東京都
【ブルーモについて】
私たちは「投資をみんなのものに」をミッションに、みんなのポートフォリオから学べる米国株資産運用アプリを提供しているスタートアップ証券会社です。2024年5月からサービスを正式リリースし、2025年3月にはシリーズA20億円(累計28.5億円)の資金調達をしています。
アプリは⭐︎4.7(2024年3月時点)を高い評価をいただいておりますが、シリーズA資金調達を通じてより良い資産運用体験の提供によるアプリの進化・グロース施策による顧客獲得の両面で更に事業成長を加速させていくフェーズとなっています。
【業務内容】
会社そのものや、個人投資家向けの投資サービスのPRをお任せします。開発中のサービスはBtoCプロダクトのため、PRとマーケティングが密接に関係しています。そのため、まずはユーザーのアプリDLと候補者の採用を目的とした会社認知度向上施策をリードいただきたいと考えています。予算や知名度がないスタートアップのPRは難易度が高いですが、事業成長に欠かせないポジションです。
具体的には以下のような業務を想定しています。
⚫︎PR戦略の立案と実行
⚫︎プレスリリースの配信とメディアコミュニケーション
⚫︎自社メディアやSNSを通した情報発信
⚫︎採用広報記事の企画・作成
⚫︎最初は会社の情報発信などを担っていただくことになりますが、ご志向に応じて他領域にもチャレンジいただけます。
現在は、やりたいことに対して人員が追いついていない状態のため、役割をはっきりと分けて専任でコミットいただくというよりは、事業状況とご志向に応じて採用活動やコミュニティマネージャーなどにも挑戦いただき、スキルを活かしつつ領域を広げていくような動き方を期待しています。
【本ポジションのやりがい】
プロダクトや会社そのもののブランドについて経営層と議論しながら、ゼロからPR戦略を考えていただける点
PRの力で事業成長を加速させられる点
【必須(MUST)】
・PRや採用広報、マーケティングのいずれかの実務経験
【歓迎(WANT)】
・不確実な状況でもスピード感を持って学んでいける方
・BtoCマーケティングの経験
・スタートアップでの広報・PR経験
・資産運用への興味・関心
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 600万円 〜 |
勤務地 | 東京都中央区 日本橋兜町5-1 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土・日) ・国民の休日 ・年末年始休暇 ・有給休暇(入社月に応じて入社日に最大10日付与) ・慶弔休暇 ・特別有給(出産休暇・育児休暇・介護休暇) |
待遇・福利厚生 | |学習サポート ・業務に関連する本買い放題 ・学習費用一部負担(資格取得や技術カンファレンス参加費など) |チームビルディングサポート ・社員同士飲み会補助(上限あり) ・オフサイト交流会(月1回) |キャリアサポート ・1on1制度(業務以外の生活や中長期キャリアについて話すためのもの) |リモート環境サポート ・リモートワーク環境の整備にかかる費用を一部補助 |
試用期間 | 3ヶ月 |
仕事日数(正社員以外の場合) | 週5日〜 |
【投資をシンプルな体験で届ける】米国株資産運用アプリのプロダクトマネージャーを募集!
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | プロダクトマネージャー 事業開発・営業企画 |
金融機関・事業会社との協業プロジェクトや新機能開発をリード!アライアンス・事業開発メンバーを募集
勤務地 | 東京都中央区 |
---|---|
職種 | 事業開発・営業企画 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載