購入後体験から新たなビジネス機会を作り出す

Recustomer株式会社

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

■Our Business
Recustomerは、ECサイトの追加機能として購入後の体験向上にフォーカスした、配送追跡機能、返品・交換・キャンセルの自動化機能などをSaaSで提供し、ユーザーの購入体験向上、EC事業者の売上向上を支援しております。

■提供プロダクト
 ・Recustomer返品キャンセル(https://recustomer.me/returncancel)
 ・Recustomer配送追跡(https://recustomer.me/tracking)
 ・Recustomer自宅で試着(https://recustomer.me/trybeforeyoubuy)

VISION

■Our Vision
顧客への愛をビジネスの成長に繋げる、Recustomer(リカスタマー)は、すべてのECブランドに最高の購入体験を提供するプラットフォームです。
具体的には、ワンクリック決済、注文追跡、返品・交換・キャンセルの自動化を実現することで、
ユーザーの顧客体験向上およびEC事業者の売上向上を支援します。
本来ビジネスは人々の幸せを創る行為ですが、時にそうなっていない現象が存在します。
購入体験もその一つだと私たちは考えています。
私たちは、ビジネスの成長と人々の幸せを繋げることで、世界中の人々の生活を向上させます。

会社概要

会社名 Recustomer株式会社
代表者名 代表取締役 CEO 柴田 康弘
所在地 東京都
会社URL https://recustomer.me/
設立 2017年
従業員数 11 〜 30人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

柴田 康弘

代表取締役 CEO 柴田 康弘

詳細を見る

早稲田大学在学中にデザイナー・エンジニアとしてシステム・モバイルアプリ開発に従事。
2017年にANVIE株式会社を創業し、2021年6月に購入後体験プラットフォーム「Recustomer」を公開を機に、Recustomer株式会社へ商号変更。
Forbes 30 Under 30 Asia 2023「世界を変える30歳未満」Retail&Ecommerce部門に選出。

辻野 翔大

代表取締役 COO 辻野 翔大

詳細を見る

Appleのテクニカルサポート業務を経験後、株式会社リクルートマ ケティングパートナーズ(現 株式会社リクルート)へ中途入社。リクルートでは営業業務に従事。リクルート在籍中に柴田とともにANVIE株式会社を創業。
Recustomerにおいては、事業戦略・組織統括およびアライアンスを担当。

眞鍋 秀悟

取締役 CTO 眞鍋 秀悟

詳細を見る

京都大学理学部を首席合格し数学を学び、大学院を経てエンジニアの道へ。Fixstarsにてエンジニア組織をリードし上場を経験。Mujinにてアーキテクト。PreferredNetworksではEMを経て物流部門の立ち上げを行う。
HacobuではCTO室室長および研究開発部部長に着任。その後、2024年5月にRecustomerへジョインし、CTOに着任。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧 (7件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

Recustomer株式会社の求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

フェアに挑戦できる、未来を創る。

株式会社FUNDINNO
  • SaaS
東京都

株式会社FUNDINNOは、「フェアに挑戦できる未来を創る」をミッションに掲げ、スタートアップと投資家をつなぐ金融×テクノロジー領域のプラットフォームを展開しています。
主力サービスである「FUNDINNO」は、日本初の株式投資型クラウドファンディング。
個人投資家が未上場スタートアップへ少額(約10万円〜)で投資できる仕組みを提供し、資金調達の民主化を推進しています。
さらに、ミドル〜レイターステージ企業向けの大型資金調達支援「FUNDINNO PLUS+」、未上場株のセカンダリーマーケット「FUNDINNO MARKET」、経営管理を効率化するクラウドツール「FUNDOOR」など、ベンチャーエコシステムを支える多面的なサービスを展開中です。
これらの事業を通じて、成長企業に対する多様な資金調達手段…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。

株式会社 Greenphard Energy
  • SaaS
東京都

「電力を使う設備」が「電力を生み出す設備」になる。 新しい収益を脱炭素と共に

私達は電力系統の安定化の為に、Intelligent IoTを使った電力需要機器の最適化制御による省エネルギー化とDemand Responseというアプローチで取り組んでいます。

Greenphardのテクノロジーは様々な設備や機械を仮想的な蓄電池に変えます。御社のビルや設備や機械などが電力のリソースとなり、新たな収益を生み出します。

【Greenphard IoTサービス】
Features ❶
バーチャルエナジーストレージ技術
電力需要設備の電力需要のタイミングを電力マーケットの状況も踏まえた最適化制御を行うことで電力を使う設備を仮想的な蓄電池に変えます。
Features ❷
複数設備の統合制御技…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

バックオフィスの未来を支えるビジネスインフラの構築

メリービズ株式会社
  • SaaS
東京都

メリービズは、「ビジネスを楽しく(Merry+Biz)」をビジョンに掲げ、
会計・経理業務に専門特化したクラウドソーシング型アウトソーシングサービス「バーチャル経理アシスタント」を展開しています。
中小企業を中心としたクライアントに対し、記帳・経費精算・月次決算・請求書処理などの経理業務をリモートで代行・支援することで、企業が本業に集中できる環境づくりをサポートしています。

主なサービス:
■ バーチャル経理アシスタント
中小〜中堅企業を中心に、会計・経理業務をオンラインで支援・代行するクラウドソーシング型アウトソーシングサービス。
仕訳・経費精算・請求書処理・月次決算など、煩雑かつ高い専門性が求められる業務を、全国のプロフェッショナルスタッフがリモートで担当します。
公認会計士の監修体制や…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

世界中にテクノロジーを通じて居場所をつくる。

スカイファーム株式会社
  • SaaS
神奈川県

「GOOD TIME , GOOD PLACE」をミッションに掲げ、テクノロジーを通じて、世の中の快適な時間と空間を増やすべく、デベロッパーや自治体、商店街と連携し「NEW PORT」をはじめとしたエリア特化、施設特化型オーダーマネジメントプラットフォーム(OMO)を提供しています。

近年、軽減税率制度の導入、働き方改革、テレワークの推進などにより、フードデリバリー市場は拡大傾向にあり…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載