知り合いから仲間へ攻めの受け身型ランダム1on1

hashigake

SaaS

東京都

Facebook   X

会社の特徴

■ランダム1on1 hashigakeとは
リモートワークやフレックス ― 働き方が多様化する一方、
ミーティングばかり増えて、コミュニケーションの質が低下したといった課題はありませんか?
hashigakeは社員同士をマッチングして、自動で1on1を設定するサービスです。
初めての相手や久しぶりの相手、役職や年代を超えた相手との間に、テーマに沿った1on1を設定することで、質の良いコミュニケーションを増やし、組織を活性化することを目的にしています。
hashigakeは人と人の間に1on1トークという「橋」を掛けるサービスです。

■他とは違うhashigakeの1on1
1on1は一般に、上司と部下が1対1で定期的にコミュニケーションをとるマネジメント手法です。
決まった相手とのタテのコミュニケーションといえます。
これに対してhashigakeは、いろいろな人とのコミュニケーションです。
上司・部下のこともあるし、同僚のこともあるし、他部署の始めましての人のこともあります。
タテだけでなく、ヨコもナナメもあります。
事前に設定したテーマで話しますが、テーマは会社のビジョン、仕事、プライベートについてなど自由に設定可能です。
タテヨコナナメのいろいろなコミュニケーション機会を作るのがhashigakeの特徴です。

VISION

■企業理念
世界をフィールドに先進のICTをもって新しい価値を創造する

■Vision
CAC Vision 2030:テクノロジーとアイデアで、社会にポジティブなインパクトを与え続ける企業グループへ

■Value
Creativity : 既成概念にとらわれないアイデアや発想を大切にする
Humanity : 人間性を重視し、人間らしく生きる
Challenge : 失敗を恐れずに、挑み続ける
Respect : 相手を尊重し、常に感謝の気持ちを忘れない
Pride : 仲間と自らの努力を信じ、社会に誇れる仕事をする

会社概要

会社名 hashigake
代表者名 代表取締役社長 佐別當 宏友
所在地 東京都
会社URL https://www.cac.co.jp/
設立 2014年
従業員数 101人以上
ファイナンス情報 ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。

主要メンバー紹介

佐別當 宏友

代表取締役社長 佐別當 宏友

詳細を見る

 

コメント

現在コメントはありません

求人一覧

現在公開中の求人情報がありません

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

hashigakeの求人を見た方が同時に見ているスタートアップ

世界中にテクノロジーを通じて居場所をつくる。

スカイファーム株式会社
  • SaaS
神奈川県

「GOOD TIME , GOOD PLACE」をミッションに掲げ、テクノロジーを通じて、世の中の快適な時間と空間を増やすべく、デベロッパーや自治体、商店街と連携し「NEW PORT」をはじめとしたエリア特化、施設特化型オーダーマネジメントプラットフォーム(OMO)を提供しています。

近年、軽減税率制度の導入、働き方改革、テレワークの推進などにより、フードデリバリー市場は拡大傾向にあり…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

サプライチェーンは、PortXでうまくいく

株式会社PortX
  • SaaS
東京都

PortXは、「日本の成長の導火線になる」という志のもと、代表・石田が大学在学中に創業したテクノロジーカンパニーです。
2019年の設立以来、いくつかの事業領域を経て、現在は日本の産業構造を根本から変える“サプライチェーンのDX”に挑んでいます。

私たちのプロダクトは、売上1,000億円超の大手メーカーにも導入されており、複雑でレガシーな業務課題をテクノロジーの力で解決…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

都市インフラをアップデートし、生活を豊かに

株式会社アーバンエックステクノロジーズ
  • SaaS
東京都

アーバンエックステクノロジーズ(UXT)は、東京大学発のスタートアップとして、「都市インフラのアップデート」を掲げ、データ×AIの力で社会課題の解決に挑むテック企業です。

従来の目視点検や高額な専用車両に依存したインフラ点検を、独自AI技術で効率化・省人化するソリューションを開発。主力製品の道路点検AI「RoadManager」は、すでに全国50以上の自治体に導入され、東京都…

  • ビジネスモデル確立フェーズ(ミドルステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

「AIで住宅業界と日本の未来を支える」

ハウスケープ株式会社
  • SaaS
東京都

ハウスケープ株式会社は、屋根・外壁工事業者に特化して、AI搭載サービスをご提供しています。

【主なプロダクト】
■いえサプリ
施工業者様に対し、各工種に特化した「顧客管理ツール(CRM)」を開発・提供しています。専用のAIを搭載し、特に収益性の高いBtoC案件(エンド直案件)の「顧客・案件管理」「リピート・紹介促進」を容易にします。
現在は「屋根屋さん」「塗装屋さ…

  • 創業フェーズ(シード・アーリーステージ)
  • 自社プロダクト/サービスがある

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載