欲しいものは、いつも2つある。

株式会社TWO

Facebook   X

会社の特徴

【株式会社TWOについて】
2015年に設立。東京都渋谷区に本社を構え、「Recovery」を基点とした、事業全体の設計/開発/コンサルティング業を手掛けています。「正しいことと楽しいこと」この2つを同時に享受できる商品やサービスの提供を目標に、ライフスタイル・イノベーションの実現を目指しています。

【2foodsについて】食の世界をリードする日本ですが、ヴィーガンやベジタリアンなど、食の多様化への対応は遅れています。
そこで私たちTWOは、食の世界にイノベーションを巻き起こす「美味しさ」と「健康」を両立する新しいジャンルとなる 『ヘルシージャンクフード』をコンセプトに、2021年4月にカフェ業態の店舗を出店。「美味しさ」を1番の基準とし、ヴィーガンベースでのカレーやヌードル、ドーナツ、スイーツ等を提供しています。
カフェとしては現在6店舗を展開していますが、2foods事業としては単なる飲食店としてではなく、ブランドビジネスとして拡大中。大手食品メーカーと商品開発を行っており、工業化も視野に、今後の更なる成長が期待されています。

VISION

「欲しいものは、いつも2つある。」
安全な食と、美味しい食
カラダ作りの時間と、仕事や遊びの時間

正しいことと楽しいこと
私たちは、この2つのうちのいずれか1つを選び、もう1つを諦めようとします。
その我慢や諦めがストレスをうみ、カラダが健やかになっても、ココロが健やかにならないという矛盾が生まれます。

でも、私たちは、正しいことと楽しいことは、本来1つであるべきだと思うのです。

だから、常識にとらわれず、健康的に生きるためのあらゆる障壁を解消していくこと、
正しいことと楽しいこと、この2つを同時に享受できる商品やサービスがこれからの世界に必要なのだと思います。

TWOは、カラダ、ココロ、そして社会的にも満たされた真の健康のために、
「2つを1つにする」ライフスタイル・イノベーションを実現します。

会社概要

会社名 株式会社TWO
代表者名 代表取締役CEO 東 義和
所在地 東京都
会社URL https://two2.jp
設立 2015年
従業員数 31 〜 50人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

東 義和

代表取締役CEO 東 義和

詳細を見る

シリアルアントレプレナー。
2005年、企業やサービスのブランドコミュニケーションを手がけるPR会社・株式会社マテリアル設立。カンヌライオンズのGlobal Creativity Report 2018・PR Agencyランキングでアジア勢で首位を獲得。2019年、APファンドに株式譲渡。
2014年、ウェルビーイングカンパニーとして株式会社TWOを創業。ライフスタイルブランドBARTHとプラントベースフードブランド2foodsを立ち上げる。2023年、BARTH事業をアース製薬株式会社に譲渡。
2foodsは、美味しさ、健康、エシカルの共存を実現するフードイノベーターとして、グローバルブランドを目指します。

青木 渉

COO 青木 渉

村岡 明

CFO 村岡 明

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社TWOの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「旅するお手伝いで、日本に“第二の故郷”を」

株式会社おてつたび
  • コンシューマーbiz
東京都

事業概要
「おてつたび」は、「旅 × お手伝い」を融合させた人材マッチングプラットフォームです。
旅行者が地域の困りごと(農作業、旅館業務など)を短期アルバイトで支援しながら働くことで、旅費を軽減し、訪れた地域の住民と関係性を構築して“関係人口”を創出します。地方の人手不足を解消しつつ、参加者には地域での深い体験と新たな居場所を提供します。

創業は2018年7…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ねこと飼い主の毎日を“ユニークに”彩る食体験

株式会社uniam
  • コンシューマーbiz
東京都

株式会社uniamは「ねこと生きるを、ユニークに。」をパーパスとし、
猫に特化したフレッシュキャットフードを核に展開するライフスタイルブランドです。

獣医師やペット栄養管理士、コピーライター、カメラマンなど「ねこを愛するプロフェッショナル」で構成されるチームが、医学的エビデンスに基づいたレシピ開発を実施。保存料や合成添加物を使わず、低温調理・瞬間冷凍でフレッ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

街を動かす、走る広告革命

株式会社 WE TRUCK
  • コンシューマーbiz
東京都

株式会社WE TRUCKは、モビリティ(移動型メディア)・行動計測・ネットワーク技術を掛け合わせた「モビリティ・インパクトプラットフォーム」を展開するスタートアップです。

同社の主力サービスは、移動する大型トラックを媒体としたOOH(屋外広告)「AdTRUCK」。デジタルサイネージやリアルタイムターゲティング、顔認識カメラによる視認・接触分析などを活用し、広告効果の可視化…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

こどもの機会格差をなくし、 やさしい社会をつくる。

ネッスー株式会社
  • コンシューマーbiz
東京都

ネッスーは「こどもの機会格差」を解消すべく、以下の3事業を展開する社会課題解決型スタートアップです。

● サーキュラーエコノミー事業
【廃棄物を捨てることなく有効活用する循環モデル】
「未来のこどもたちのために豊かな環境を守りたい。」
企業の排出する食品ロスやリサイクル資源を、廃棄せずに有効活用する循環モデルを構築しています。食品ロスは地域のこども食堂やひ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載