「クルマ×金融×テクノロジーで未来を創る」
X STAR株式会社は、2023年に設立された自動車金融サービスのスタートアップです。
革新的なテクノロジーと精神を通じて、お金の価値を最大限に引き出し、多くのお客様に届けることで、幸せな人生を歩むお手伝いをすることをミッションとしています。
主なサービスには、車両を売却しながらも引き続き利用できる「クルマネー(マイカーリースバック)」、環境に配慮したEVカーシェアリ…
東京都
「新しい形の金融サービスで未来の経済を後押しする」
Fivotでは、社会や経済が変化していく中で、資金をより“効率的・効果的に融通”する仕組みの構築を目指しています。
これまでになかったお金の流れを生み出すことで、経済の発展をサポートしています。
▼Flex Capital
『スタートアップに、新たな資金調達手段を』
Flex Capitalでは、今必要な成長投資に資金を振り向けることが出来る次世代の法人融資サービスです。創業間もないタイミングや、先行投資を重ねているスタートアップでも活用ができ、事業成長を創り出すチャンスを支えます。
HP:https://flex-capital.jp/
▼IDARE
『貯めた以上に、貯まってく。』
欲しいもの、行きたい場所、やりたいこと、なりたい自分・・・IDAREは、個人の目標達成を支援するスマート積立アプリ。「高還元ボーナス×充実の貯蓄サポート機能×使いやすいプリカ」という新しいキャッシュレスの形で、 ”いつの間にか貯まる”を実現します。
HP:https://idare.jp/
□私たちが目指すもの:
既存の金融機関では埋められていないスペースを埋める新しい金融
人々の暮らしや生活が変化し、新たな成長企業や産業が出現した際に、既存の仕組みでは動きを捉えきれず、ニーズに十分に応えきれない状態が生まれます。
例えばベンチャー企業は成長速度や動きが従来とは全く異なるために、既存の金融機関では十分なサービスが提供しきれていない領域の典型例です。
しかし、新たな変化を機動的に捉え、必要とされるサービスを提供することができなければ、その変化や成長を遅らせてしまいかねません。
Fivotがあったからこそ、様々なサービスや成長企業が生まれたと思ってもらいたい。
それがFivotの目指すものです。
□Our Values
1.スピード重視
スピードスピードスピード!:スタートアップの最大の武器はスピード
取捨選択する:全てを完璧に最速で行うことはできない
2.ガンガンいこうぜ
士気を高める: 恥ずかしがらずに周りを巻き込んで熱量を高めることで、組織全 体のコンディションが改善する
挑戦する:挑戦がなければ成長もない
3.空気を読まない
意見をする:どのような意見でもゼロより価値がある
わからないことを恐れずに聞く:しっかりと理解ができていないことをそのまま放置することはリスクである
4.顧客第一
エゴを捨てる : 自分がこうしたいといった自分本位な考えやプライドは孤立・対 立を生み、組織を弱らせる
顧客起点で考える:会社や自らの都合優先で行動することは結果として誰のためにもならない
5.Wowをつくる
妄想する:足元の「できること」だけでなく、「できたらすごいこと」を考える
価値を伝える:良いものを作っていても伝わらなければ埋もれてしまってもったいない
6.誠実に
約束を守る:約束はできる限り守る、またはその努力を最大限にすることが信頼につながる
相手の立場を考えて行動する:まず相手の立場を理解することから始めることで相手からの信頼を得る
会社名 | 株式会社Fivot |
---|---|
代表者名 | 代表取締役CEO 安部匠悟 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://fivot.co.jp/ |
設立 | 2019年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役CEO 安部匠悟
一橋大学経済学部卒業後、2015年メリルリンチ日本証券入社。同社投資銀行部門の金融法人グループにおいて、主に銀行・保険会社による資金調達やM&Aに関する引受・助言業務に携わる。その後、新しい金融を創るという想いから株式会社Fivotを創業。
COO 菅井 佑允
京都大学文学部卒業後、2007年三菱東京UFJ銀行(現三菱UFJ銀行)入行。入行より約10年間に亘り、東京・ニューヨークにて日系法人営業に従事。その後、グローバルCIB事業本部において非日系企業向けビジネスのグローバル戦略の企画・運営・管理を担当。同業務経験及び米国西海岸への留学経験を通じ、スタートアップエコシステムにおける日米格差を実感。スタートアップ支援を通じ、日本経済の構造変革、成長・発展に貢献したいとの思いから2024年11月、Fivotに入社。
CFO 徳持 雄人
早稲田大学政治経済学部卒業後、2016年SMBC日興証券入社。同社投資銀行部門の東京及びロンドンオフィスにて、資金調達や国内外のM&Aに関する提案業務、引受・助言業務に携わる。テクノロジーを活用して新たな金融サービスを提供していることに感銘を受け、2024年10月、Fivotに入社。
現在コメントはありません
現在公開中の求人情報がありません
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
X STAR株式会社は、2023年に設立された自動車金融サービスのスタートアップです。
革新的なテクノロジーと精神を通じて、お金の価値を最大限に引き出し、多くのお客様に届けることで、幸せな人生を歩むお手伝いをすることをミッションとしています。
主なサービスには、車両を売却しながらも引き続き利用できる「クルマネー(マイカーリースバック)」、環境に配慮したEVカーシェアリ…
■コンサルティング
最新のトレンドと深い専門知識に基づいて、プロジェクトを成功に導くためのサポートを提供します。
Web3領域は未だに不透明な点が多く、成功の定義も明確ではありません。そのため、経営上の意思決定や戦略の策定において、正確な情報と専門知識が欠かせません。
私たちは今まで培ってきた経験をもとに、4つの領域に分け、プロジェクトの成功に向けて支援してい…
■事業概要
株式会社Gincoは、企業のWeb3事業を支援するWeb3 Development Companyです。ブロックチェーン技術を活用し、より迅速かつ安全に、そして高い費用対効果でWeb3サービスを実現するためのインフラおよびエンタープライズサービスを提供しています。
主なサービスには、業務用暗号資産ウォレット「Ginco Enterprise Wallet」、NFTサービス基盤「Ginco NFT BASE」、ブロック…
ベルベットジャパン株式会社は、シンガポール発のWeb3スタートアップVELVETT PTE.LTD.の日本法人として、2023年2月に設立。
フリマアプリの分野で10年以上の経験を持つ代表を筆頭に、リユース産業の知見を持つメンバーが、今まで解決できなかったリユース産業の課題の解決やグローバル化に挑戦しています。
AIやWeb3・ブロックチェーン技術など最新のテクノロジーを駆使して、ラグ…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載