東京都
【業務概要】
1-1.BIツールを駆使した経営戦略意思決定ツールと営業戦略&管理ツールの作成 顧客:売上高3-50億程度の中小企業
中小企業をターゲットとして経営及び営業データをダッシュボードで可視化し、戦略的意思決定及び営業管理に活用するプロダクト開発をお願いします。
まずは元となるプロトタイプを作成したうえで、お客様ごとにカスタムを加える形となり、SaaSでもフルスクラッチでもない、痒い所に手が届くコスパに優れたセミオーダーメイド型プロダクトの開発支援をいただきます。
1-2.請負型DX支援サービス 顧客:非IT系の中小企業、地方自治体など
非IT企業のDX化を目的として、お客様の在りたい姿を元に現状を可視化しゴールまでのロードマップを敷き実行支援をするコンサルティング的な業務のサポートをいただきます。
【現状の課題】
・中小企業経営者はまだまだ直感による経営判断が多く、データで意思決定する習慣が醸成されていない現状。「中小企業にもデータ経営を、もっと身近に。」をコンセプトに、勘頼りからデータで根拠に基づく意思決定を支援するプロダクトを開発するにあたりBIツールやAIの知見者が足りない状況の為、積極的に人材募集を行っております。
【期待すること】
・BIツール(PowerBI、Looker、Tableuなど)を活用し、お客様が求める形をヒアリングから正確に把握し、実装に落とし込める技術及びコミュニケーションスキル。
・AIによる分析結果のサマリー化や戦略指南機能を実装予定の為、AI関連のスキル全般。
※実際は適正や希望を考慮のうえ、パフォーマンスを最大限発揮できるポジションを相談しながら決めていきます
【DX推進部門の人員構成】
責任者(代表取締役):1名(男性45歳)
リーダー:1名(女性30代)
営業:1名(男性40代前半)
サポートメンバー:10名程度(他部門のエンジニア)
アライアンスパートナー企業:5社程度
【会社全体の雰囲気】
若さに溢れ社員の伸びしろに大いなる可能性を感じる集団です。
チャレンジ精神が旺盛で、自身の市場価値をあげるべく自己研鑽も積みながら各プロジェクトで高評価を獲得するプロ意識の高い社員達ばかりです。
一方で社内イベントも多く、お花見やBBQ、忘年会など仕事から離れた懇親の場では年代性別関係なくワイワイガヤガヤ盛り上がっています。
これは会社のバリューとして以下を日々意識して取り組んでいる証と言えるかと思います。
・感謝×思いやり=相互尊重(仲間や関わるすべての人を大切にし、共に高め合う文化)
・向上心×行動力=チャレンジャー(変化を恐れず、成長し続けるために挑戦を繰り返す姿勢)
・責任感×クオリティ=プロ意識(最後まで責任を持ち、成果に対して徹底的にこだわる姿勢)
・未来志向×柔軟性=変化適応力(変化をしなやかに受け入れ、長期的なビジョンを持って最善の答えを導き出す力)
・想像性×遊び心=ユーモラス(心に余裕を持ち、型にはまらない自由な発想を大切にする文化)
ベンチャー魂を胸に、予想を超えるワクワクも、時に訪れる試練さえも楽しみに変えながら私たちと共に会社を成長させていきませんか?
【必須の経験・スキル・資格】
何らかのBIツールを使用したシステム構築経験
※PowerBI、Looker、Tableu経験者は歓迎
【望ましい経験・スキル・資格】
AI関連のプロダクト開発又はプロジェクト参画経験者
プロンプトエンジニアリング的な作業が得意な方
データ関連の深い知識
【求める人材像】
会社の理念、ミッション、ビジョン、バリューに共感し、高いプロ意識で目標達成に向けてやり遂げる責任感がある方。
信頼が厚く調整力のある方。
その他ポイントは以下です
1.臨機応変な対応力
できない理由を出すのではなくできる方法を考え実行に移すなど、過去の経験に固執せず新しいことも柔軟にトライしようとする姿勢
2.コミュニケーション力
お客様からニーズを引き出す力やプロジェクトメンバーと協調性をもって推進するにあたり周囲との円滑なコミュニケーションがとれる。
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 500万円 〜 830万円 |
勤務地 | 東京都豊島区東池袋 1-18-1 HarezaTower20F |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~17:45 |
休日・休暇 | ◎年間休日125日以上 ■完全週休2日制(土・日・祝日) ■年末年始休暇(5日分支給) ■有給休暇(入社半年後に10日分支給) ■スイッチオフDay(入社と同時に取得されるオリジナル休暇、毎年1日支給) ■記念日休暇(入社1年後から毎年1日支給) ■リフレッシュ休暇(勤続5年で3日分支給) ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 | 【諸手当】 ■交通費支給(月5万円まで) ■役職手当 ■職務手当(試用期間終了後、月3万円支給) ■資格手当 (IT系国家資格は基本給に毎月プラス、民間資格はお祝い一時金支給) 【社会保険】 ■雇用、労災、健康、厚生年金 【福利厚生】 ■資格取得支援 ■外部研修参加費用補助 └ヒューマンスキルなどを高める研修は年4回まで会社負担。技術研修は年間10万円まで会社負担。 ■書籍、e-learning(UDEMY)代年間5万まで支給 ■慶弔見舞金 ■社内禁煙(同ビル内に喫煙スペース有り) ■副業OK ■在宅勤務制度 ■テレワーク制度 ■服装自由 |
試用期間 | 6ヶ月 ※試用期間経過後に職務手当3万円分/月が支給されます |
12名のインフラ部隊を、社長直下でより強固な組織へ導くテックリード募集
勤務地 | 東京都豊島区東池袋 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア プロジェクトマネージャー |
【システム開発×管理職候補】Java/Python最先端技術とマネジメントでキャリアアップ!
勤務地 | 東京都豊島区東池袋 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア プロジェクトマネージャー |
12名のインフラ部隊を統括し、プロジェクトをリードできる方募集
勤務地 | 東京都豊島区東池袋 |
---|---|
職種 | インフラ・SREエンジニア プロジェクトマネージャー |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載