値を感じる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収(フルタイム時) 500万円 〜 700万円
勤務地 神奈川県川崎市 中原区小杉御殿町2-67-6 セラヴィ小杉2F
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始休暇
入社半年後に有給休暇付与
慶弔休暇など
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【諸手当】
通勤手当(会社規定に基づき支給)
残業手当
アンドプランツの観葉植物やお花の購入割引
試用期間 試用期間6ヶ月(給与・待遇の変更はありません)

この企業のその他求人一覧 (2件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Domuz
【フラワーテック】年間1兆円規模の花き市場に挑む──非効率な流通構造を、卸マーケットプレイスで根本から変える事業開発