【採用背景】
主に第2次産業のお客様を支援しているデジタルインダストリー事業部は、新規・既存問わずお客様からの引き合いを受けきれない程に好調であり、更なる事業拡大に向けて、一緒に働いて頂けるメンバーを募っています。
【配属組織について】
▪所属組織:デジタルインダストリー事業部
▪クライアント:第2次産業における中堅~最大手の企業様(例:OEM・Tier1-2の自動車関連メーカー、大手半導体製造装置メーカー、大手工作機械メーカー、大手プラントエンジニアリング会社、中堅金属加工メーカー等) 及びその他ステークホルダー
【具体的な業務内容】
▼コンサルティング業務(汎知化®、業務コンサル、戦略コンサル)
・汎知化®:熟達者ノウハウ及び思考のヒアリング~体系化 ※LIGHTz独自のコンサル手法
・業務コンサル:汎知化®や製造業知見を踏まえたTo-Be業務の描画と実行支援
・戦略コンサル:汎知化®を踏まえたノウハウの戦略的活用支援(ノウハウの外販化など)
▼顧客開拓サポート
・商談サポート
・展示会・セミナーサポート
【働き方について】
・リモート勤務可能(但し、お客様訪問等の各種出張あり)
・チーム内での親睦会や参考書の購入など、業務に関わる費用は会社がサポート
【必須(MUST)】
・第2次産業における実務経験(例:研究開発、製品設計、生産技術、品質保証、フィールドエンジニアリング等)をお持ちの方
【歓迎(WANT)】
・マネジメント又はメンバーの立場でプロジェクト経験をお持ちの方
・第2次産業における実務経験を2つ以上の職域(例:製品設計と生産技術等)で経験されている方
・製造業向けコンサルティングの経験をお持ちの方
・Excel、Power Point、VBA 等を用いたデータ分析や資料作成に長けた方
・CAD/CAE/PLM等の設計開発領域におけるソフトウェアの知見をお持ちの方
【必要なマインドセット】
お客様に付加価値を届けるために、解くべき課題を正しく認識して、周囲のメンバーの力も借りながら、最後までプロジェクトをやり切る当事者意識と責任感が必要です。
就業形態 | 正社員(無期) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 400万円 〜 720万円 |
勤務地 | 茨城県つくば市 千現2-1-6 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日・祝祭日休み) ・年間休日数124日 ・設立記念日休み(10月5日) ・年次有給休暇(初年度から15日) ・特別有給休暇(初年度から10日) ・夏季休暇(3日) ・年末年始休暇(12月29日~1月4日) ・リフレッシュ休暇(2年目より連続5日取得) ・慶弔休暇 ・生理休暇 ・産休制度 ・育休制度 |
待遇・福利厚生 | 昇給:あり(年1回) 賞与:あり(年2回) 業績連動 各種手当は当社給与規定により別途支給 |
試用期間 | 【試用期間】 ・6か月 ※試用期間内の条件・待遇の変化はありません。 |
仕事日数(正社員以外の場合) | 週5日〜週5日 |
プレシリーズBで8.6億調達済みIPO目前!技術伝承AI×Saas企業で開発事業責任者を募集します!(フルリモート可)
勤務地 | 茨城県つくば市 |
---|---|
職種 | プロジェクトマネージャー CTO・CIO・VPoE 事業開発・営業企画 |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載