【ITインフラ部門/次世代役員候補】社長直下で事業戦略を担う次世代の中核人材へスイッチ!

SWITCH株式会社

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

【業務概要】
1-1.技術支援型プロフェッショナルサービス 顧客:中堅~大手IT企業
プロジェクトチームを組みお客様先でプロジェクトリーダー的な立ち位置でインフラ環境の要件定義など上流工程から設計・構築、運用保守、リプレイスなど担当。

1-2.請負型DX支援サービス  顧客:非IT系の中小企業、地方自治体など
非IT企業のDX化を目的として、ヒアリングからスタートしインフラ環境全般の整備、再構築やセキュリティ環境の調査及び構築を実施。お客様の在りたい姿を元に現状を可視化しゴールまでのロードマップを敷き実行支援をするコンサルティング的な業務もあり。

2-1. 自部門の組織運営
インフラ部門の管理職として、会社の大方針に則った部門方針の策定から数値目標の達成(売上、利益、社員数)、メンバーの管理(目標評価、面談、育成など)など自部門の組織運営責任者としての業務。

【現状の課題】
・技術支援型プロフェッショナルサービスにおいて、エンジニアのスキルにバラつきがあり
担当プロジェクトが個々での対応となっている(自社チーム化ができていない状態)

・インフラ部門として社員がワクワクするような目指す未来像を描き、計画的に推進していける管理職層がいない

【期待すること】
・強力なリーダーシップのもとインフラ部門の明確な強みを創出し、チームとしてプロジェクトを請けられる
体制を構築する(若手育成、優良顧客の開拓及び深耕)
※○○さんがいるなら、という理由でお客様から会社として仕事を任せていただくイメージ

・自部門の成長戦略(採用、人事配置、スキル、業務拡大など)を練り、まずはプレイングマネージャーとして目標達成にこだわりを持ち実行徹底し、ゆくゆくはCOO的な立ち位置としてエンジニア部門全体の戦略策定及びマネジメントをお任せ
※実際は適正や希望を考慮のうえ、パフォーマンスを最大限発揮できるポジションを相談しながら決めていきます

【ITインフラ部門の人員構成】
マネージャー(管理職):1名(男性40歳)
リーダー:1名(男性31歳)
メンバー:10名(20代男性中心、女性2名)

【会社全体の雰囲気】
若さに溢れ社員の伸びしろに大いなる可能性を感じる集団です。
まだまだ技術的には熟練者には及びませんが、チャレンジ精神が高く、自身の市場価値をあげるべく自己研鑽も積みながら各プロジェクトで高評価を獲得するプロ意識の高い社員達ばかりです。
一方で社内イベントも多く、お花見やBBQ、忘年会など仕事から離れた懇親の場では年代性別関係なくワイワイガヤガヤ盛り上がっています。
これは会社のバリューとして以下を日々意識して取り組んでいる証と言えるかと思います。
・感謝×思いやり=相互尊重(仲間や関わるすべての人を大切にし、共に高め合う文化)
・向上心×行動力=チャレンジャー(変化を恐れず、成長し続けるために挑戦を繰り返す姿勢)
・責任感×クオリティ=プロ意識(最後まで責任を持ち、成果に対して徹底的にこだわる姿勢)
・未来志向×柔軟性=変化適応力(変化をしなやかに受け入れ、長期的なビジョンを持って最善の答えを導き出す力)
・想像性×遊び心=ユーモラス(心に余裕を持ち、型にはまらない自由な発想を大切にする文化)

ベンチャー魂を胸に、予想を超えるワクワクも、時に訪れる試練さえも楽しみに変えながら私たちと共に会社を成長させていきませんか?

求める人物像

【必須の経験・スキル・資格】
インフラ設計、構築経験5年以上、プロジェクト内でのリーダー以上の経験、組織で評価育成対象の部下を持った経験

【望ましい経験・スキル・資格】
AWS、Azureなどクラウド設計構築経験3年以上、PMまたはPL経験、組織における管理職、部門責任者経験

【求める人材像】
会社の理念、ミッション、ビジョン、バリューに共感し、高いプロ意識で目標達成に向けてやり遂げる責任感がある方。
信頼が厚く調整力のある方。

その他ポイントは以下です
1.技術力
ITインフラに関する深い知識と経験を持ち、クラウド、ネットワーク、サーバー、セキュリティなど広範囲な技術領域に精通している。
2.リーダーシップ
チームを率いるための強力なリーダーシップを発揮し、メンバーを指導・育成できる能力がある。
3.プロジェクト管理能力
複数のプロジェクトを管理した経験があり、スケジュールや予算を守りつつ効率的にプロジェクトを推進できる。

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 570万円 〜 1000万円
勤務地 東京都
勤務時間(フルタイム時) 09:00~17:45
休日・休暇 ◎年間休日125日以上

■完全週休2日制(土・日・祝日)
■年末年始休暇(5日分支給)
■有給休暇(入社半年後に10日分支給)
■スイッチオフDay(入社と同時に取得されるオリジナル休暇、毎年1日支給)
■記念日休暇(入社1年後から毎年1日支給)
■リフレッシュ休暇(勤続5年で3日分支給)
■産前産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
待遇・福利厚生 【諸手当】
■残業手当(100%全額支給)
■交通費支給(月5万円まで)
■役職手当
■職務手当(試用期間終了後、月3万円支給)
■資格手当 (IT系国家資格は基本給に毎月プラス、民間資格はお祝い一時金支給)

【社会保険】
■雇用、労災、健康、厚生年金

【福利厚生】
■資格取得支援
■外部研修参加費用補助
└ヒューマンスキルなどを高める研修は年4回まで会社負担。技術研修は年間10万円まで会社負担。
■書籍、e-learning(UDEMY)代年間5万まで支給
■慶弔見舞金
■社内禁煙(同ビル内に喫煙スペース有り)
■副業OK
■在宅勤務制度
■テレワーク制度
■服装自由
試用期間 6ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (2件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

SWITCH株式会社
 【ITインフラ部門/次世代役員候補】社長直下で事業戦略を担う次世代の中核人材へスイッチ!