【東大発×気候テック】災害予測の最前線を支えるシステムエンジニア募集!

株式会社Gaia Vision

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

■募集背景
株式会社Gaia Visionは、東京大学発の気候テックスタートアップとして、気候変動や自然災害の予測・可視化を通じて、社会のレジリエンス向上に貢献しています。

2025年現在、国の大型研究プロジェクトへの参画や自治体・企業からの導入相談が急増しており、研究成果を迅速に社会実装するための開発体制強化が急務となっています。特に、洪水・土砂災害の予測を可能にするWebプロダクトのインフラ・バックエンドを担うエンジニアを募集します。

■ポジション概要
本ポジションは、気候科学や防災の知見をもとに構築された災害予測モデルを支えるWebサービスの中核エンジニアとして、研究チームと連携しながらプロダクト開発をリードしていただくポジションです。

裁量の大きい少人数チームの中で、システム設計・技術選定・外部ベンダー管理・要件整理といった上流工程から開発全般に携われる環境です。

■業務内容
・洪水/土砂災害などの災害予測システムのクラウドインフラ・バックエンド開発
・研究チームと連携したデータ活用・システム実装
・外部開発パートナーとの連携・進行管理
・(希望者は)クライアントへの技術提案・要件整理

■企業紹介・事業内容
Gaia Visionは、「地球と人類社会が調和した世界を創る」をビジョンに掲げる、東京大学発の気候テックスタートアップです。

気候リスク分析プラットフォーム「Climate Vision」や、洪水予測プロダクト「Water Vision」など、気候変動に対応するWebサービスを開発・提供しています。洪水シミュレーションや気候ビッグデータを駆使した高解像度予測技術により、企業・自治体・金融機関などへの展開が進んでいます。

国交省SBIR事業(数億円規模)や環境省事業への採択、未踏アドバンストへの選出、環境スタートアップ大賞 環境大臣賞の受賞など、研究・技術両面で高い評価を獲得しています。

求める人物像

■必須スキル・経験
・Webサービスの設計・開発・運用経験(2年以上)
・チームまたはプロジェクトでの技術リード経験
・アルゴリズム/データ構造に関する基本知識
・AWS / GCP 等のクラウドインフラの利用経験

■歓迎スキル・経験
・数値シミュレーション(Fortran)や人工衛星データの活用経験
・地理情報システム(GIS)の開発経験

■求める人物像
・サステナビリティや自然災害対策、気候変動ビジネスに関心がある方
・チームワークやコミュニケーションを大切にできる方
・変化を前向きに楽しめる方
・アカデミックな知見や社会貢献に価値を感じる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)/業務委託(フリーランス)
年収(フルタイム時) 500万円 〜 800万円
勤務地 東京都港区 南青山7-3-6 南青山HYビル 7F
勤務時間(フルタイム時) 09:00~18:00
休日・休暇 ・完全週休2日制(土日祝休み)
・年末年始休暇
・有給休暇(入社時期に応じて付与)
・慶弔休暇
・産前産後・育児休暇
待遇・福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当
試用期間 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社Gaia Vision
【東大発×気候テック】災害予測の最前線を支えるシステムエンジニア募集!