AI / IoT / サステナビリティ・環境
東京都
■募集背景
ウミトロンは、AI・IoTを活用して水産養殖の課題解決に挑むスタートアップです。主力製品「UMITRON CELL」は四国・九州・近畿エリアを中心に導入が近年加速しており、養殖事業者のスマート機器導入意欲はますます高まっています。しかし、飼料コストの高騰や赤潮等の環境被害リスクを警戒し、新規の技術投資に保守的にならざるを得ない産業構造が発生しています。また水産業の発展や海の環境保全は公的な利益にもつながることから、官公庁や地方自治体の補助事業をうまく活用することで、生産者にとっての新規投資の後押しと地域社会への貢献を両立することが実現できます。
このように、養殖産業の発展を加速させるため、スマート水産業促進に寄与する補助事業の申請(含むコンサルティング)から実行までをリードしていただくポジションを募集するに至りました。
■ポジション概要
IoT・AI技術を活用したスマート給餌機「UMITRON CELL」等のウミトロン製品の展開にあたり、官公庁や地方自治体と連携することで、さらに日本の養殖業界のスマート化を加速させ、持続可能な養殖経営を実現することが本ポジションのミッションです。
主に以下の補助事業に関する業務をリードしていただきます。補助事業のリサーチ、申請、案件推進といった業務のプロセスを整理し、仕組み化・定型化を行なっていただき、セールスチームと連携しながら推進をしていただきます。
フルリモートワークのため、全国各地からご応募可能です。
■業務内容
・スマート水産業促進に寄与する各省庁や地方自治体の補助事業リサーチ
・補助事業申請書類の作成
・補助事業活用に関してユーザーに対してのコンサルティング、アドバイザリー
・補助事業申請に必要な各種分析フレームワークを用いた事業分析や財務分析
・補助事業申請プロセス(含むサポートプロセス)の仕組み化・定型化
・採択後の実行、及び報告の仕組み化・定型化
・仕組み化・定型化したプロセスの定期的なレビューと改善
・業界に関するデスクトップリサーチ
■企業紹介・事業内容
ウミトロンは「持続可能な水産養殖を地球に実装する」を掲げるマリンテックスタートアップです。
世界の水産養殖産業に対し、AI・IoT・衛星データ解析など先端技術を活用し、餌やりの最適化、事業コスト削減、環境への配慮を同時に実現しています。主力プロダクトのスマート給餌機「UMITRON CELL」は国内外の養殖現場で急速に導入が進んでおり、テクノロジーによって地球の食と環境の未来を支える挑戦を続けています。
■必須スキル・経験
・ウミトロンのミッション、Valuesへの共感
・以下のAまたはB、もしくはCの経験
A)官公庁が公募している補助事業のリサーチ、事業分析・財務分析を含めた申請書類作成、採択後の実行の一連の業務を複数事業で完遂し、申請書類や申請・報告プロセスの仕組み化・定型化、マニュアル化を行った経験(自社での申請・他社の申請コンサルティング問わず)
B)官公庁もしくは都道府県庁にて、補助事業スキーム案や募集要項のドラフト作成、関係部署との調整、法令・予算要件の適合性チェック等、補助事業公募における一連のプロセスの経験。
C)官公庁もしくは都道府県の補助事業において、申請された書類の審査に関する業務を複数事業で行なった経験
ワード、エクセル、パワーポイントを使った資料や文書作成が得意であること
・Google workspaceの各種ツール(Gmail、Google docs、Google spreadsheetなど)やチャットツール(Slackなど)の使用が問題ない方
・リモートワーク勤務が可能な方
■歓迎スキル・経験
・水産養殖業界に関する知識
・スタートアップでの就業経験
・プロジェクトマネジメント経験
・自動車運転免許があり、実際に運転が可能な方
■求める人物像
・ウミトロンのミッション、Valuesに共感する人
・水産養殖業界へ興味・関心がある人
・自然や海、魚が好きな人
・リーダーシップを持って、ウミトロンのセールスの要である補助事業活用を推進できる人
・効率化や省力化、さらに良くするために常にプロセスを改善できる人
・ドキュメンテーションや資料作成が好きな人
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 400万円 〜 700万円 |
勤務地 | 東京都品川区 東五反田1-10-7 AIOS五反田ビル 805号 |
勤務時間(フルタイム時) | 10:00~19:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、有給休暇(入社時10日付与)、夏季・年末年始・慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金) 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、リモートワーク手当、出張手当 |
試用期間 | 試用期間3ヶ月(給与・待遇の変更はありません) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載