物流に、合理的協調と創造的競争を。

株式会社souco

SaaS / 物流・配送

東京都

Facebook   X

会社の特徴

soucoは、物流における遊休倉庫スペースや輸送リソースを、テクノロジーで最適に活用するシェアリングプラットフォームを展開。倉庫を1坪・1日単位から利用可能にする「souco platform」を中心に、倉庫検索データベース、輸配送手配サービス、拠点配置の最適化ツール「Optis」などを提供しています。物流現場の非効率や断絶を可視化し、必要な時に必要な分だけ利用できる柔軟な物流インフラを実現。「物流版Airbnb」として、サステナブルかつ高効率な物流社会の構築を目指します。

VISION

□VISION:
Bringing rational collaboration and creative competition to logistics.
物流に、合理的協調と創造的競争を。

現在の物流市場は、情報の分断や連携不足、部分最適、旧態依然とした商慣行がイノベーションを阻害しています。私たちは、競合企業同士であっても協調すべきところは協調する「合理的協調」と、創意工夫を競い合う「創造的競争」によって、物流や社会がアップデートされていく世界を目指します。

□MISSION:
To optimize the allocation of logistics resources through technology.
テクノロジーによって物流リソースの最適配分を支える。

設備、輸送手段、人手、情報といった物流プレーヤーが持つあらゆるリソース。これらを提供する側も利用する側もムダなく、便利に、快適に活用できるようなサービスで、お客様のベストパフォーマンスに貢献します。

会社概要

会社名 株式会社souco
代表者名 代表取締役 中原久根人
所在地 東京都
会社URL https://www.souco.space/company
設立 2016年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

中原久根人

代表取締役 中原久根人

詳細を見る

慶應義塾大学経済学部卒。2016年、soucoを創業。 データベース化が進んでいない物流領域で新しいビジネスモデルの構築に挑戦している。JPIC(フィジカルインターネットセンター)や物流MaaS実現化研究会、シグマクシス「エコオケの会」といった勉強会などにも積極的に参加。

小柳 清香

取締役 CPO 小柳 清香

詳細を見る

聖心女子大学文学部哲学科卒。アパレル企業、ECのシステムベンダーを経て、ファッション通販「SHOPLIST.com by CROOZ」の新規立ち上げに従事。物流部門を管掌しEC物流の要件定義、システムと作業オペレーション両軸の整備、配送サービスの企画、倉庫移転、マテハン機器の導入等を実施し、事業成長に伴う物流センターとCS部門の成長を支援。2018年よりsoucoにプロダクトマネージャーとして参画。

栗山 実

取締役 栗山 実

詳細を見る

東京大学大学院理学系研究科(修士)卒。戦略コンサルティングファーム、マッキンゼー社等を経て独立。専門領域は顧客データ分析や市場調査に基づく経営戦略。またIT・HR・ヘルスケアなどデータ分析技術を活用するスタートアップ数社に共同創業者として参画。戦略担当取締役などの立場で参画し、事業戦略からアルゴリズム構築まで手掛ける。グロービス経営大学院・多摩大学大学院客員教授、souco共同創業者。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社soucoの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

「なりたい」を解放する

bgrass株式会社
  • SaaS
東京都

2022年7月設立のbgrass株式会社は、「“なりたい”を解放する」をミッションに掲げ、IT業界で働く女性の多様なキャリアの実現を支援する企業です。
転職、就活、スキルアップ、フリーランスといった幅広いサービス(WAKE Career/新卒/Skill/フリーランス)を、【技術・キャリア・コミュニティ】の三軸で提供し、一人ひとりが自分らしい道を選び続けられる社会を目指しています。

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

写真編集の常識を変えるAIレタッチ革命

株式会社Truesight Japan
  • SaaS
東京都

TRUESIGHTは、AIを活用したSaaSソリューションを提供するグローバル企業です。2020年にシンガポールで設立され、2025年からは本社を米国に移しながら、事業のさらなる拡大を進めています。

主力製品である「Evoto AI」は、プロ写真家の編集作業を効率化し、品質と生産性を両立するAI写真編集ソフトです。顔や肌の自動補正、背景や服装の調整といった編集作業をリアルタイムかつ直感…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

気持ちの繋がりを、テクノロジーで紡ぐ

株式会社ギフトパッド
  • SaaS
大阪府

株式会社ギフトパッドは、eギフトやデジタル地域通貨などを通じて、人と人、人と地域の「気持ちのつながり」をテクノロジーで紡ぎ、企業や自治体の販促・地域活性化などの経営課題を解決するDXソリューションを展開しています。
本質的な課題を見極め、それぞれの状況に応じた最適な仕組みを柔軟かつスピーディにプロデュースすることを強みとしています。

主なサービス:
1. eギ…

  • 拡大フェーズ(レイターステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「価値を可視化、きっかけを最適化。」

株式会社OPTEMO
  • SaaS
東京都

◼️アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」

OPTEMO(オプテモ)はWEBサイトへ訪問した顧客が見ている画面を確認しながら、 その場でチャットや音声通話を行って”商談化率の高いリード”を獲得するツールです。
温度感の高いWEBサイト訪問者を自動で抽出し、工数をかけずに新規リードや商談をWEBサイト上で獲得することができます。

OPTEMOの4つの特長
1)訪問者の行動をリアルタイムで可視化
どのページを見ているかだけでなく、スクロール状況やウィンドウサイズまで把握。顧客の興味関心を理解しながら最適な提案ができます。

2)シームレスなチャット・音声通話で即商談
個人情報やツールの準備、日程調整は一切不要。訪問者が見ているWEBページ上で、そのままワンクリ…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載