福岡県
【募集背景】
当社の製品は汎用性が高く他に類を見ないユニークなものであることから沢山の引き合いをいただいており、現在数多くのPoCを回している状況です。
また、NEDO DTSU事業(STSフェーズ)への採択や海外展開の加速などを背景に、組織拡大・強化の重要性が高まっております。
来期には今期売上比で2倍以上の成長を目指しており、これを実現するためには組織的にレバレッジが効く営業・マーケティング体制の構築が急務です。
そこで今回、営業・マーケティングスキームの構築や事業パートナーとの提携、グローバル展開などをリードいただけるCMOを募集します。
【職務内容】
成果最大化をミッションに、CEO・技術営業・関係部署等と連携しながらマーケティング・営業戦略策定〜実行を担っていただきます。
国内外の市場に向けて、最新のロボティクス技術を活かした提案活動を展開し、営業組織の体制構築・拡大をリードいただくポジションです。
・顧客ニーズや営業指標の分析に基づくマーケティング・営業戦略の立案と実行
・営業KPIマネジメント、提案書作成、顧客交渉、クロージングまでのプロセス統括
・国内外のマーケット戦略の設計とマーケティング施策の実施
・海外事業立ち上げ、販路開拓、パートナー構築
・市場機会の分析と、事業領域・ビジネスモデルの仮説検証
・代理店・SIer等のキーパートナーとの提携・共創活動
・顧客インサイトに基づいた製品改善提案(開発チームとの連携)
・営業・マーケティング組織の体制設計、人材採用・育成
等
【当社の魅力】
・現在、社員は約25名在籍しており、CEOはロボカップの世界大会経験者、メンバーは国研の研究者、自動車メーカー、商業銀行等の様々な業界から優秀な研究者、経営メンバー達が集まっています。
・個の力に依存した体制から、チームで戦える組織を構築する転換期にあります。自ら設計した戦略が事業の成長に直結するダイナミズムをダイレクトに実感できるフェーズです。
・スタートアップならではのスピードと裁量の大きさがあり、戦略立案からチーム構築、施策実行まで一貫して携わることが可能です。
・製品は他に類を見ない製品であり、非常に面白い商材だと自負しています。独自技術により導入が難しかった現場にも対応できる製品力があり、社会的インパクトの大きな事業に携わることができます。
◾必須要件
・事業モデリングを通じた営業活動のご経験
・複数部門・外部ステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメント経験
・戦略・企画立案力、およびそれを具体化する資料作成スキル
・英語力(ビジネスレベル以上)
◾歓迎要件
・製造業・ロボティクス業界の知見
・海外展開におけるマーケティング・営業戦略の経験
・ベンチャー・スタートアップでの経営陣に近い立場での事業推進経験
◾求める人物像
・戦略の立案だけでなく、組織設計・オペレーション整備・人材育成まで含めて、自らが主体者として事業のスケールを牽引できる方
・施策の実行において、自らが現場に入り込むべきポイントを見極め、必要に応じて実務をリードするバランス感覚を持つ方
・過去の成功体験に捉われず環境変化や他者の意見を基に、より良い解決策を導き出すために建設的な議論ができる方
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収(フルタイム時) | 800万円 〜 1500万円 |
勤務地 | 福岡県北九州市 八幡西区美吉野町 16番 北九州イノベーションセンター内 |
勤務時間(フルタイム時) | 08:45~17:45 |
休日・休暇 | ・週休二日制(土、日) ・祝日、年末年始休暇、有給休暇 |
待遇・福利厚生 | ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険 ・交通費全額支給 ・服装自由 ・書籍購入 |
試用期間 | 3ヶ月 |
【生産企画・製造戦略部門の立ち上げメンバー】資金調達13.5億円 海外へも事業展開/“人とロボットが共に働く社会”の実現を目指す、九工大発・AIsol認定の移動ロボットベンチャー
勤務地 | 福岡県北九州市 |
---|---|
職種 | 生産・事業オペレーション 法務・知財 |
次世代の移動ロボットを創造する回路基板設計エンジニアを募集!|“人とロボットが共に働く社会”の実現を目指すロボットベンチャー
勤務地 | 福岡県北九州市 |
---|---|
職種 | 制御・組込エンジニア ハードウェアエンジニア 研究・開発 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載