■募集背景
少子高齢化と人口減少の進行により、年々増え続ける日本の空き家。
私たちは、この社会課題に真っ向から向き合い、ボロボロの空き家を再生し、再び人が住む「住まい」へと蘇らせる事業を展開しています。
空き家の仕入れから再生、販売・管理まで一気通貫で行う体制を強化するため、今回、【賃貸管理責任者】というポジションで、コアメンバーとして共に事業を前進させていただける方を募集します。
スタートアップとしては少数精鋭のチームながら、自社プロダクトも完成し、今後のスケールに向けて本格的に人員体制を整えていくフェーズです。
このポジションは、まさにその先陣を切る役割を担っていただく重要な一人目ポジションとなります。
■ポジション概要
空き家再生に付随する「賃貸管理」「空き家管理」「物件仕入れ~販売対応」まで、幅広くお任せします。
物件の現地調査・契約関連・募集・入居者対応といった実務だけでなく、事業の仕組みづくりや改善提案にも積極的に関わっていただける方を歓迎します。
また、スタートアップのため業務の枠にとらわれず、事業成長に直結するチャレンジも可能。裁量を持って事業づくりを担いたい方には最適な環境です。
■業務内容
・空き家再生事業全般(仕入れ、販売、再生に関する現地調査・契約書類作成)
・賃貸管理業務(募集掲載、入居者対応、内見・退去立ち会い、業者手配等)
・空き家管理業務(風通し、簡易清掃、状態確認)
・各種ツール利用(Googleドキュメント、スプレッドシート、Chatwork等)
■チーム構成
事務所常駐スタッフ1名
グループ会社応援スタッフ1名
代表1名
■企業紹介・事業内容
私たちは、「全国の空き家を、長崎から。」というコーポレートメッセージのもと、空き家活用をミッションに掲げ、空き家再生事業・賃貸管理事業・空き家管理事業を展開しています。
単なる不動産ビジネスに留まらず、「社会課題解決型スタートアップ」として、地域資源の再活用・持続可能な街づくりに貢献しています。
現場に深く入り込み、地域との信頼関係を築きながら進めるため、派手ではありませんが、非常に手触りのある事業です。
再生後に人が住み始めた瞬間や、管理された空き家が再び売れる瞬間には、この仕事ならではのやりがいがあります。
■必須スキル・経験
・普通自動車免許(運転歴3年以上)
・基本的なPC操作スキル(Googleツールなどの使用経験)
■歓迎スキル・経験
・宅地建物取引士(※未保有でもOK。入社後に取得支援あり/資格手当月額2万円支給)
・不動産業界での実務経験(未経験歓迎)
■求める人物像
・未経験でもやる気と素直さ、挑戦心がある方
・社会課題を解決するビジネスに共感できる方
・空き家再生や築古戸建て投資に興味がある方
・課題に対して「どうすれば解決できるか」を考え、行動できる方
・スタートアップフェーズの混沌を楽しめる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 360万円 〜 |
勤務地 | 長崎県長崎市 相生町2-19 浜口ビル1F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 休日:①水日祝日 年末年始 お盆休暇(暦通り) ②土日祝日 年末年始 お盆休暇(暦通り) |
待遇・福利厚生 | ・雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 ・年1回健康診断あり(会社負担) ・給与: ┗ 有期雇用期間:月給20万円 ┗ 正社員登用後:月給25万円 ・昇給:あり(事業貢献度・生産性等による) ・賞与:年3回(3月、7月、11月) ※支給実績:25万円~50万円(業績連動) ※正社員登用後は成果に応じた高額賞与の実績あり ・PC(Mac)支給 【諸手当】通勤手当(会社規定に基づき支給)、残業手当 |
試用期間 | 試用期間6ヶ月 有期雇用(半年)後、正社員登用 |
【空き家再生 × 社会課題解決】空き家を再生し、人の暮らしを取り戻す。地域密着型リノベーション事業の中核メンバー募集!
勤務地 | 長崎県長崎市 |
---|---|
職種 | コンサルタント 専門職(士業) 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載