「生成AI×信頼性」領域での0→1自社プロダクト開発を担うバックエンドエンジニア

NeuroTech株式会社

AI / SaaS

東京都

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

■募集背景
私たちは、AI・IT・クリエイティブの力を掛け合わせて、クライアントの本質的なDXを支援するプロフェッショナルチームです。現在は受託開発をベースとしながらも、自社プロダクトの立ち上げを進めており、生成AIと「情報の確からしさ」を軸とした新規事業の創出に挑戦しています。
こうした事業フェーズの進化に伴い、技術面からプロダクトの立ち上げに関わるバックエンドエンジニアを募集します。今後ジョイン予定のセールス責任者と連携し、技術とビジネスの接点をつくるポジションです。成長とリスクの両方がある「今この瞬間」だからこそ、面白いフェーズに飛び込めるチャンスです。

■ポジション概要
このポジションでは、GoやAWSなどを活用しながら、Web・モバイル双方のプロダクト開発において要件定義から運用まで一貫して関与していただきます。技術者としての深さだけでなく、課題解決力やチームとの共創姿勢が求められる環境です。
SIer出身の方には、アーキテクチャ設計や技術選定にも携わることで、インパクトあるプロダクトに関わる経験が得られます。自社開発経験者には、より裁量のある幅広い活躍のフィールドが待っています

■業務内容
・Webシステム/スマホアプリのバックエンド開発(Go, Pythonなど)
・Flutter / Next.js / Vue.js などとのフロントエンド連携(Dart, TypeScriptなど)
・要件定義、設計、実装、テスト、リリース、運用までの一貫対応
・AWSやFirebaseを用いたクラウド環境の構築・管理
・クライアントやステークホルダーとの技術的ディスカッション、課題抽出・提案
・コードレビュー、ナレッジシェア、開発プロセス改善の推進

【開発環境】
Go言語 または Python・TypeScript・Next.js・Vue.js・Flutter・
Linux・Docker・AWS・Firebase・MySQL・Git・GitHub

■この仕事で得られるもの
・0→1フェーズの自社プロダクト立ち上げ経験
・ビジネス視点と技術視点を両立できるポジション
・技術選定や設計への裁量、プロダクト方向性への影響力
・生成AIや自然言語処理といった先端技術への実践的な関与
・クライアントとの近い距離での開発経験と、提案の実行力向上

求める人物像

■必須経験
・システム開発実務に携わった経験が2年以上(⾔語、業種不問)
・Git および GitHub, GitLab のプルリクエスト、マージリクエストを利⽤したコードレビューを伴うチーム開発の経験

■歓迎経験
・要件定義〜運用・改善まで一貫した開発経験
・AWSなどクラウド環境の構築・運用経験
・可用性・セキュリティを意識したアーキテクチャ設計経験
・開発プロジェクトにおける品質管理やリード経験

■求める人物像
・技術の前に「課題解決」へのこだわりを持ち、主体的に動ける方
・技術探究心が強く、新しい技術に対する吸収力・選定力のある方
・チームとの協働を大切にし、柔軟なコミュニケーションが取れる方
・一人称で自律的に開発を進めながら、チーム全体の成果にも貢献できる方
・自身の専門領域を超えて、プロジェクト全体の最適化に関心を持てる方

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 400万円 〜 960万円
勤務地 東京都渋谷区 東1-27-6 YMビル4F
勤務時間(フルタイム時) 10:00~19:00
休日・休暇 年間休日120日以上
完全週休2日制(土・日)・祝日・年末年始休暇・年次有給休暇・慶弔休暇・育児/介護休暇
待遇・福利厚生 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
・通勤手当
・時間外・深夜手当
・こども手当
・慶弔見舞金
・定期健康診断
・資格取得祝金
・書籍購入
・オンライン学習補助(ご希望のUdemyどれでも会社負担)
・最新ノートパソコン支給貸与(WindowsまたはMac自由)
・外部4Kディスプレイ完備
・福利厚生サービス ベネフィット・ステーション加入
試用期間 6ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (1件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

NeuroTech株式会社
「生成AI×信頼性」領域での0→1自社プロダクト開発を担うバックエンドエンジニア