【生産企画・製造戦略部門の立ち上げメンバー】資金調達13.5億円 海外へも事業展開/“人とロボットが共に働く社会”の実現を目指す、九工大発・AIsol認定の移動ロボットベンチャー

株式会社TriOrb

ロボティクス

福岡県

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

【募集背景】
当社の製品は、汎用性が高く、他に類を見ないユニークさを備えているため、多くのお客様から引き合いをいただいております。
さらに、2025年3月にはプレシリーズB2ラウンドでの資金調達を成功させ、NEDO DTSU事業(STSフェーズ)への採択も受けました。
これに加えて、海外展開の加速などが追い風となり、事業・組織共に急成長の局面を迎えております。
こうした背景のもと、ビジネス目標に応じた効率性や柔軟性、そして競争力を備えた生産体制の構築が急務となっております。
そこで、生産戦略の立案から実行までを一貫してリードし、推進していただける方を求めております。

【職務内容】
委託生産を前提とした、生産ラインの立ち上げ、中長期生産戦略の立案・実行をお任せしたいと考えています。

・委託先選定と契約交渉
 - 調査・評価と絞込み
 - 契約条件の交渉・締結
・生産プロセスと品質管理
 - 委託先との生産計画・フロー設計
 - 品質基準の策定・トレーニング実施
・リスク管理と法令対応
 - 委託生産に伴うリスクの特定・対策
 - 法令順守および規制対応の確認

【当社の魅力】
・現在、社員は24名在籍しており、CEOはロボカップの世界大会経験者、メンバーは国研の研究者、自動車メーカー、商業銀行等の様々な業界から優秀な研究者、経営メンバー達が集まっています。
・2023年2月に設立したスタートアップの為、会社組織を0→1で作り上げるフェーズであり、共に会社を創ることが出来ます。
・ロボットを活用した自動化のマーケットは大きく、海外展開も加速しているフェーズです。
・製品は他に類を見ない製品であり、非常に面白い商材だと自負しています。
・給与面は、事業の成長に併せてしっかりと反映し、福利厚生面も一緒に策定をしていければと考えています。

求める人物像

◾必須要件
・製造業での生産部門もしくは委託生産や品質管理の経験(3年以上)
・生産プロセス設計やリスク管理の基礎知識
・社内外の関係者と協調性をもって業務遂行できるコミュニケーション能力

◾歓迎要件
・プロジェクトマネジメントもしくはQC手法の知識
・AGVや自動化機器に関する知識
・英語力(目安:TOEIC 600点以上)

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 500万円 〜 800万円
勤務地 福岡県北九州市 八幡西区美吉野町 16番 北九州イノベーションセンター内
勤務時間(フルタイム時) 08:45~17:45
休日・休暇 ・週休二日制(土、日)
・祝日、年末年始休暇、有給休暇
待遇・福利厚生 ・健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
・交通費全額支給
・服装自由
・書籍購入
試用期間 3ヶ月
仕事日数(正社員以外の場合)

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社TriOrb
【生産企画・製造戦略部門の立ち上げメンバー】資金調達13.5億円 海外へも事業展開/“人とロボットが共に働く社会”の実現を目指す、九工大発・AIsol認定の移動ロボットベンチャー