「なりたい」を解放する

bgrass株式会社

HRTech

東京都

Facebook   X

会社の特徴

2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。

主な提供サービス:
WAKE Career:女性IT人材向けの転職支援サービス
WAKE 新卒:IT就職を目指す女子学生のための新卒支援サービス
WAKE Skill:AI時代を見据えた女性IT人材向けのリスキリング(スキルアップ)支援サービス
WAKE フリーランス:女性のフリーランス・副業支援サービス。案件紹介に加え、キャリア相談・コミュニティづくり・継続的支援も実施

VISION

◼️Mission:
「なりたい」を解放する

バイアスによって選択肢を狭めず、
自分の「なりたい」を解放できる世界を作る。

◼️Vision:
 「仕組みとテクノロジーでバイアスのない選択と評価を当たり前にする」

会社概要

会社名 bgrass株式会社
代表者名 代表取締役 CEO / CTO 咸 多栄
所在地 東京都
会社URL https://bgrass.co.jp/
設立 2022年
従業員数 10人以下
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

咸 多栄

代表取締役 CEO / CTO 咸 多栄

詳細を見る

韓国生まれ日本育ち。新卒でSIerに入社。エンジニアとして開発やプロジェクトリーダーを担当。
その後フリーランスに転身。格差解消にはマイノリティ側だけでなく、社会構造や企業の変革も必要と強く課題感を持ち、2022年7月にbgrass株式会社を設立。
2022年女性リーダー支援基金採択。
2024年「BEYOND MILLENNIALS 2024」選出。
Forbes Women in Tech 30 2024選出。

湯浅 真

Biz責任者 湯浅 真

詳細を見る

25歳で独立し複数事業を展開後、Branding Engineer(現TWO STONE & Sons)で正社員として再始動。インサイドセールスや採用チームの立ち上げで成果を挙げ、MVSを受賞。その後、新卒メディアを運営するスタートアップにて経営企画室マネージャーとして全社の成長を牽引。現在はbgrass株式会社で事業責任者を務め、0→1フェーズの事業成長をリードしている。

コメント

現在コメントはありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

bgrass株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「はたらくを、しあわせに。」

株式会社Legaseed
  • HRTech
東京都

Legaseedは、「はたらくを、しあわせに。」というミッションのもと、採用支援を軸に企業の成長と人の可能性を最大化するコンサルティングファームです。特に新卒採用の分野においては、戦略設計・ブランディング・選考プロセスの構築から、入社後の人材育成・制度設計・定着支援に至るまで、採用を超えた“組織づくり”までを一気通貫で支援。
さらに、自社開発のHRTechサービスを活用…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)

ヒトと組織にまつわるネガティブな要素をゼロにする

株式会社U-ZERO
  • HRTech
東京都

U‑ZEROは「Unhappyな働く人をゼロに」を掲げ、働く人の幸せと組織の進化を支援するスタートアップです。

AIを活用した人事SaaS「U-ZERO Engagement Suite」を軸に、エンゲージメント向上に特化したコンサルティング、データドリブンな組織変革支援、研修など多角的なサービスを提供。

社会環境が大きく変化する中、「Unhappy」「Unengaged」「Uncertain」など働く人の“Un-”をゼロにすることを使命とし、すべての働く人が幸せでやりがいを感じられる職場づくりを後押しします。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

【AIキャリア】次世代キャリアインフラ

株式会社fav
  • HRTech
東京都

株式会社favが展開する「AIキャリア」は、生成AIと社員データを活用した採用マッチングサービスです。

活躍社員の特性をもとに、求職者との“相性”をAIが診断・分析し、ミスマッチのない採用を支援します。

適性診断、AI面接、ESスクリーニング、ATSなどを提供し、全国の大学と連携した候補者プールも構築。

今後は新卒・中途・適性分析などサービスを広げ、あらゆる採用を一…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある
  • 地方スタートアップ

日本の”働く”を、次のステージへ

株式会社Job-Us
  • HRTech
東京都

Job‑Usは、「日本の雇用をアップデートする」をミッションに掲げるHR‑Techスタートアップです。日本企業の雇用制度は長年、年功序列や終身雇用を基盤とした“メンバーシップ型”が主流でしたが、いま、大手企業を中心に“ジョブ型”への転換が求められています。しかし、その実行には大きな壁が存在します。

私たちは、ジョブ型への変革をテクノロジーで支援すべく、ジョブマネジメントクラウド『Job‑Us(ジョブアス)』を提供。AIを活用し、質の高いジョブディスクリプション(JD)の自動生成・運用を可能にすることで、ポジション管理、職務評価、報酬制度、人材配置など、多様な人事運用を支援します。

Job‑Usは単なる効率化ツールではなく、企業の組織運営を変革する“基盤”です。個人が成果やスキルで適切に評価され、自…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載