エンタープライズ企業との生成AIプロジェクトマネージャーに挑戦したい方募集!

株式会社neoAI

AI

東京都

Facebook   X
気になる 登録して求人情報を見る

業務詳細

◾️事業概要
ソリューション、ソフトウェア、研究開発の3機能を連動させることで、連続的に社会実装を実現

【 AI ソリューション事業部】
生成AIを軸とした最先端技術で、企業の業務効率化と価値創造を実現する。
真のインパクトを与えるためには、各社の特性に合わせた個別最適化が不可欠であると考えています。
コンサルティングから検証、開発保守運用まで、後述するプロダクトのカスタマイズ開発や共同研究を含む一貫した体制で、迅速かつ高品質なサービスの提供に努めています。
松尾研究室の確固たる技術力と、neoAIが培ってきた豊富な社会実装の知見および実績あるソフトウェア開発力を融合させ、業界最先端かつ現実的なアプローチで、neoAIの社会実装の先頭に立つソリューションを実現しています。
(取組企業:ゆうちょ銀行、オリックス、九州電力、サントリー、デンソー、日鉄エンジニアリング等)

neoAIのAIソリューション事業部は、最先端の生成AI技術と、業務ドメイン理解力・実行力を武器に、クライアント企業のDXを根本から推進するチームです。現在、より大きな挑戦とスケールのために、プロジェクトを動かせるPM/PO人材や、ビジネスニーズを技術で解決するAIエンジニアを募集しています。

◾️ポジションについて
-AIソリューション事業部における「AIプロジェクトマネージャー・リードAIエンジニア」を、技術力・マネジメント力でエンタープライズ企業との先進的なAIプロジェクトを推進するポジションです。
-事業成⻑に伴い、より組織としての機動力・社会実装力を上げるべくポジションを創設し募集しております。

◾️具体的な業務内容
【AIソリューションプロジェクトの推進】
- クライアントの業務課題のヒアリング、課題抽出・構造化
- 生成AIを活用したPoCの企画・設計・実行
- 戦略立案~要件定義~開発マネジメントまで一貫して推進
- PMとしてプロジェクト進行、品質・進捗・リソースの管理

【プロダクト還元・再利用性の設計】
- neoAI Chatや新規プロダクトへの要件・機能の汎化・整理
- 案件を通じた暗黙知の形式知化、ナレッジベース化の推進
- RAG構成・エージェント技術等のプロダクト化視点での再構成

【チーム文化・知の再現性の構築】
- 社内外への技術発信(ブログ/登壇など)を通じたプレゼンス強化
- プロダクトとソリューションを横断した連携文化の醸成
- Jr.メンバー/エンジニアの育成支援、ドキュメント整備

◾️関わるチーム
プロジェクトごとに開発チームが分かれており、AIエンジニアとソフトウェアエンジニアが属し5〜15人で構成されていることが多いです。
デイリースクラムや1・2週間のスプリント、notionでのタスク管理、コードレビューなどのアジャイル開発を基本的に採用しています。情報をオープンにしており、密なコミュニケーションを大切にしており、チーム内でアドバイスやレビューをもらいながら進めることになります。

◾️開発環境
言語:Python、TypeScript
フレームワーク:React、Next.js、FastAPI
データベース:PostgreSQL、MongoDB、CosmosDB
ソースコード管理:GitHub
プロジェクト管理:Notion
情報共有ツール:Slack、Notion
対話型生成AIアプリ:ChatGPT、Gemini、Claude、neoAI Chat
AIコーディングツール:Cursor、GitHub Copilot
その他:Azure、Google Cloud、Docker、GitHub Actions、Sentry、CleanArchitecture

求める人物像

【必須(MUST)】
- 生成AI領域への興味
- クライアントと折衝する力
- Pythonでの開発経験2年以上
- プロジェクト全体の設計およびチームマネジメント力
- 課題に対して仮説をたて、提案する思考力・サーベイ力

【歓迎(WANT)】
- メガベンチャーやAIスタートアップ、IT企業でのソフトウェア開発経験
- AI関連の開発経験(生成AI、LLM、深層学習、機械学習等)
- コンサルティングファームでのIT/DXプロジェクト担当経験
- PMの実務経験(ソフトウェア、システム開発に限らず)
- SIerや事業会社での要件定義から開発、保守運用までの一連のプロセス経験
- AI関連技術の研究経験

募集情報

就業形態 正社員(無期)
年収目安(フルタイム時) 550万円 〜 1000万円
勤務地 東京都千代田区 神田須田町2-5 東京神田須田町ビル2階
勤務時間(フルタイム時) 10:00~19:00
休日・休暇 【年間休日120日】
- 完全週休二日制、その他会社が指定する日
- 入社時有給付与(最大10日)
- その他休暇(年末年始、慶弔、産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)
待遇・福利厚生 健康保険 / 厚⽣年⾦保険 / 雇⽤保険 / 労災保険完備
健康診断
PC購入補助
学術書購入補助
ウォーターサーバー
無料のコーヒーメーカー完備
試用期間 試用期間有(6カ月間) ※本採用後と同待遇
仕事日数(正社員以外の場合) 週5日〜

この企業のその他求人一覧 (3件)

人生をかける、
スタートアップに出会おう。
成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載

株式会社neoAI
エンタープライズ企業との生成AIプロジェクトマネージャーに挑戦したい方募集!