気候変動で傷つく人をゼロにする
Gaia Visionは、気候科学に特化した日本初のベンチャー企業です。
当社は2021年に設立された、気候科学・水文学を専門とする東大発ベンチャー企業です。生産技術研究所などの研究成果である高精度洪水シミュレーション技術と気候ビッグデータ分析技術を用いて、気候物理リスク分析アプリケーションClimate Visionや、洪水予報ソリューションWater Visionを提供しています。気候・水分…
東京都
アスソラは、「再生可能エネルギーをフル活用する」をミッションに掲げ、脱炭素社会の実現に向けて多角的なエネルギーソリューションを展開しています。私たちは、クリーンな電力を安定的に供給するだけでなく、地域社会や既存産業と調和した持続可能なエネルギー利用を追求しています。
1. 再生可能エネルギーの開発
太陽光発電を中心とした再生可能エネルギー事業を全国で展開し、コーポレートPPA(オフサイトPPA)を通じて法人向けにクリーンな電力を供給しています。
特に、農地上部を活用する「営農型太陽光発電(ソーラーシェアリング)」に注力しており、エネルギーと農業の共存を実現。
地域と共生しながら、長期的に安定した事業運営を行っています。
2. 再生可能エネルギー導入支援
企業の脱炭素化を支援すべく、再生可能エネルギー導入に関するコンサルティング・企画・設計を提供。
お客様の課題に寄り添い、自社リソースの活用や新規事業創出の可能性も含めた、オーダーメイド型の支援を行っています。
<主な支援実績>
・遊休スペースを活用した太陽光導入の可能性調査
・新規事業としての再エネ分野参入支援
・再エネプロジェクトの事業計画策定・実行支援(風力・地熱など)
3. 再生可能エネルギーの利用最適化
再エネの変動性に対応するため、蓄電池などの技術を活用し、電力の安定供給と効率的な利用を追求。
より高い利便性を実現し、再生可能エネルギーの導入拡大を加速しています。
『再生可能エネルギーをフル活用する』
私たちは、エネルギー新時代をリードし、再生可能エネルギーをフルに活用できる未来を切り拓きます。
あらゆる主体が再生可能エネルギーを導入することができ、
導入された設備がフルに活用される未来を目指します。
会社名 | 株式会社アスソラ |
---|---|
代表者名 | 代表取締役 山崎智広 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.earthsolarinc.com/ |
設立 | 2022年 |
従業員数 | 11 〜 30人 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
代表取締役 山崎智広
日銀を経て、2014年より㈱レノバにて、国内最大級のバイオマス事業、地熱事業など再生可能エネルギー発電の新規事業を開発。2022年に当社創業。㈱ウェイストボックス社外取締役、東京大学卒業、スタンフォード大学院修了。
社長室 室長 上地成就
環境工学の博士号を取得後、再エネ事業会社で地熱発電と洋上風力のソーシング、及び太陽光・EV・蓄電池領域での新規事業開発を担当。東京工業大学大学院修了。博士(工学)。
経営企画室 室長 中谷 優子
早稲田大学商学部卒業後、石油開発業界にて、主に企画業務に従事。国際的な脱炭素化への大きな流れを感じたことをきっかけに、再エネに興味を持ち、2023年にアスソラに参画。
現在コメントはありません
【再エネスタートアップ】アセットマネジメント担当を募集!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー 生産・事業オペレーション 金融専門職 |
【再エネスタートアップ】事業組成・戦略担当を募集!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 財務・経理 |
【再エネスタートアップ】経理マネージャーを募集!
勤務地 | 東京都港区 |
---|---|
職種 | 財務・経理 |
【再エネスタートアップ】事業開発プロジェクトマネージャーを募集!
勤務地 | 東京都都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー15F CIRCLE by ANRI内 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
Gaia Visionは、気候科学に特化した日本初のベンチャー企業です。
当社は2021年に設立された、気候科学・水文学を専門とする東大発ベンチャー企業です。生産技術研究所などの研究成果である高精度洪水シミュレーション技術と気候ビッグデータ分析技術を用いて、気候物理リスク分析アプリケーションClimate Visionや、洪水予報ソリューションWater Visionを提供しています。気候・水分…
【“鉄”と”海水”で水素を作る、中性海水電解システム】
我々の水電解装置は主に鉄(ステンレス鋼)から構成され、かつ海水に耐性を持っており「海水電解装置」の大型化とシステム化に取り組んでいます。高速スケールアップのため、まずはkWスケールにおけるコスト・性能の実証を進行中です。同時に今後のMW、GWスケールに向けた更なる大型化とモジュール化を念頭に、事業者との連携…
「水産養殖×テクノロジー」
ウミトロンは、成長を続ける水産養殖にテクノロジーを用いることで、将来人類が直面する食料問題と環境問題の解決に取り組むスタートアップ企業です。IoT、衛星リモートセンシング、機械学習をはじめとした技術を用い、より安全で、人と自然に優しい「持続可能な水産養殖を地球に実装する」ことを目指しています。
「テクノロジーの力で海を人類にとっ…
Archeda, Inc.は、衛星データを活用した自然由来のカーボンクレジットプロジェクトの分析モデル開発を行うスタートアップです。プロジェクト開発の各段階(サイト選定、プロジェクト登録、モニタリング、信頼性チェック)において、最適な分析ソリューションを提供しています。
主な領域:
主に、森林(植林、再植林、再緑化:ARR、途上国における森林減少・劣化による排出削減:RE…
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載