最善の医療を、全ての人の手の中に。
株式会社Cubec(キューベック)は、「生成AI」と「医療現場の知見」を融合させ、医療従事者および生活者双方の意思決定を支援するスタートアップです。国立循環器病研究センター発のベンチャーとして、ヘルスケア分野に特化したAIプロダクトの0→1フェーズを中心に開発・提供を行っています。
主なサービス:
○臨床ナレッジAI「Cubec」:
医師が診療中に抱く疑問に対し、研…
東京都
日本国内では入手困難な世界の医薬品を医療機関へ提供しています。
【事業内容】
・医薬品等の輸入: 厚生局から輸入確認証(薬監証明)を取得し、日本で未承認の海外医薬品も輸入可能としています。
・包括的な医薬品ソリューション: グローバルなパートナーネットワークを活用し、承認・未承認の医薬品や医療機器の調達と提供を行っています。
・品質とコンプライアンスの確保: 認定サプライヤーとの連携や定期的な訪問・調査を通じて、最高水準の基準を維持し、安全なサービスを提供しています。
・医薬品調達の専門知識: 豊富な経験を活かし、入手困難な製品の調達も可能としています。
「世界の医療を選択肢に」をミッションに掲げ、医療機関が患者様に最善の医療を提供できるよう、世界中から安全で優れた医薬品を提供しています。
会社名 | ニフジ株式会社 |
---|---|
代表者名 | 後藤啓太 |
所在地 | 東京都 |
会社URL | https://www.nifuji.jp/ |
設立 | 2022年 |
従業員数 | 10人以下 |
ファイナンス情報 | ファイナンス情報を閲覧いただくには 会員登録 が必要となります。 |
後藤啓太
2010年に現在の楽天株式会社( 旧ケンコーコム株式会社)に入社後、BtoB事業、新規事業開発(医療用医薬品)、海外事業など多岐にわたる領域を担当。
2022年にニフジを創業。
日本にいる人たちが「世界の医療を選択肢に」してほしい。
患者さんや医師の皆さんが安心、安全、便利に「世界の医療を選択肢に」できるような世界を作ることを目標に日々邁進しています。
美味しいものを食べること、お酒を飲むこと(ワイン、ビール)、サウナ、キャンプが大好きです。
共同創業者/取締役 遠藤祥
事業開発マネジャー 中原亮
現在コメントはありません
【医療×グローバル】未経験歓迎!海外医薬品を提案するCEO直下のセールスメンバーの募集!
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 事業開発・営業企画 |
世界の医薬品を、日本の医療現場へつなぐ、貿易事務を募集!
勤務地 | 東京都 東京都世田谷区北沢2丁目6-2 |
---|---|
職種 | 営業事務 |
海外医薬品を提案するCEO直下のセールスマネージャーの募集
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
営業未経験歓迎!海外医薬品を提案するCEO直下のセールスメンバーの募集!
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 事業開発・営業企画 |
レガシーな医療業界の変革を行うスタートアップ企業でセールスリーダー候補を募集!
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) |
レガシーな医療業界の変革を行うスタートアップ企業で海外事業の立ち上げをしてみませんか?
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) 営業・CS(個人向け) 事業開発・営業企画 |
レガシーな医療業界の変革を行うスタートアップ企業で海外事業の立ち上げをしてみませんか?
勤務地 | 東京都世田谷区北沢2丁目 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載
株式会社Cubec(キューベック)は、「生成AI」と「医療現場の知見」を融合させ、医療従事者および生活者双方の意思決定を支援するスタートアップです。国立循環器病研究センター発のベンチャーとして、ヘルスケア分野に特化したAIプロダクトの0→1フェーズを中心に開発・提供を行っています。
主なサービス:
○臨床ナレッジAI「Cubec」:
医師が診療中に抱く疑問に対し、研…
株式会社メディカルノートは、医師や専門家と連携し、ITの力で「医療をより身近に」「医療選択の最適化」「医療を支え発展させる社会の実現」を目指しています。
提供する主なサービスは以下の通りです:
・MedicalNote:信頼性の高い医療・ヘルスケア情報を一般向けに発信するプラットフォーム
・MedicalNote医療相談:医師や看護師などの専門家が対応するオンライン医療相談サービ…
株式会社MamaWellは、妊婦向けの伴走型健康管理サービス「MamaWell」を開発・提供するフェムテックスタートアップです。
ウェアラブルデバイスによる健康データの可視化と、専属助産師によるオンライン支援を組み合わせ、一人ひとりに最適な健康管理を実現。
チャット相談や運動・生活プランの提案など、妊娠期の不安や負担に寄り添います。
法人向け「MamaWell for Biz」では、妊婦…
Neusignal Therapeutics株式会社は、東北大学発の創薬シーズをもとに、アルツハイマー型認知症をはじめとする中枢神経系(CNS)疾患に対して、革新的な低分子経口治療薬「NTX‑083」の開発を行っています。
NTX‑083は、認知機能改善だけでなく、周辺症状の改善や疾患修飾作用も備えた“First‑in‑class”創薬を目指しており、既に動物モデルにおいて有効性と安全性が確認されています。東京大学医学部附属病院にてFirst‑in‑Humanフェーズ1治験も実施中です。
2025年1月にはシリーズAラウンドで約11.5億円、AMED補助金と合わせて累計22.5億円を調達。
疾患の根本治療に挑む、国内屈指のCNS創薬スタートアップです。
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載