フィットネスを通してより良い世界を創る

株式会社LYFT

Facebook   X

会社の特徴

フィットネスを通してより良い世界を創ることを理念に掲げ、フィットネス関連のプロダクト提供を展開。

・フィットネスアパレルブランド「LÝFT」の企画・製造・販売
・ニュートリションブランド「LÝFT NUTRITION」の商品企画・販売
・ライフスタイル全国での店舗展開・運営。
・表参道にてLÝFT GÝMの運営。

2018年12月に初プロダクトをローンチ以降、ワークアウト用のトレーニングウェアや普段着用のアスレジャーウェアとして、多くの方にご愛用頂いております。トレーニング業界のイメージを払拭し、ファッションとボディーメイクの親和性を訴えかけ、モチベーションが上げるアパレルブランドとして日本のフィットネス界を牽引しています。

VISION

“LÝFT The World”フィットネスには世界をより良い場所にする力があると私たちは信じています。

私たちのプロダクトやサービスが織りなすシナジーが、新しいフィットネスのライフスタイルを形成します。フィットネスは、ファッションの一部であり、マインドの一部であり、人生の全てを引き上げる要素。

フィットネスを通じてあらゆる角度から皆様の達成や喜び・モチベーションへとアプローチし、
より格好良く、より美しく、健康で、ポジティブなマインドを持った
豊かで充実したライフスタイルのある世界を目指します。

会社概要

会社名 株式会社LYFT
代表者名 エドワード加藤
所在地 東京都
会社URL https://www.lyft-corporate.com/
設立 2018年
従業員数 51 〜 100人
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

エドワード加藤

エドワード加藤

詳細を見る

LÝFT 共同創業者CEO。日本有数のフィットネスインフルエンサー兼、IFBB PRO(ボディービルダー)選手として現役で活動中。
LYFTの事業を統括し、国内のフィットネス業界の拡大と、フィットネス業界のイメージアップを自らが体現する事で牽引している。
創業時からフィットネス”ライフスタイル”ブランドとして数多くの商品とサービス展開をし、現在は障害者介護施設を運営するHIDAMARIGROUPトレーニングマネージャーとしても就任。
フィットネスを通してより良い世界を創ることを理念に掲げ活動中。

國井 恭志

Co-Founder & COO/Creative Director 國井 恭志

詳細を見る

WEBデザイン・メーカー・広告・グラフィック制作などの制作会社2社にて実績を積む。ストアショップサーブでのアパレルEC部門2万社の中から1位を獲得。
それらの経歴を経て株式会社Slimfatに入社。入社後BEYONDジムのクリエイティブ(内装ロゴデザイン等)を担当。エドワードとアパレル事業(CRONOS)へと携わりクリエイティブディレクターをスタートアップメンバーとして担当。
2018.11よりLYFTの創設メンバーとしてフィットネス市場を盛り上げる事に従事。

鍬野 槙彦

Co-Founder 鍬野 槙彦

詳細を見る

リーマンブラザーズ証券、バークレイズ証券、楽天を経てLYFTを共同創業。現在、投資ファンドや女性専用パーソナルジム「ピーチジム」など複数社を経営。
米国ネブラスカ大学、仏国EDHEC経営大学院卒。

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社LYFTの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

レガシーな産業に革新を/廃棄ゼロを目指す無人古着屋

株式会社AVEND
  • コンシューマーbiz
東京都

無人古着屋「SELFURUGI」、古着屋「NOTIME」を全国に26店舗展開(2025年8月時点)。2025年中に32店舗まで拡大し、その後は月2店舗のペースで増店を計画。
「SELFURUGI」は国内初のアメカジ古着を中心とした無人の古着屋であり、365日24時間無人で運営される省人型の店舗。日本経済新聞、繊研新聞、ファッションスナップなど様々なメディアに取り上げられている注目の業態です。

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

欲しいものは、いつも2つある。

株式会社TWO
  • コンシューマーbiz
東京都

2foodsは、「美味しさ」と「健康」の2つを両立した新しいプラントベース(植物由来)のフードブランド。
https://2foods.jp/pages/concept

食の世界をリードする日本ですが、プラントベースフードの欧米諸国における市場浸透と比べると「食の多様化」への対応はまだまだ。そんな日本にイノベーションを巻き起こし、多様な選択肢を実現するだけでなく、「誰にでも身近に手に取ること…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある
  • 競争優位性のあるコアテクノロジーがある

「旅するお手伝いで、日本に“第二の故郷”を」

株式会社おてつたび
  • コンシューマーbiz
東京都

事業概要
「おてつたび」は、「旅 × お手伝い」を融合させた人材マッチングプラットフォームです。
旅行者が地域の困りごと(農作業、旅館業務など)を短期アルバイトで支援しながら働くことで、旅費を軽減し、訪れた地域の住民と関係性を構築して“関係人口”を創出します。地方の人手不足を解消しつつ、参加者には地域での深い体験と新たな居場所を提供します。

創業は2018年7…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

ねこと飼い主の毎日を“ユニークに”彩る食体験

株式会社uniam
  • コンシューマーbiz
東京都

株式会社uniamは「ねこと生きるを、ユニークに。」をパーパスとし、
猫に特化したフレッシュキャットフードを核に展開するライフスタイルブランドです。

獣医師やペット栄養管理士、コピーライター、カメラマンなど「ねこを愛するプロフェッショナル」で構成されるチームが、医学的エビデンスに基づいたレシピ開発を実施。保存料や合成添加物を使わず、低温調理・瞬間冷凍でフレッ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載