ゲーム企画・仕様設計:
XRゲームタイトルのコンセプト立案・企画書作成
ゲーム仕様・レベルデザインなどのドキュメント作成
新規プロジェクトの立ち上げや既存タイトルの改修・運用計画立案
プロジェクト進行管理:
開発スケジュール策定・管理
クリエイター(プログラマー、デザイナー、サウンドクリエイター等)との連携・リソース管理
社内外ステークホルダー(クライアント、外注先など)との調整
クオリティコントロール:
各開発フェーズにおける品質チェック、フィードバック
ユーザーテストやデータ分析による改善施策の立案・実行
チームマネジメント:
ディレクターとして開発チームのモチベーションコントロール
各担当者のタスク状況を把握し、必要なサポート・指示出し
その他:
XRやゲーム業界の最新トレンド把握・技術調査
展示会・イベントなどでのデモプレイ対応やプレゼンテーション
必須スキル・経験
ゲームディレクターまたはプランナー/プロジェクトマネージャーとしての実務経験(目安:2年以上)
ゲーム開発プロセス全般に関する基本的な知識(エンジン・開発ツール、アセット管理等)
チームマネジメントおよびプロジェクト進行管理の経験
仕様書や提案資料など、ドキュメントの作成・コミュニケーション能力
ゲームやエンタメへの高い興味・関心
歓迎スキル・経験
VR/AR/MRなど、XR技術を活用したゲーム・アプリ開発の経験
UnityやUnreal Engineなどのゲームエンジンを用いた開発実務
UX/UI設計やレベルデザインの実務経験
チームリーダー/マネージャーとしての組織運営経験
ビジネスレベルの英語力(海外パートナーとのやりとり)
就業形態 | 正社員(無期)/契約社員(パートアルバイト含む)/業務委託(フリーランス)/業務委託(副業・複業) |
---|---|
年収目安(フルタイム時) | 400万円 〜 800万円 |
勤務地 | 東京都中野区弥生町2-41-17 |
勤務時間(フルタイム時) | 09:00~18:00 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇、夏季休暇 有給休暇 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇 など |
待遇・福利厚生 | 各種社会保険完備 通勤交通費支給(上限あり) PC・モニター貸与、必要ツール・ソフトウェアの提供 資格取得支援・セミナー参加費補助 定期健康診断など |
試用期間 | 半年、業務委託契約 |
仕事日数(正社員以外の場合) | 週5日〜 |
グローバル展開を支える!VR/ARスタートアップのコーポレート立ち上げメンバー募集
勤務地 | 東京都中野区 |
---|---|
職種 | 経営者・CEO・COO |
VRアトラクションの開発
勤務地 | 東京都中野区弥生町2-41-17 |
---|---|
職種 | アプリエンジニア |
1人目の営業専門社員。CEOと2人で業界を開拓
勤務地 | 東京都中野区弥生町 |
---|---|
職種 | 営業・CS(法人向け) |
人生をかける、
スタートアップに出会おう。成長性のあるスタートアップ・ベンチャーのみを掲載