【Olloについて】
株式会社会社Ollo(オロ)は東大松尾研発のAIスタートアップとして、最先端のAI技術を活用し、製造業のDXを加速させるソリューションを開発している企業です。
2019年に設立した当社は、東大出身や在学中メンバーを中心としたAI/画像認識に強みを持つ少数精鋭のエンジニアチーム、数々の企業で役員や管理職経験を持つメンバーで構成された経営/ビジネスチームなど、多様な人材で構成されています。
当社の主要プロダクトである「Ollo Factory」は製造現場での改善活動・品質改善・教育などをより良くするために、AIを使って作業動画を分析し、現場の標準化や問題発見を実行するプロダクトで、同時に作業者の教育にも貢献するものです。
2024年より住友電装株式会に正式採用され、同社のグローバル拠点にも展開しています。続いてGEヘルスケア・ジャパン株式会社にも導入され、高い成果が得られたため、海外工場への導入の検討が進んでいます。事業の将来性、高品質なプロダクトが高く評価されているため、販路拡大・新規顧客獲得・グローバル展開を加速しています。
【Ollo factoryについて】
カメラひとつで工場の作業を解析する画像認識ソフトウェアです。作業現場の動画をアップロードするだけで、AIが自動的に繰り返し作業を検出し、24時間、365日の作業をすべて自動的に計測します。現在、「Tools」「Training」「Alert」の3機能がリリースされており、標準化・習熟・ミス防止による現場の生産性向上に貢献します。
【業務概要】
当社が展開する製造業向けソリューション(画像認識ソフトウェアOllo Factory)を、お客様の業務課題に応じた提案・導入支援並びに導入後のサポートを担っていただきます
【業務詳細】
1.プリセールス
-セールスチームと連携した商談支援、技術観点での提案
-顧客の環境 検証・ヒアリング
例:オンプレ導入時の設計
-技術デモ、PoCの実施・支援
2.導入サポート
-セールスチームと連携した現地訪問対応
-製品導入プロジェクトの初期フェーズにおける技術サポート
3.ポストセールス
-顧客先でのテクニカルサポート
例:laptopデモ機の不具合対応
例:動画が映らない際のバグ対応
4.セールスチームとエンジニアチームの橋渡し
5.開発業務
※これまでのご経験やご実績を踏まえ、機械学習系タスク・Webアプリ開発タスクなどのサポートも担っていただきます
【業務を進める上での特長】
- 社長がエンジニアのため、プロダクト開発における意思決定のスピードが非常に早いです。
- エンジニアチームとビジネスチームの連携が密接なため、顧客要望の応じた対応を正確且つスピーディに行うことができます。
- 発生した課題や成功例は再現性を出せるように、デイリーミーティングで別チームにも部署横断で共有しています。
※各種ミーティング:月 開発ミーティング、火-木 デイリーミーティング
【参考:開発環境】
・Webフロントエンド: TypeScript, Vue, Nuxt.js
・バックエンド: Go, GraphQL, Python(FastAPI)
・デザイン: figma
・データベース: MySQL
・コミュニケーションツール: Slack
・ドキュメント管理: Notion
・コード管理: GitHub
・laC: Terraform
・インフラ: AWS
・IDE: vscode
・CI/CD: GitHub Actions
・コーディング支援: Github Copilot
・その他複数のAIツール
【参考:エンジニアチーム】
Webアプリ開発:6名
アルゴリズム開発:3名
インフラ:1名
【必須要件】
- 製造業向けプロダクトの提案や導入経験
- 顧客との折衝・調整経験、社内関係者との調整経験
- dockerの使用経験
- awsやその他クラウドサービスの使用経験
- コーディング経験
【歓迎要件】
- テクニカルサポート業務での実務経験
- クラウド(AWS, Azure)、BI/AIツールの利用経験
- 製品デモやPoCの設計・実施経験
【求める人物像】
- プロダクトに深い興味を持って、顧客やエンドユーザーに価値を生むことにモチベーションがある方
- チームとのコミュニケーションを大切にできる方
- 新しい知識に積極的で学習意欲の高い方
- プロダクトや会社の成長を考えて、自分やチームが何をすべきか自律的に動ける方
- 製造現場とITの両面から価値提案を行いたい方
- 顧客と丁寧にコミュニケーションを取り、信頼関係を築ける方
| 就業形態 | 正社員(無期) |
|---|---|
| 年収(フルタイム時) | 550万円 〜 700万円 |
| 勤務地 | 東京都文京区 本郷2丁目38番16号 いちご本郷三丁目ビル703 |
| 勤務時間(フルタイム時) | 10:00~18:00 |
| 休日・休暇 | ・完全週休2日制(土‧日) ・祝日 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・GW⻑期休暇 |
| 待遇・福利厚生 | 【勤務条件・その他】 フレックスタイム制 標準労働時間:8時間‧休憩時間:60分 平均残業時間:平均30時間∕月 社会保険完備(健康保険‧厚生年金保険、雇用保険‧労災保険) 【待遇】 月給 458,000円 〜 583,000円 年収5,500,000円〜7,000,000円 ストックオプション制度あり 賞与1ヶ月分 業績に応じて変動 |
| 試用期間 | 試用期間3ヶ月、処遇変更なし |
【フレックス| Webアプリ開発 シニアエンジニア】工場の組み立て作業の動画を解析するAIソフトウェア開発/大手製造業で全面導入実績あり/少数精鋭のチーム/裁量大
| 勤務地 | 東京都文京区 |
|---|---|
| 職種 | フロントエンドエンジニア サーバーサイドエンジニア |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載